imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>プロジェクトマネージャー(PM)

プロジェクトマネージャー(PM)

求人番号:itlv000-001285

  • 正社員
プロジェクトマネージャー(PM)
企業からのメッセージ
一部リモート 基本的にリモートワークです。場合によりご出社いただく可能性がございます。コロナウイルスの状況によっては、月・火を出社日とし、その他をリモートにするなど柔軟に対応する予定です。実績として、開発部は原則リモートワークとなっています。
仕事内容
独自の技術で収集したビッグデータをベースとしたWebマーケティングツールである、「Keywordmap」・「Keywordmap for SNS」のプロジェクト全体の管理に携わっていただきます。  <具体的な業務内容> まずは、プロダクトの理解を深めていただきながら、ご自身の得意業務や各種進行しているプロジェクトの管理などを進めていただきます。徐々に、以下の業務など多岐にわたってお任せしていく予定です。 ゆくゆくは、開発部門を統括・牽引していただきたいと考えています。  ■プロジェクトの進行管理 エンジニア、PdM、開発部長と連携を行いながら、現在動いている、またはこれから動くプロジェクトの進行管理全般をお任せします  ■工数、タスク管理 エンジニアを中心に各メンバーのタスクが適切に振りわけながら、プロジェクトが適切に進行できるよう管理していただきます  ・エンジニアのチームマネジメント ・要件定義 ・基本設計 ・アーキテクチャ設計 ・技術問い合わせ対応  【仕事の特色】 <開発環境> ■技術スタック クラウド:AWS AWS:ECS EC2 Lambda S3 Cloud Front RDS Redshift 開発ツール:Bitbucket Confluence Jenkins Slack redmine 開発言語:PHP GO Python JavaScript フレームワーク:laravel  <募集背景> これまでCINCの開発組織は、企画~管理までPdMが一手に担っている状態でした。そのため、PdMの採用を強化し複数名の体制で推進してきましたが、特に技術課題の解決まで担えることはなかなか困難でした。今後、より技術力を高めていくためにはエンジニアマネージャーにお越しいただき、技術側面からより解決の糸口をみつけて管理していく必要があると考えての募集です。  これまでの技術知見を活かしながら、全体を俯瞰しマネジメントを行っていただき、ゆくゆくは開発部長などのポジションで組織全体をお任せする予定です。  <配属予定チーム> ■関わるチーム ・平均年齢:34.6歳 ・組織構成: 事業本部長:1名(代表) 開発部長:1名 Webシステム開発企業にエンジニアとして入社し、マネージャーを経て代表取締役CTOに就任。100名以上のエンジニア組織でマネジメントを経験。2社目では新規事業の技術責任者を担い、2022年に株式会社CINC入社。   マネージャー(SRE担当):1名 PdM:4名 リードエンジニア:2名 エンジニア:5名 業務委託:4名  熟練のエンジニアから新卒まで、幅広い年齢層で構成されています。また、開発環境が常に変化することも、代表をはじめ幹部陣が理解しているため、積極的に最新の開発環境を導入していくことが可能です。  <企業の魅力> ■VISION マーケティングソリューションで日本を代表する会社を創る  ■MISSION 業界スタンダードのプロダクト創出 利益の最大化 プロフェッショナル集団の形成  ■Core Value プロフェッショナルなビジネスパーソンを目指すために26項目の行動指針「Core Value」を掲げています。  ■事業概要 自社独自の技術を用いてビッグデータ(検索情報)を収集し、Webマーケティング全般のソリューションを”自社プロダクト””コンサルティング”に活かしてお客さまの支援を行っています。  
雇用形態
正社員
応募資格
・モダンアーキテクチャ環境での開発、PM経験
給与
【想定年収(概算)】700~1 000万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月)※会社と個人の実績により決定いたします。 昇給:給与改定:年2回(3月・9月) ■募集職種の年収例 ・年収:7 000 000円~10 000 000円・スキルや年齢、現年収を考慮し決定いたします。・給与改定:年2回(6月・12月)・賞与:年2回 ■給与・評価等備考 ・給与:スキルや年齢、現年収を考慮して決定いたします。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 結婚祝い金、社内イベント、書籍購入費(全額支給)、有料セミナー参加費(全額支給)、グループフェス参加費支給、オフィスでおかん、インフルエンザの予防接種、定期健康診断、部活動費用補助、業務中のイヤホン可研修旅行、OJT、社内勉強会(2週間に1回)サンキューカード、表彰会※寮社宅:無し ■福利厚生備考 ・社内イベント:全社MTG、達成会・グループフェス参加費支給:社員間の食事費用を補助。・オフィスでおかん:冷凍食品を通常価格より安く利用。
勤務時間
【勤務時間】09:30 ~18:30
【残業時間】30時間以上
休日/休暇
【年間休日数】120日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、生理休暇、リフレッシュ休暇、育児・介護休業 【休暇備考】 ・年間休日:120日以上 ・夏季休暇:好きな日にちで連続1週間取得可。
勤務地
東京都千代田区
最寄り駅/アクセス
溜池山王駅 (東京都)
法人名
株式会社CINC