セキュリティエンジニア
求人番号:itlv000-001761
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- フルリモート フルリモート可能です。
- 仕事内容
- 同社は2019年9月に上場し、国内企業の事業インフラとして重要なポジションを担っています。同時に大量のユーザ情報およびチャット上のメッセージを始めとした、事業に関わる機密情報を多く取り扱っており、より強固なプロダクトセキュリティ体制の構築が急務です。 現在プロダクト開発の体制が変わりつつあり、開発体制の変更とともにセキュリティ体制も合わせて変えていこうとしている同社。具体的には、セキュリティの実装と、それらの監査をする仕組みを構築していくことで、よりセキュリティに強い体制にしていかれる予定です。 同社は、経営機能において、現在構築が必要なセキュリティ組織は2つあると考えています。1つは外部からの攻撃、内部不正、意図せぬ事故、さまざまな脅威からプロダクトを守るためのセキュリティ施策の実装を担当するセキュリティ開発チームです。そしてもう1つが、その実装を行うための要件整理やガバナンス、セキュリティのガイドライン作成を担当するガバナンスチームになります。 <具体的な業務内容> ■セキュリティ開発チーム ・ソースコードレビュー(必要に応じて) ・SAST/DASTの実装 ・Policy as Code の実装 ・事故が起きない仕組みづくりの実装 ・秘匿情報へのアクセス制限 ・セキュリティ対策を自動的に実装する ・クラウド環境におけるセキュリティコントロールの実装 ・セキュアコーディングに関する教育の実施 ・セキュリティインシデントへの対応 ■ガバナンスチーム ・セキュリティに関するガイドラインや方針作成 ・各種ログ分析 ・内部監査 【仕事の特色】 <職場環境> ■参考資料 ・Chatworkのプロダクトチームに体験入社! https://www.youtube.com/watch?v=wvgaK8j_orA ・“生き方”と“働き方”を両立できる場所が、Chatworkだった。 https://chado.chatwork.com/entry/2022/03/01/100000 ・鹿児島発・世界行き。安心と信頼をユーザーに届ける。 https://chado.chatwork.com/entry/2021/03/09/100000 ■テックブログ ・セキュリティ https://creators-note.chatwork.com/archive/category/Security <企業の魅力> ■働くをもっと楽しく、創造的に 同社のコーポレートミッションは「働くをもっと楽しく、創造的に」です。会議、電話、メール、訪問など、誰もが当たり前と思っていたコミュニケーションを見直せば、より楽しく創造的な働き方にできると考えています。社会が必要としていることを自分の得意分野で実現し、報酬が得られるような働き方をもっと増やしていきたいという思いを持って事業を展開されています。 ■同社が目指す世界のビジョン 「すべての人に、一歩先の働き方を」実現するために、チャレンジし続けています。『Chatwork』があれば、時間に余裕ができ、その結果気持ちが和み、生活すら好転できるということを、同社自身が今、身をもって実証されている最中です。これまで誰も体験できなかった新しい働き方の実現を目指されています。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ■セキュリティ開発チーム・CI/CDを利用しての開発/運用経験※CI/CDパイプラインにおけるセキュリティの実装を行うことがあるため・コンテナやオーケストレーション技術の知識 ・スクラムなどのアジャイルプロセスを用いた実務経験■ガバナンスチーム・DB(SQL)の知識・インフラ(AWS)の知識・英語(文章読解が可能なレベル)・監査経験※J-SOX、ISMSなどさまざまな文脈で監査が必要になるため・SOC経験 ※ログ分析に役立つため ■セキュリティ開発チーム・セキュリティに興味がある方※セキュリティに興味がなくても特段問題はないが、専門用語も出てくるためあった方が望ましい
- 給与
- 【想定年収(概算)】600~800万円 (給与形態:年俸制) ■賞与・昇給 賞与:決算賞与 昇給:年2回 ■給与・評価等備考 ・給与:前職及び年齢・経験・能力を考慮の上、決定いたします。 ※半期年俸制(給与考課/半期毎)・給与形態:インターンの場合は時給制
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 コワーキング・在宅勤務可能、一歩先の働き方支援制度、ヘルシー部活制度、ゴーグローバル制度、出産立ち会い制度、採用紹介制度、ゴーホーム制度、バースデイ制度、お部屋探し支援制度、飲み会制度、ランチトーク制度、自社持株会社内勉強会、セミナー受講制度表彰制度(半期毎) ■福利厚生備考 ・ヘルシー部活制度:運動をする部活動に対し、部費を四半期に14、000円支給する制度。・ゴーグローバル制度:スタッフの知見を広げるため、海外旅行の費用を14、000円支給。・出産立ち会い制度:お子様の出産に確実に立ち会うことができるよう、約1ヶ月間(出産予定日の前後2週間)在宅勤務ができる制度。・採用紹介制度:紹介で入社につながったら、紹介ボーナスを500 000円支給する制度。紹介したい人を事前に食事に誘う際の飲食代14、000円も支給。・セミナー受講制度:セミナーや勉強会の受講費用の全額負担。・ゴーホーム制度:オフィスが実家から140km以上離れている場合に帰省費用1回/14、000円支給(配偶者がいれば+14、000円)。・飲み会制度:交流を深めるために、スタッフへ飲み会代(自由参加)を支給する制度(4、000円/回)・バースデイ制度:パートナーの誕生日に食事代の14、000円を支給。・お部屋探し支援制度:引っ越しを考えているスタッフの部屋さがしコンシェルジュサービスを使える制度(物件探し代行、家賃交渉、仲介手数料半額)・ランチトーク制度:仕事上での悩みや相談を幹部やマネージャーに相談する際、ランチ代を支給します。・時間外勤務手当:45時間分を残業時間手当として支給。 緊急時の時間外労働や休日労働、深夜労働に及んだ場合には、別途手当が発生します。
- 勤務時間
- 【勤務時間】10:00 ~19:00 フレックスタイム制 コアタイム10:00 ~16:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】120日
【休日制度】 週休2日制(土・日)、有給休暇、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、産休・育児休業 - 勤務地
- 東京23区内
- 最寄り駅/アクセス
- 虎ノ門駅 (東京都)
- 法人名
- Chatwork株式会社







