imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>サーバーエンジニア

サーバーエンジニア

求人番号:itlv000-001729

  • 正社員
サーバーエンジニア
企業からのメッセージ
一部リモート ・出社:週1~3回(チーム内シフト)
仕事内容
主な業務は、主力製品であるSFA/CRM/グループウェア統合アプリ『Knowledge Suite』のシステムを支えるサーバ基盤の設計、構築、開発、運用です。  まずは経験に合わせた運用をメインに携わっていただく予定ですが、横断的な視点でサービス運用を行い、データベースのチューニングやインフラ業務(設計や運用)を担当いただきます。インフラ・ノウハウの共有や最適な運用設計などを行い、安定したサービス運用を目指すポジションです。運用業務を包含したSRE業務を手がけ、ゆくゆくはSREエンジニアとしてキャリアを歩んでいただくことを同社は期待しています。  <具体的な業務内容> ■下記をはじめ、最初は経験や得意不得意を考慮しつつ、さまざまな業務を担当 ・サーバ基盤の設計、構築 ・既存システムの監視再設計 ・既存サーバシステムの運用 ・仮想化基盤技術の検証 ・運用効率化や自動化の検証 など  ※本ポジションはポテンシャル枠です。インフラの構築や運用経験が少しでもお持ちの方はぜひご応募ください。 ※24時間/365日の監視オペレーション業務ではありません。  【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> 同社のサービスの原点は「ユーザーファースト」です。それを軸に、幅広い顧客層に対応できるサービス提供や「ユーザー数無制限・ストレージ課金モデル」の構築など、常に顧客の声に向き合い続ける姿勢で価値ある製品の開発・提供に取り組んでいます。 顧客の事業成長と共に同社の事業も成長を続けています。  <職場環境> ・個人の裁量が大きく、自律性を持って業務に取り組むことが可能 ・組織として発展途上のため会社と共に成長していける環境  <募集背景> 「中小企業のビジネスを変え、日本経済の活性化に貢献する」というパーパスの実現に向け、増加するニーズに対応すべく、中小中堅企業の顧客が安心して利用できるサービスの運用を担うエンジニアの強化を行っています。  <今後の展望> 企業ビジョン実現に向け、営業社員1人1人に寄り添う意思を持った(AI)デジタルレイバーを中心とした営業活動の自律化・業務の自動化を強力に推進する世界の実現を見据えた「次世代 Knowledge Suite」との統合連携を視野にいれた製品開発を進めています。  <配属予定チーム> 配属予定事業部:プロダクト開発本部 クラウドプラットフォーム部  
雇用形態
正社員
応募資格
■経験・データセンター内にある自社サーバの運用経験・仮想化インフラの構築経験(KVM、VMware)・MySQLを用いたDBパフォーマンスチューニング・DR/バックアップサイトなどの構築/運用経験・パブリッククラウド等を使ったシステム設計経験 ■仕事への姿勢・ネットワーク/OS/ミドルウェアの脆弱性診断への興味をお持ちの方・技術や市場ニーズに対する強い知識欲をお持ちの方
給与
【想定年収(概算)】450~650万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回 ※開発職のみ/営業職はインセンティブ支給 昇給:年1回 ■給与・評価等備考 ・給与:年齢や経験を考慮し決定いたします。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 ・福利厚生:オフィスグリコ、ウォーターサーバー、慶弔見舞金、産休育休制度、従業員持株会、時短勤務(産休明け)、デュアルディスプレイ・保険:各種社会保険完備、関東ITソフトウェア健康組合加入・教育制度:社内勉強会、外部研修(新卒)、OJT、セキュリティ研修、インサイダー研修・待遇:健康診断、各種予防接種補助(健保組合)、書籍購入
勤務時間
【勤務時間】09:00 ~18:00 フレックスタイム制 コアタイム11:00 ~16:00
【残業時間】10時間未満
休日/休暇
【年間休日数】125日
【休日制度】 年間休日125日以上、完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇(12月29 日~1月3日)、リフレッシュ休暇(7~9月の間、前後の土日含め最長9日間)、慶弔休暇、有給休暇(入社時付与)、プレシャス休暇(4月1日~翌3月31日の間で1日選択)
勤務地
東京都港区
最寄り駅/アクセス
神谷町駅 (東京都)
法人名
ブルーテック株式会社