imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>プロジェクトマネージャー(PM)

プロジェクトマネージャー(PM)

求人番号:itlv000-001602

  • 正社員
プロジェクトマネージャー(PM)
企業からのメッセージ
フルリモート
仕事内容
プロジェクトマネージャーとして活躍していただきます。  ■対象プロダクト・サービス 同社が提供する全てのプロダクト・サービス  <具体的な業務内容> ・全プロダクト/サービスの基盤となるビッグデータの収集、解析 ・新サービスの開発、機能追加、サービススケールのための技術支援 ・技術選定※技術の根幹を担います ・各プロジェクトのマネジメント(予算管理、進捗管理、人員管理、チームビルディングなど) ・パートナー管理など ※作業計画やコードレビューなどを通じて、ソフトウェアエンジニアのチームをマネジメントします。 *全て担当するわけではありません。これまでの経験などを踏まえてプロジェクト数は決定します。  【仕事の特色】 ■プロジェクト例 ・モビリティ領域におけるプラットフォームサービスであるの基盤プラットフォームや新サービスの開発プロジェクト ・AIサービス、データ分析サービスのプロジェクト ・機械学習、自然言語処理などを用いた研究開発プロジェクト ・データの収集や要件定義、データ処理、分析に関するプロジェクト ・分析、予測、最適化の手法を研究開発し、ユーザー向けプロダクトの品質向上に向けたプロジェクト ・自社サービス全体のバックヤード企画構想設計/技術的支援全般の実装、運用支援などのプロジェクト  ■目指していること/ミッション 自動車産業を支える事業者(車検工場、自動車部品商社、社販事業者、板金工場、GSなど)の業務支援システムを提供して得たビッグデータを活用ます。その上で新たなサービス化を目指しつつ、最新の技術観点(ブロックチェーン、AI、5Gなど)からサポートすることをミッションとしています。 サポートとして企画、実装、運用まで全ての工程に携わります。  ■組織について ・社長直轄の組織として新設 ・高い専門知識と技術をもった25名(アプリ/インフラ10名、データサイエンティストなど15名)が在籍しています。 ・サービスや部署を横断的にまたぎ、技術的な部分を支援/サポートする組織です。 ・一般的なR&D組織とは異なり、技術的な投資のみならず、戦略立案、設計、開発?運用までを担う実装を伴う部署です。 ・自動車メーカー、コンサルティングファーム、SIer、事業会社の情シス部門出身者など多様なメンバーで構成されています。  <サービスの概要> ■これまで 自動車アフターマーケットを支える各事業者(プレイヤー)向けに『パッケージメーカー』として、業務支援パッケージシステムを提供してきました。 (エンドユーザー) ・自動車整備工場 ・自動車部品商 ・販売代理店 ・板金、ガラス、電装関連事業者 ・自動車保険(損保)業者 ・ディーラー ・中古車販売業者  (システムの例) ・販売管理(予約管理、受発注、見積・伝票作成など) ・在庫管理 ・物流管理 ・損害保険 ・EDI(部品情報の電子問合せ/受発注サービス) ・EC(リサイクル部品の物販など)  ■これから 「パッケージメーカー」から自動車アフターマーケット全体を支援する『プラットフォーマー』として、自動車アフターマーケットを支える各事業者(プレイヤー)や3rdパーティー保有するベンダー、ユーザーをシームレスに繋ぐプラットフォームサービスを作っています。また、自動車アフターマーケット業界のDX推進をするため、UIUXの向上も大きな課題として認識をしている状況です。  ■戦略 ・これまで自動車アフターマーケットで約30年ビジネス展開をしてきて得られたビッグデータを使ったサービスを作っています。 ・国内における3台に1台の車両データ、膨大な自動車の修理データ、年間20億点以上の流通・製造データなどなど… (車の仕様:48万点以上/車の部品仕様:4億6000万点以上/車、部品の流通:2億点/車:1682万台)  ■働き方 ・フレックス/リモート就業/在宅勤務可能 ・平均残業時間:23.5時間  
雇用形態
正社員
応募資格
・OSSを利用したアーキテクチャ設計、実装(3年以上)・パブリッククラウド上でのインフラ設計、構築、運用・開発チームのマネージャー(10人以上)・チームもしくは部署のマネージャー
給与
【想定年収(概算)】600~900万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(2月・8月) 昇給:年1回(12月) ■給与・評価等備考 ・給与:スキルと経験により優遇いたします。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 営業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 ■制度 資格取得奨励制度、社員持株会、株式報酬制度、祝金・見舞金制度(結婚出産介護ほか)、厚生年金・雇用労働保険休業制度(育児・介護ほか)、育児休業制度、介護休業制度、長期休業所得補償制度、リロクラブ福利厚生倶楽部、契約保養施設、健康保険組合関連施設、フラワーメッセージ、整体サービス、会社PC&スマホ、整体サービス、部活動(部活補助制度)、社員販売社員表彰制度 ■福利厚生備考 ・資格取得奨励制度:会社指定の資格を取得すると報奨金が支給される制度。 資格に応じ5 000~200 000円を一時金支給。 ※入社時にすでに保持している資格に関しては対象外になります。・社員持株会:10%の奨励金が付く社員限定の制度。・祝金・見舞金制度(結婚出産介護ほか):結婚、出産、入学祝金、傷病見舞金、災害見舞金など7種類。・厚生年金・雇用労働保険休業制度(育児・介護ほか):産休育休はもちろん、傷病時の休業も受けられます。・リロクラブ福利厚生倶楽部:お得に使えるクーポン満載の福利厚生プラン。 映画、ジム、カラオケのほか、ディズニーリゾートチケットも割引価格で利用可能。・フラワーメッセージ:日頃お世話になっている家族へ、感謝やお祝いの気持ちを贈る制度。 母の日や父の日、誕生日や記念日など、年に1回無料で利用可能。・会社PC&スマホ:スマホはiPhone、PCは好きな機種を選べます(特定機種からの選択制)・整体サービス:ランチタイムに、フリースペースでワンコイン(500円)~のお弁当を販売中。 らに、同フロアの自販機でドリンクやデザートも格安価格で購入可能。・部活動(部活補助制度):条件を満たせば、会社から補助金も出ます。
勤務時間
【勤務時間】09:00 ~17:30
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】121日
【休日制度】 週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、その他会社が指定する日、有給休暇、特別休暇(慶弔)
勤務地
東京都品川区
最寄り駅/アクセス
品川シーサイド駅 (東京都)
法人名
株式会社ブロードリーフ