プロジェクトマネージャー(PM)
求人番号:itlv000-001559
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート コロナ終息後も週2回までの在宅勤務が可能です。
- 仕事内容
- 主な業務は、パッケージソフトの開発です。 若手スタッフの教育(サポート)をしながら、下記業務について担当することになります。幅広い業務を経験でき、新しいツールの導入など提案の機会が多いポジションです。 次世代リーダー(管理職)候補として活躍したい方は是非エントリーください。 同社では、コーンズ・ジャパングループと一部海外グループのIT関連業務全般を担っています。 (国内6社、従業員数は約900人) <具体的な仕事内容> コーンズ・ジャパングループのBI(Tableau)、DWH(Snowflake)の導入プロジェクト推進 ・Salesforceおよびそのプラットフォーム上で動くアプリケーション(Rootstock、Tableauなど)に関わる上流工程から下流工程、運用保守までの全般 ・Salesforceおよびそのプラットフォーム上で動くアプリケーションと他システムとの連携構築、両システムの改善、運用保守 ・その他 特命事項 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■人員構成/レポートライン 【ITグループ】 全7名 ・グループマネージャー男性40代 ・スタッフ:男性3名、女性1名、産休中スタッフ1名 ・派遣社員: 女性1名 ※スタッフ男性1名は、総務と兼任しています 【レポートライン】 ITグループマネージャー<管理本部長<役員 ■管理本部長 管轄範囲(アドミニストレーション) ・ITグループ ・人事グループ ・財務 経理グループ ・総務 法務グループ ・経営企画 ※6Fのオフィスには50~60名程度が在籍しています(新事業部門、内部監査スタッフ、秘書等も同じフロアを使用しています)
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・基幹業務システムのリプレース、運用保守経験・外部システムと連携しているSalesforceの役割定義/設計、特に基幹システム連携の経験・事業会社におけるSalesforce又はTableauの管理運用経験・ビジネスレベルの英語力(業務での利用はほぼありません)
- 給与
- 【想定年収(概算)】400~650万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月)※ご経験、年齢などを総合的に評価し決定いたします。 昇給:給与改定:年1回(4月) ■募集職種の年収例 ・年収(賞与込み):400~650万円程度・月給:25万円~39万円(年収を16.8ヶ月で割った額)・賞与支給:6月/12月の計2回※経験・前給を考慮の上、同社規定により優遇いたします。※上期、下期の評価により賞与の額が決まります。※標準評価を取った場合、賞与の年間平均は約4.8ヶ月程度となります。 ■給与・評価等備考 ・給与:経験、年齢、能力等を考慮の上、コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド社規定により優遇いたします。・年収:選考を通じて上下する可能性があります。 年収の内訳:月額×12ヶ月+賞与・月給:固定手当を含めた表記です。・残業手当:固定残業手当超過分は追加支給
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 ■制度 財形貯蓄制度、退職金制度、在宅勤務制度(企業型確定拠出型年金)、休職制度、グループ公募制度、自己申告制度、寮社宅、スポーツクラブ、提携保養施設利用可、団体長期障害所得補償保険制度新入社員研修、OJT、海外留学制度、各種セミナー受講 ■福利厚生備考 ・寮社宅:独身寮/入居条件あり・在宅勤務:仕事と子育て両立支援制度
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:00 ~18:00 フレックスタイム制 コアタイム10:00 ~16:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】120日
【休日制度】 週休2日制(土・日)、祝、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、介護休暇、生理休暇、ボランティア休暇 【休暇備考】 ・職種により土・日・祝日出勤有り - 勤務地
- 東京都港区
- 最寄り駅/アクセス
- 芝公園駅 (東京都)
- 法人名
- コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド







