その他
求人番号:itlv000-001315
- 正社員

- 仕事内容
- BPOグループのメンバーとして、日々の運用を通してクライアントのビジネスをサポートし、クライアントと一緒にビジネスの成功を目指します。 <具体的な業務内容> ■エンドユーザー対応 ・電話/メールでの問い合わせ対応 ・注文の不備に関する連絡、確認 ■クライアント対応 ・依頼や問い合わせへの対応 ・受注/CSの分析、改善点の洗い出し~クライアントへの改善提案 ・カートや受注処理システムの設定変更(キャンペーン・休業日などへの対応) ■社内業務 ・手順書整備 ・パートスタッフの品質/進捗管理 ・新規案件見積作成のためのデータ収集や試算 ※配属先 BPOグループの担当業務 ・受注処理 ・顧客対応(ECサイトが中心でテクニカルサポート案件もあり) ・上記に関するクライアントへのレポーティングや改善提案 【仕事の特色】 <職場環境> ■入社後の流れ 経験や同社の受託業務の変化により変更の可能性もありますが、以下の流れを想定しています。 ・STEP1:現在受託している業務の受注処理、顧客対応を座学やOJTを通して習得 ・STEP2:アカウント(顧客)もしくは案件を1~4つ程度担当し顧客への提案業務も担う ・STEP3:スキルや適性に応じて新規案件立ち上げメンバーやプレイングリーダーとして活躍 <ポジションの魅力> 複数の案件に携わることで様々な販売方法やビジネス規模、経過年数に応じた課題と解決方法に接することができ、スキルアップできます。EC運用リーダーを目指すことも可能なポジションです。 現在フォーミックスは第二創業期を迎え、ECに注力するという新たな方針のもと進んでいます。 これから、考え、整えていく必要があるものがたくさんある状況です。決められた枠の中だけで仕事をするのではなく、会社のこれからを一緒に作り上げていく一員として、創造的な仕事をすることも可能です。 新サービスの立案や他部署と合同の社内プロジェクトなど、チャレンジできる事がたくさんあるのが第二創業期の醍醐味を感じられるでしょう。 <開発環境> ■主な使用ツール ・Windows 10搭載のノートPC ・Backlog ・Slack ・Gmail ・メールワイズ ・BIZTEL(ソフトフォン) ・Microsoft Excel ・Google スプレッドシート
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・ECサイトの数値改善の経験(売上UPや物流コストダウンなど)・ECモールまたは自社ECの店舗構築・運用経験・クライアントワークまたはベンダーコントロールの経験・ECサイト店長やコールセンターSV、プロジェクトリーダー等としてのマネジメント経験・電話/メールでのECサイトの顧客対応またはテクニカルサポートの経験・エクセルやスプレッドシートの関数・ピボットテーブルを活用したデータ集計スキル
- 給与
- 【想定年収(概算)】400~500万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年3回(4月・6月・12月)※会社・個人の業績に応じて支給 昇給:給与改定:年1回(4月) ■募集職種の年収例 ・給与改定:年1回(4月)・賞与:会社・個人の業績に応じて支給いたします。 ※前年実績:年3回(6月・12月・4月) ■給与・評価等備考 ・給与:経験・能力に応じて決定いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 ・スキルアップサポート・部活動補助制度・オフィスランチ制度・グループ・プロジェクトコミュニケーション支援制度・定期健康診断(年1回)・フリーアドレス・フリードリンク・プログラミング研修(新卒)・社内研修(新卒) ■福利厚生備考 ・スキルアップサポート:研修・書籍・資格取得等費用を全額補助(申請承認対象)・部活動補助制度:活動費用を補助。・オフィスランチ制度:月に1度全社でのランチ。・グループ・プロジェクトコミュニケーション支援制度:mtg飲食代補助。・プログラミング研修:外部。入社後3ヶ月。・社内研修:外部研修終了後、社内での研修を経て、現場配属となります。
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:30 ~18:30
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】120日
【休日制度】 週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、リフレッシュ休暇制度、慶弔休暇、バースデー休暇、産休・育休 【休暇備考】 ・年間休日:120日以上 ・リフレッシュ休暇制度:年1回5日間連続の休暇取得を推奨(有休) - 勤務地
- 東京都品川区
- 最寄り駅/アクセス
- 天王洲アイル駅 (東京都)
- 法人名
- 株式会社フォーミックス







