imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>インフラエンジニア

インフラエンジニア

求人番号:itlv000-001508

  • 正社員
インフラエンジニア
企業からのメッセージ
一部リモート 要申請
仕事内容
まずは、Windows SQL ServerやVMWareなどの運用から着手します。 ※運用の自動化(バッチ・スクリプト開発)の経験をお持ちの方歓迎 将来的には、オンプレミス+クラウドのハイブリッドな環境でさまざまなミッションに取り組めます。 国内有数の遠隔画像診断サービスのインフラを支える、重要なポジションです。 同社では自社の中核的な業務の内製化を行っているため、自ら手を動かし自走できる方が求められています。  <具体的な業務内容> ※業務一例 ・Windows SQL Server、VMWareの運用構築 ・運用を自動化するバッチやスクリプトを開発 ・インフラ全体の現状評価と今後のインフラ整備計画の策定 ・インフラ設計および運用の内製化推進 ・インフラ運用の継続的な改善 ・SREへの取り組み、導入 ・データセンター整備計画の策定と実行 ・インフラ環境、アクセス回線の現状評価と今後のインフラ整備計画の策定 ・インフラに関わる製品/サービス/ベンダーの比較、評価 など  【仕事の特色】 <募集背景> ドクターネットのインフラは現在オンプレで構成されていますが、今後クラウド化を推進することが経営で意思決定されました。そこで、新たに推進をサポートする人材を募集しています。 インフラ開発・運用統括責任者のもとで働く構築開発リーダーと運用リーダー、それぞれ1名ずつの採用です。  <開発環境> ・アカウント管理:ActiveDirectroy ・サーバー:Windows/Linux ・クラウド:AWS ・仮想化基盤:VMware/Citrix ・ネットワーク:L2 L3スイッチ/ルーター/ファイヤウォール/IPS/IPSec VPN/IP-VPN ・ストレージ:NA/SAN/オブジェクトストレージ ・運用監視:Zabbix/Xymom/MRTG  <ドクターネットについて> 遠隔画像診断支援サービスを提供している同社。診断症例数は、年間200万件以上を誇ります。 昨今遠隔医療が国を挙げて推進されるようになり、数多くの遠隔医療ベンチャーが立ち上がっています。その中で同社は1995年の設立以来、遠隔医療のパイオニア的存在として、画像診断の遠隔化を推進してきました。 同社は、ともに「医療の効率化」「医者の働き方改革」「画像診断の質と安全性の担保」などの社会課題解決に取り組むコアメンバーの募集を行っています。  <ドクターネットで働く魅力> ■医療という社会インフラのDXに貢献できる 世の中になくてはならない社会インフラである医療サービスの中でも、医療のDX化に1995年から着手してきた同社。これまでに、遠隔画像診断に関する膨大なノウハウを蓄積してきました。コロナ禍によって医療業界への貢献重要度がさらに増す中、AIを活用した診断技術の進化を加速させています。 現在では、遠隔画像診断といえば第一想起されるような存在となった同社。毎年売り上げは、平均12%の拡大を続けています。 同社は遠隔画像診断業界で有数のシェアを誇りつつ、AIなど最先端テクノロジーへの投資にも積極的です。現状に満足することなく、医療業界に貢献し続けています。  ■安定した財務基盤の中でベンチャー並のスピード感で開発できる 上場企業のグループ会社である同社。グループ時価は総額4 000億を超え、かつ自己資本比率も高いという安定した財務基盤を持つ会社です。研究開発に投資する体力があります。 一方で従業員規模は約100名と、経営者との距離が非常に近いことも特徴です。手触り感のある事業づくりや、経営直下で裁量ある開発が可能です。  ■医療業界未経験でも活躍でき専門性が身につく 医療と聞くと専門性が高い印象がありますが、同社では医療未経験者が多数活躍しています。 まず、副社長自身が現役の医師であることが、同社の大きな強みです。月1回の会社単位での勉強会を通し、専門性が養えます。 医療業界出身のエンジニアも多く在籍し、未経験者にノウハウを伝える土壌が整っている環境です。まずは培ってきたエンジニアリング領域でバリューを発揮し、医療の専門性に関しては、先輩スタッフに伴走しつつ習得していきます。  
雇用形態
正社員
応募資格
・クラウド/オンプレに関するインフラ構築の経験・新規インフラの設計、DB構築経験・運用を自動化するバッチやスクリプトの開発経験・複数名のチームをマネジメントした経験・インフラ面からのパフォーマンスチューニングの知識、経験、提案能力
給与
【想定年収(概算)】450~700万円 (給与形態:年俸制) ■賞与・昇給 賞与:年2回(管理監督者採用の場合、業績賞与1回) 昇給:年2回(管理監督者採用の場合1回) ■募集職種の年収例 ・管理監督者採用のため深夜残業手当を除き残業代無し・別途業績賞与が支給される場合有り ■給与・評価等備考 ・給与:スキルと経験により優遇いたします。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 ■制度 ・フリードリンク・提携保養施設・スポーツ施設利用可・残業少なめ・私服勤務可
勤務時間
【勤務時間】09:00 ~18:00 フレックスタイム制 コアタイム12:00 ~16:00
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】121日
【休日制度】 週休2日制(土・日)、祝、有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業
勤務地
東京都港区
最寄り駅/アクセス
大門駅 (東京都)
法人名
株式会社ドクターネット