imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>その他

その他

求人番号:itlv000-001442

  • 正社員
その他
企業からのメッセージ
フルリモート 同社の各拠点に、必要に応じて出社いただける範囲内(目安:在来線にて片道2時間以内)であれば、全国どこでも在宅勤務が可能です。同社オフィス一覧:https://www.persol-career.co.jp/corporate/office/ ※職種・等級・によっては、勤務先が指定(主に関東圏内)される場合がございます。※案件によって異なります。
仕事内容
シニアエンジニア・技術エキスパートとして、開発組織を牽引いただくポジションです。 これまでの経験や組織の状況に応じて、下記業務をお任せします。  <具体的な仕事内容> (一例) ・システム開発全般(開発方針の策定、要件定義(方式設計等)/設計~リリースまで一連の作業) ・開発チームのチーム運営(開発案件のアサイン、進捗状況確認、課題調整、開発メンバーの技術サポート等) ・開発メンバーの設計&ソースコード等各種成果物レビューの実施(最終品質チェック) ・システムアーキテクチャの改善活動の定義&推進 ・開発プロセス改善活動の定義&推進(手作業を廃止し自動化の推進、開発生産性の向上、開発標準化の推進) ・業務企画担当からのシステム化実現の相談対応  【仕事の特色】 <配属予定チーム> P&M本部、事業戦略本部  ■部門概要 プロダクト開発統括部は、求人情報サービス『doda』の開発を担うPM・ITアーキテクトや開発エンジニア約40人が所属する組織です。 dodaの開発は本体サイト以外にも、法人向けサービスやネイティブアプリなど多岐に渡り、領域毎に分かれた5つのグループで構成されています。  ■部署の取り組み事例/インタビュー記事 ・【動画インタビュー】プロダクト開発統括部に組織のアレコレ聞いてみた techtekt meets #5 https://techtekt.persol-career.co.jp/entry/member/220120_01  ・基幹系システムエンジニア×doda開発エンジニア対談――交流を通じてみえてきた課題と学び https://techtekt.persol-career.co.jp/entry/service/220825_01  ・エンジニアとしてのキャリアを磨く――doda開発チームとして挑み続けるワケとは。 https://techtekt.persol-career.co.jp/entry/culture/220516_01  ・doda トップページリビルドプロジェクト ― サーバサイド編 ― https://techtekt.persol-career.co.jp/entry/service/220208_01  <募集背景> dodaは登録者数708万人(2022年6月時点)、30周年を迎えたサービスですが、はたらく人々を取り巻く環境は変化し続けており、多様な働き方に対応する進化が求められています。 他サービスとの連携やデータ基盤の強化、UXの変革など、様々な重点テーマを掲げており、重要な取り組みをリードしていただけるエキスパートの採用を強化しています。  <ポジションの魅力> 人と組織の成長を通じて大規模サービスの成長を加速させるといった、エンジニアリングだけでは達成できない貴重な経験を積むことができます 大規模サービスの新規機能開発から、技術的負債の解消までの幅広い領域に携われます。 立ち上げ途上の内製開発チームを成長させるといった、貴重なマネジメント経験をつむことが可能です。 「転職」という人生に一大転機に密接に関わるサービスの成長を通じて、社会貢献ができます。  
雇用形態
正社員
応募資格
■経験・クラウドサービス(AWS、GCP、Azure)におけるインフラ構築、運用保守経験
給与
【想定年収(概算)】760~1 200万円 (給与形態:年俸制) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月)※同社規定によります。 昇給:昇給・昇格:年2回(4月・10月)※同社規定によります。 ■募集職種の年収例 ・年収:760万円~1 200万円・月給:633 400円~100万円・基本給:514 700円~100万円・固定時間外手当:時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として118 700円~187 400円を支給※時間管理方法が裁量労働制となる場合は、裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給※評価等級によって、時間管理方法が異なります。・半期年俸制・昇給、昇格:年2回・入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15 000円を支給 ■給与・評価等備考 ・給与:職務の性質上、スキル・能力に応じて、内定オファー時に年俸を確定いたします。・給与形態:半期年俸制
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 ・新規事業提案制度・健康診断・財形貯蓄制度・慶弔見舞金制度・ノー残業デー・保養所(健康保険組合特典)・社内研修制度
勤務時間
【勤務時間】10:00 ~19:00 フレックスタイム制
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】121日
【休日制度】 週休2日制(土・日)、祝、年末年始、年次有給休暇、夏季休暇(5日)、特別休暇、慶弔休暇、育児休暇、看護休暇、介護休暇、産前休暇、産後休暇、災害休暇、生理休暇 【休暇備考】 ・夏季休暇:事業部門別のカレンダーに準ずる ・育休取得率:90%以上
勤務地
東京都千代田区
最寄り駅/アクセス
大手町駅 (東京都)
法人名
パーソルキャリア株式会社