imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>フロントエンドエンジニア

フロントエンドエンジニア

求人番号:itlv000-001200

  • 正社員
フロントエンドエンジニア
企業からのメッセージ
一部リモート
仕事内容
ファンマーケティング・クリエイターエコノミー領域を中心とした新規事業における開発業務に携わっていただきます。 現状開発中のサービスは以下です。 法人向け、個人向け問わず複数のプロジェクトが常時存在しています。  ・企業のファンマーケティングを支援するCRM・コミュニティSaaS(mint) https://themint.jp/  ・スポーツ選手向けの無料HP/Link in Bio作成サービス(PROFILE by Gifter) https://profile.gifter.fan/  ・その他、未公開新規プロジェクト  主にフロントエンド開発を担当していただきます。  ■開発の進め方 PdMを中心に策定・デザインした方針を元に開発を進行していただきます。 仕様策定段階からチーム全員で議論を行い、適切な優先順位付けをしながら開発を進行しています。  新規プロジェクトにおいては、PMF(プロダクトマーケットフィット)するまでの試行回数を増やすことを強く意識しています。 そのため、汎用的に利用可能なボイラープレートを作成し、開発効率の向上による試行回数増、改善速度の向上をはかっています。  【仕事の特色】 <開発環境> ■開発: Git Docker  ■フロントエンド ・React.js(React Native Next.js Graphql) ・Vue.js ・いずれもTypescript  ■サーバーサイド: Golang ■インフラ: AWS GCP Firebase ■データベース: MySQL Firestore  <配属予定チーム> mint株式会社 (mint Inc.) ※株式会社ファンコミュニケーションズより出向  mint社とファンコミュニケーションズ本体では、主に新規事業を生み出すことに注力しています。 会社の垣根を越えて各プロダクトでPJTを組み、開発に取り組んでいます。  全体的な年齢層は20代・30代が多く、比較的若いメンバーで構成され、コミュニケーションは年齢問わず盛んです。  <ポジションの魅力> ■やりがい・魅力 ・新たな価値観や文化を作っていく面白さを体感できるフェーズに参加できる ・仮説検証、UI/UXやマーケティングなど、様々な分野で活躍する人と関われる ・裁量が大きく自身の興味のある分野も改善提案し、実践できる ・ 社内のエンジニア同士の交流があり、勉強会やLTなどで刺激し合える環境が整っている ・ワークライフバランスが良好  各チームや個々人に裁量が設けられており、勤務時間や仕事の進め方もライフスタイルに合わせることができます。 煮詰まった際は、散歩に出かけ気分転換するメンバーも多いようです。  ■キャリアパス ・フロントエンドやバックエンド インフラなど どのレイヤーも経験することが可能 ・スペシャリスト、ジェネラリストどちらのキャリアも選択可能 ・将来的に、自身で新規事業立ち上げを目指していける  
雇用形態
正社員
応募資格
・サーバーサイド開発経験・GitHubを使用したチーム開発経験・新規サービスの立ち上げやアプリ開発リリースまでの経験がある方・AppStore、GooglePlayでのレギュレーションや規約に関する知識
給与
【想定年収(概算)】500~750万円 (給与形態:年俸制) ■賞与・昇給 賞与:業績連動賞与:年2回(3月・9月)※試用期間中は無し 昇給:給与改定:原則年1回(4月)※10月に特別改定の場合有り ■募集職種の年収例 ・年収:5 000 000円~7 500 000円・給与改定:原則年2回(4月・10月)・別途決算賞与支給の場合有り(支給有無、金額は決算結果により決定いたします。)・年収:経験・スキルを考慮の上決定いたします。 ■給与・評価等備考 ・給与:スキルと経験により優遇いたします。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 社員持株会制度、資格取得・書籍購入補助、学習補助手当、技術関連書籍購入費用、勤続賞与制度、報奨金制度、社員提案制度、自己申告制度、自己申告制度、慶弔金支給、定期健康診断(婦人科健診)、インフルエンザ予防接種、GLTD(団体長期障害所得補償)保険、産業医面談、社外相談機関提携、仮眠室完備、防災用品支給、地震速報・安否確認システム導入、NO残業デー(月2回)、飛び石連休有休促進制度、ハピサタ、残念月、給茶機・ウォーターサーバー設置、サークル活動補助、社内イベント、提携保養施設・スポーツ施設利用可社員研修制度、社外研修機関提携、ビジネスマナー、導入研修(入社時)、社内外向け研修会・セミナー開催補助、同社サービス研修、専門知識セミナー(任意)、社外機関でのビジネススキル研修、その他申告して上長許可を得た研修特別表彰制度、9con ■福利厚生備考 ・勤続賞与制度:勤続3年、6年、10年(以降5年ごと)に勤続賞与を支給する制度・報奨金制度:社員紹介、セールスコンテスト、大入り袋・社内イベント:ワイン会、ボーリング大会、納会、鏡開きなど・飛び石連休有休促進制度:通称/飛び促(トビソク) 飛び石連休の際、休日に挟まれた平日に有給取得を推奨する制度・ハピサタ:土曜日が祝祭日の場合、前日の金曜または週明け月曜に有給取得を推奨する制度・残念月:三連休のない“残念な月”の第3金曜日に有給取得を推奨する制度・特別表彰制度:仕事人大賞、社内ギネス、達成祭・9con:社長が主導する新規ビジネスプランコンテストです。 入社年次・雇用形態問わず、新規事業を立案し応募することができます。 書類選考、社長プレゼンを突破した大賞受賞者には、ビジネス化のチャンスも
勤務時間
【勤務時間】09:30 ~18:00
【残業時間】10時間未満
休日/休暇
【年間休日数】120日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、年次有給休暇、夏季特別休暇、年末年始休暇、バースデー休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、配偶者出産休暇、介護休暇、育児休暇、看護休暇 【休暇備考】 ・年間休日:120日以上
勤務地
東京都渋谷区
最寄り駅/アクセス
渋谷駅 (東京都)
法人名
株式会社ファンコミュニケーションズ