imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>サーバーサイドエンジニア

サーバーサイドエンジニア

求人番号:itlv000-001807

  • 正社員
サーバーサイドエンジニア
企業からのメッセージ
フルリモート 部署によりリモートワーク割合が異なります。
仕事内容
主に、同社のサーバーサイドの開発・運用・保守をご担当いただきます。  <具体的な仕事内容> ・銀行連携などの日本円入出金システムの開発/運用 ・会計/決算システムの開発/運用 ・『コインチェックつみたて』の開発/運用 ・『Coincheck IEO』などの新サービスの開発/運用 など  【仕事の特色】 <配属予定チーム> ウォレット開発運用部 Accounting/Devグループ ・担当業務:ソフトウェアエンジニア  ■配属部門について 同社における会計・決算システム、銀行連携などの日本円入出金システムの開発・運用や、新サービスの開発・運用などを主に担当するチームです。顧客の取引の端緒となる日本円入出金の安定稼働や、24時間継続して行われる取引データの決算集計と作成など、事業継続上重要かつやりがいのあるミッションを担っている同部門。 事業拡大に伴って幅広くサービスに貢献していきたい方や、会計分野に関心のある方のご応募をお待ちしています。  <募集背景> 今回、さらなる金融機関との連携や、会計・決算システムの効率化・安定化、新サービスの開発のために人員を募集します。  ■現状の課題 ・決算処理や顧客資産の集計におけるクエリの効率化やパフォーマンス改善、安定運用 ・顧客資産のDB分離などサービス拡大に伴ったアーキテクチャの見直し、設計が必要になってきている ・過去の残高ズレの根本解消 ・分別管理システムの区分の詳細化がより求められてきている ・銀行入出金周りでまだ自動化出来ていない箇所がある ・View側をNuxtに置き換えていきたい  同社は、これらを一緒に改善していっていただける方を求めています。  <開発環境> ・サーバーサイド:Ruby/Ruby on Rails/OpenAPI ・フロントエンド:Vue.js/Nuxt.js/ES6/CoffeeScript/AngularJS ・データベース:MySQL(Aurora)、Redis ・インフラ:AWS(esp. Lambda)/Docker/Docker Compose/CircleCI ・モニタリング:Datadog/Bugsnag/NewRelic ・その他ツール:GitHub/Slack/JIRA/Confluence/RubyMine/Vim/Emacs/VSCode/PagerDuty など  <ポジションの魅力> ・暗号資産取引所という新しい業界での会計/決算システムの開発/運用に携わることができます ・前例が少ない商品や取引をシステムにどのように落とし込むかといったことなどを経験できます  <職場環境> 集計処理におけるクエリの効率化やパフォーマンス改善にも継続的に取り組んでいる同社。例えば、半日かかっていた残高集計処理を半分の時間に短縮するといった改善なども行っています。並行して銀行APIを用いた開発も担っており、BaaS(Banking as a Service)に興味がある方にとっても魅力的な環境といえるでしょう。 最近では暗号資産開発関連の勉強会をチームで自発的に実施していた背景もあり、新規通貨の開発や新規サービスの開発にも携わる機会がある同社。それらを通じて、日本初世界初のサービスを作る過程に参画できる点も同社開発チームの魅力です。 開発プロセスについては、顧客の資産を預かるサービスを提供しているという使命のもと、課題に対してチームで取り組み、心理的安全性の担保や負荷が分散するよう協力しながら進められています。 チームを含めた社内のカルチャーにおいても、スタートアップの雰囲気をベースとしていて、堅苦しいコミュニケーションは存在しない一方、HRTの精神を重視し、相手の感情に配慮したコミュニケーションができるメンバーが多い印象です。 また、会社の魅力として、高い育休取得率やコロナ禍でのリモートワークの推進など、柔軟な働き方を選択できる点も挙げられます。とくに男性の平均育休取得日数が120日であったりするなど働きやすい環境です。(https://www.wantedly.com/companies/Coincheck/post_articles/280757) その他、自発的なチャレンジが奨励・評価される環境であったり、全社アンケートなどを通じて従業員の声や要望を施策に反映させる文化が根付いています。そういった環境下で、同社の優秀な仲間と協力しながら日々サービスの成長や改善に取り組むことが可能です。  ■チーム構成 ・部長:30代男性 ・チームリーダー:30代男性 ・メンバー:4名(30代男性)  <企業の魅力> ■関連記事 「note記事」 ・【代表インタビュー前編】新たな世界を創る喜び。コインチェックが描く未来と未知への挑戦(1/2) https://note.coincheck.com/n/n2b10d2e683da  ・【代表インタビュー後編】新たな世界を創る喜び。コインチェックが描く未来と未知への挑戦(2/2) https://note.coincheck.com/n/n80da5595362b  ・【エンジニア紹介#5】ウォレット開発運用部 Accounting/Dev グループ ・ プロダクト開発運用部 トレーディングシステム開発 グループ https://note.coincheck.com/n/ne78ec9a7e9b5  ・コインチェックのリモートワーク率は何割?補助制度やQ&Aまとめ https://note.coincheck.com/n/nbb6b873e726c  「podcast」 ・#11 CTO松岡さんにCrypto業界に興味をもった理由や入社してみての印象を聞いてみました! https://open.spotify.com/episode/7GRmJljpzTDkvqB6D4bdLw  ・#12 コインチェックの開発組織にとって重要なのはagilityと堅牢さ。CTO松岡さんを迎えて、今後の展望について聞いてみました! https://open.spotify.com/episode/2NIanBCUW6YpV4hWqP4e1p  
雇用形態
正社員
応募資格
・Ruby on RailsによるWeb サービスの開発/運用経験・アジャイル/スクラム開発の理解/実践経験・会計/金融関連のシステム開発/運用経験・AWSやGCPなどのクラウドサービスを利用した開発/運用経験・金融に限らず大規模システム経験  ・ステークホルダーと連携し、プロダクト開発を遂行するための適切なコミュニケーションがとれる方・当事者意識を持ち、チーム全体のアウトプットを考え自ら行動できる方・HRTの原則を理解し、実践できる方 
給与
【想定年収(概算)】600~900万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:2回業績連動賞与制度 昇給:給与改定:有り ■給与・評価等備考 ・給与:経験、能力、前職での給与などを参考に、規定に従い決定いたします。・住宅手当:オフィスから2km圏内に居住している方に対して、給与手当で2万円/月を追加支給(住民票基準)
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 マッサージチェア付個室、健康サポート(carely)、結婚祝い金、出産祝い金、PC選択、育児時間、スタディーサポート、シャッフルランチ(週1回)、部活動、ストックオプション付与制度、慶弔見舞金(最大5万円)、オフィスおかん無料、フリードリンクサーバー ■福利厚生備考 ・健康サポート(carely):チャットで専門家に健康相談ができるサービスを受けられます。また、MAMC・リロクラブ・IT 健保など特典豊富な制度も利用できます。・PC選択:MacBook Proかwindowsから選択。デュアルディスプレイもOK。・スタディーサポート:書籍代・セミナー参加費は会社が負担。・シャッフルランチ:会社負担/毎週水曜日・オフィスおかん無料:惣菜、ご飯、フルーツ・フリードリンクサーバー:フレッシュ野菜・ソフトドリンク・コーヒー
勤務時間
【勤務時間】
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】121日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇(12/31~1/3)、有給休暇、リフレッシュ休暇(3日)、慶弔休暇、特別休暇生理休暇、育休、産休、介護休業 【休暇備考】 ・特別休暇:会社が認める日数としている
勤務地
東京都渋谷区
最寄り駅/アクセス
神泉駅 (東京都)
法人名
コインチェック株式会社