imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>サーバーサイドエンジニア

サーバーサイドエンジニア

求人番号:itlv000-001369

  • 正社員
サーバーサイドエンジニア
企業からのメッセージ
一部リモート
仕事内容
主に、愛車アップグレードを行う『KINTO FACTORY』の開発チーム立ち上げメンバーとして、設計、開発、運用などサービスに関わる一切の関連業務に携わっていただきます。新規に設計からスタートするため、積極的に新しい技術にもチャレンジできる環境です。以下のような技術スタックで開発を行います。  <具体的な業務内容> ・AWS環境でDocker x ECS、EKSを使った各種マイクロサービスのコンテナ設計、実装 ・Aurora MySQL、Redisを使ったDB設計、実装 ・Rust(actix-web)を用いたAPI設計、開発 ・Go(Gin)を用いたAPI設計、開発 ・サービス間のAPIはgRPC(Protocol Buffers)を用いて通信 ・外部サービスを利用(API)した実装 ・マイクロサービス実装におけるトランザクションの設計 ・Salesforceとのデータ連携設計、実装 ・テスト設計、実装、自動化 ・CI/CDの設計、実装、自動化  ※上記全てに精通している必要はありません。  【仕事の特色】 <開発環境> ・PC:WindowsとMacより自由に選択可 ・開発言語:Rust、Go、Kotlin、Java、TypeScript ・フレームワーク・ライブラリ:React.js、Next.js、actix-web/Rocket、Tonic(gRPC)、Gin/Echo ・ミドルウェア:MySQL、Redis、Prometheus ・プラットフォーム:AWS ECS Fargate、Amazon SNS、RDS、ALB、API Gateway、Cognito ・ツール:Docker、Gradle、Github、Terraform、Github Actions、PagerDuty、JIRA、Confluence、Slack、Zoom、Teams など  <プロダクトの魅力> ■『KINTO FACTORY』について 自動車のソフトウェア、ハードウェア両面でのアップグレードを行う新サービスです。トヨタ・レクサスの車をお持ちのお客様にOTAやハードウェアアップデートを通してリフォーム、アップグレード、パーソナライズなどを提供し、購入後にも進化し続ける自動車を提供するモビリティ業界の先端のサービス開発となります。  ■参考記事 ・KINTO FACTORY 公式サイト https://factory.kinto-jp.com/  ・ニュースリリース https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/36483427.html  <募集背景> 同社が求めているのは、次世代のモビリティを担う新サービス『KINTO FACTORY』におけるWebアプリケーションエンジニアです。 本プロジェクトでは複雑な要件を迅速に対応するため、マイクロサービスアーキテクチャを選択。開発言語にはRust/Goを利用するなど、現場エンジニア起点で選定したモダンな環境で、サービス開発を進めています。 開発チームの立ち上げメンバーとしてジョインし、将来を見据えたプロダクトを設計から開発まで、ビジネス全体の拡大に広く貢献していただける方を求めています。  <ポジションの魅力> ・愛車をアップグレードする次世代のモビリティサービスの開発に関わることができる ・新たな開発チームの立ち上げメンバーとしてチームカルチャーを生み出すことができる ・ビジネスニーズを捉え、自らプロダクトの未来を見据え、企画/設計/開発ができる ・KINTOブランドのビジネス以外にもトヨタグループのWebプロダクトの開発に関わることができる ・短期的なビジネスの状況にとらわれず、プロダクトを継続的に開発/改善していくことができる ・フラットなチームでマイクロサービスの設計開発にゼロから携わることができる  TOYOTA x KINTOで自動車業界のアップデートを行う仕事です。未来を創ることに熱意を持って取り組める方にはとても魅力ある環境といえるでしょう。  
雇用形態
正社員
応募資格
・マイクロサービスアーキテクチャを採用したプロダクトの開発経験・複雑な構成におけるボトルネックの調査や解消した経験・スマホ向けサイトやアプリの開発経験・パーソナライズレコメンデーションに関する業務、システム経験・ゼロからプロダクトを設計、開発/運用した経験・技術的負債を解消して、プロダクトを成長させた経験・スクラムなどのアジャイル開発手法でチームメンバーと協業して開発をした経験・CI/CDパイプライン設計/構築/運用経験・パフォーマンス、セキュリティ、トレーサビリティなどWebサービスの運用を意識した設計/実装経験・マネジメント経験・執筆、登壇、社内勉強会など技術の情報発信を行った経験
給与
【想定年収(概算)】490~1 200万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(7月・12月) 昇給: ■募集職種の年収例 ・月給制・年収:4 900 000円~12 000 000円・基本給:241 800円~/月・残業:残業時間に応じて別途支給(時間連動制) ※一定の職制以上は固定残業代制(30時間分を月給にあわせて支給)※賞与:年2回(7月・12月) ■給与・評価等備考 ・給与:ご経験・スキルに応じ設定いたします。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 有給休暇 ■制度 ・投信積立てサービス・退職金制度(退職一時金、確定拠出年金)・残業30時間以内
勤務時間
【勤務時間】
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】121日
【休日制度】 原則週休2日制(土・日)、祝、年次有給休暇
勤務地
東京都中央区
最寄り駅/アクセス
三越前駅 (東京都)
法人名
KINTOテクノロジーズ株式会社