プロジェクトマネージャー(PM)
求人番号:itlv000-001217
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート リモート勤務の相談可
- 仕事内容
- 月間400万人以上が利用する『スニーカーダンク』のGMVに責任を持ち、サービスを圧倒的に伸ばすのがプロダクトマネージャーの仕事です。 現在、『SNKRDUNK』のMAUは400万人を超え、年間GMVは数百億円規模にも上ります。 世界中が熱狂する次のマーケットプレイスをつくるため、スニーカーはもちろん、さまざまな領域にサービスを拡張している最中です。 プロダクトマネージャーには、データの分析や新機能の立案、エンジニアやデザイナーはもちろん、事業開発、CXなどさまざまな部門とともに事業の推進をお任せします。 <具体的な業務内容> ・データ分析やインタビューを通じたインサイト分析 ・カスタマージャーニーやユーザーストーリーの整理 ・施策の検討、優先順位付け ・中長期のロードマップを踏まえた機能開発の推進 ・サービスの成長に必要な新機能の立案 ・サービス体験を改善/成長させるためのプロダクトマネジメント業務 ・マーケティング、CXなど他部署と連携したプロジェクト推進 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■一緒に働くメンバーやチームについて 現在SODAのプロダクト部門では、ユーザー側の機能開発をするチーム2つ、管理画面の機能開発をするチーム1つに分かれています。 チームは基本的に3名のWebエンジニアが所属しており、必要に応じてデザイナーもチームに入ってもらい、プロダクト開発を行っています。 また、これとは別に部署横断で動くプロジェクトの仕組みもあり、事業開発やマーケティングなどさまざまな部署と連携して、事業を推進させていきます。 <募集背景> 現在のSODAは、スニーカー領域の拡大だけではなく、トレカなど次の領域を作っていく段階です。 プロダクト開発の質とスピードを上げ、サービスを拡大していくために、分析業務から仕様作成、他部署と連携したプロジェクトの推進まで幅広く活躍してくれるプロダクトマネージャーを募集しています。 現在のSODAは、スニーカー領域の拡大だけではなく、トレカなど次の領域を作っていく段階です。 そのため、ロードマップを一緒に作り上げ、大きな成長につなげていく挑戦を一緒にできるシニアプロダクトマネージャーを募集しています。 <プロダクトの魅力> ■月間400万人以上が利用する国内有数のスニーカーフリマアプリ『スニーカーダンク』 かの有名な“エアマックス狩り”と呼ばれる事件が多発した1990年代、日本は空前のスニーカーブームを迎えました。 アメリカを中心に誕生する数々の名作スニーカーは、日本でもストリートカルチャーとして若者を熱狂の渦へと誘っていきました。 それから約20年以上が経った現在も、著名なアーティストやハイブランドとのコラボモデルなどがリリースされ、スニーカー市場は年々拡大し続けています。 同社は日本のスニーカーカルチャー、さらにはストリートカルチャーをさらに盛り上げるべく、国内有数のスニーカーフリマアプリ『スニーカーダンク』を運営しています。 ■スニーカーダンクの3つの特徴 1. フリマ機能 専門の鑑定士が真贋鑑定を行い、偽造品を流通させない安心安全な売買の場を提供 2. コミュニティ機能 コーデ写真や口コミ情報など月次投稿数は数万件を超え、ユーザー同士の活発なコミュニケーションを実現 3. メディア機能 スニーカーの新作発売情報のリアルタイム配信 AppStoreで星4.7、GooglePlayで星4.3とユーザーから高い評価を得て、Google Playベストオブ2019にて「ユーザー投票部門」&「隠れた名作部門」の2部門を受賞しました。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・サービスのKPIを圧倒的に伸ばした経験・事業計画作成/KPIマネジメントの経験・ユーザーヒアリング、UXリサーチの経験
- 給与
- 【想定年収(概算)】700~1 200万円 (給与形態:年俸制) ■募集職種の年収例 月45時間分の固定残業手当 ■給与・評価等備考 ・給与:スキルと経験により優遇いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■制度 ・残業30時間以内・私服勤務可
- 勤務時間
- 【勤務時間】10:00 ~19:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】120日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日・祝)、年末年始休暇、有給休暇 - 勤務地
- 東京都渋谷区
- 最寄り駅/アクセス
- 渋谷駅 (東京都)
- 法人名
- 株式会社SODA







