imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>プロジェクトマネージャー(PM)

プロジェクトマネージャー(PM)

求人番号:itlv000-001529

  • 正社員
プロジェクトマネージャー(PM)
企業からのメッセージ
一部リモート 週2~3回
仕事内容
システムの安定稼働に向けた保守・運用マネジメントやシステム企画、プロジェクトマネジメントなどの上流工程をお任せします。  <具体的な業務内容> 社内要望や課題の取りまとめを行う事業推進部門や、設計・開発~運用保守を一貫して担当する協力会社と連携して業務を進めます。 プロジェクトは数人月~100人月超、数千万円~数億円規模です。規模に応じてPMO、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダーなどの役割が変わります。 今後は、デジタルタッチポイントの強化や事業への価値発揮を高めるための取り組みを積極的に行っていきます。  基幹システムと連携してプロジェクトを進めていただきます。 システムの安定稼働に向けたITサービスマネジメントの業務が比較的多く、システムの価値発揮を高めたり、デジタルタッチポイントの強化や、アプリ・Webサイトのリニューアルなどを担います。  ■業務事例 <システム企画/プロジェクトマネジメント> ・システム企画:事業目標や要求を元に企画~業務要件定義を実施 ・プロジェクトマネジメント/評価:大型開発案件の推進  <ITサービス/システム保守・運用マネジメント> ・各システムに対する問い合わせ対応(一次調査、ベンダーへの二次調査依頼) ・データ抽出などの作業対応依頼(依頼内容の確認、ベンダーへの作業指示) ・改善要望、不具合などの定期発生対応  <継続的な組織改善> ・作業の効率化、品質向上などの改善作業 ・メンバーのスキルアップ  【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■テクノロジー本部  「ITを武器にビジネスを変革できる機能」をミッションに掲げるテクノロジー本部。顧客ニーズの多様化などの外部環境と、パーソルグループの事業拡張に伴う成長・変化スピード向上による内部環境に、効果的に機能するための組織・体制強化を図っているチームです。 数十万人の働き方を支援する企画とサービスを生み出す組織を目指し、誰かの作成した企画書通りにシステムを作るだけに留まらず、IT部門発信で新たな事業やサービス創りに挑戦していただけます。  <企業の魅力> パーソルグループのビジョンは、「はたらいて、笑おう。」。一人ひとりで違う多様な働き方や価値観に寄り添い、人々が自分の働き方を自分で決め、豊かな人生を送れる社会を目指したいという想いを込めています。 その中で、パーソルテンプスタッフ株式会社は、パーソルグループの中核会社で、派遣事業をメインで手掛けています。 約10万人の登録スタッフが在籍し、多種多様な企業の支援を行うとともに、スタッフがより良く働ける環境づくりに努めている企業です。  その中で、自社のITやテクノロジーの企画開発を行う社員は、デジタルマーケティング職などを含め、数百名ほど在籍しています(※派遣ではなく、自社IT・テクノロジー人材)。 IT部門である、テクノロジー本部とビジネスIT本部は、2022年4月に現在の2本部制になりました。  テクノロジー本部は、「IT企画部」と呼ばれITマネジメント・ガバナンス領域を担う「SBUIT企画室」・BPO事業のIT支援を行う「BPOIT企画室」・「インフラデザイン部」というパーソルホールディングスと連携。また、インフラの企画推進を行う部署にも分かれています。  ビジネスIT本部は主に社内システムを保持し、スタッフ向けのITシステムや、クライアント向けシステムのIT企画・マネジメントなどを行っています。 大きくは、スタッフ向けのシステムとクライアント向けのシステムに分かれており、基幹システム、T-PLA(取引企業向けプラットフォームサービス)、派遣スタッフ向けMYページや派遣スタッフ向けアプリなど、事業を運営する上で欠かせないITシステムに携わっています。  なお、同社のことをより知っていただきたくために、採用ページを設けています。こちらもぜひご確認下さい。 ・採用ページ:https://www.tempstaff.co.jp/kmenu/o001/ ・メディア紹介記事:https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2203/29/news005.html  <プロダクトの魅力> ■担当するシステムについて 派遣事業におけるスタッフ向けの専用ページやお仕事情報サイト、スタッフ登録サイト、スキルチェックなど、スタッフの利便性向上サイトの企画・IT管理を行っています。 10年前からありリニューアルを行っているサービスや、数年前に新しく誕生し、積極的に新規機能の開発を行っているサービスなどさまざまです。  <案件事例> 同社以外のパーソルグループ内各社9000人以上が利用しており、月間の平均セッション数は140~220万件にのぼります。事業運営に欠かせないサービスです。  ・『ジョブチェキ』お仕事情報サイト https://www.tempstaff.co.jp/jbch/top 主な機能:求人情報の掲載、エントリー受付・回答、掲載件数・エントリー件数分析、掲載文言パトロール  など  ・「MYページ」登録スタッフ・来社予約者向け専用ページ 主な機能:登録情報の変更・追加、セミナー・登録会のお知らせ掲載、希望に合ったお仕事情報掲載、有給休暇申請、WEB給与明細閲覧・ダウンロード など  <職場環境> 有給取得率70%以上、平均的な残業は25時間程度。 週2日までの在宅勤務が可能となり、柔軟な働き方ができます。 フレックスタイム制を積極的に活用し、子育てと両立している社員も多く活躍中です。  
雇用形態
正社員
給与
【想定年収(概算)】700~1 200万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:給与改定:年1回 ■募集職種の年収例 ・想定年収:700万円~1 200万円・月給:418 000円以上・基本給:262 000円以上(昇給:年1回)・地域手当:30 000円、職務手当:10 000円・固定時間外手当:116 000円以上※評価等級によって、賞与支給方法が異なります(詳細はオファー面談にてご説明いたします)。 ■給与・評価等備考 ・給与:経験・能力・実績を考慮して決定いたします。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 社員持株制度、財形貯蓄制度、退職金制度、401K、勤務時間短縮制度(育児)、自己申告制度、社内公募制度、資格講座修了祝い金制度、任意健康診断制度、団体生命保険、医療保険制度、スポーツクラブ優待制度、メンタルヘルスケアサービス新人社員研修、業務研修、中堅社員研修、マネージャー研修、OJT ■福利厚生備考 ・自己申告制度:社員一人ひとりに現状の振り返りと今後のキャリアプランについて考え、上司と話し合う機会を持つことを目的とした制度。・社内公募制度:常にチャレンジングな風土を会社に創り出すため、定期的に社内およびパーソルグループ内で人材が必要な部署から募集を出し、一定の基準を満たした社員が自由に応募できるという制度。・業務研修:新入社員・中途入社社員必須研修。
勤務時間
【勤務時間】
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】124日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始、夏期休暇、特別休暇、慶弔休暇、年次有給休暇、育児休暇、介護休暇、育児・介護休業、産前・産後休業 【休暇備考】 ・年間休日:120日以上
勤務地
東京都新宿区
最寄り駅/アクセス
新宿駅 (東京都)
法人名
パーソルテンプスタッフ株式会社