imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>アプリケーションエンジニア

アプリケーションエンジニア

求人番号:itlv000-001836

  • 正社員
アプリケーションエンジニア
企業からのメッセージ
フルリモート ・リモート勤務は日数の上限なく可能です・オフィス出社も可能ですが、2022年現在、システム本部のほとんどのメンバーはリモートで勤務しています(日本国内であれば遠隔地での勤務も可能)
仕事内容
主に、ネイティブアプリエンジニアとして、下記の業務に携わっていただきます。  <具体的な仕事内容> ■継続的なUI/UX改善 ・定期的なユーザヒアリングから仮説を立て、プロダクトの改善や新機能の実装を継続的に行います  ■リファクタリングによる品質の向上 ・技術的負債の返済、設計の適用/改善、テストコード  【仕事の特色】 <企業の魅力> ■同社の目指す世界 「サステナブルな食の未来を創り続ける」 同社は「これからの食卓、これからの畑」を企業理念として掲げ、食べる人と作る人とを繋ぐ方法を常に進化させ、持続可能な社会の実現を目指しています。同社にとって、食に関する社会課題をビジネスの手法で解決することが、同社のミッションであり、提供価値です。そのため同社では、一人ひとりの業績への貢献や強いオーナーシップが事業全体を成長させ、ひいては社会課題の解決に繋がっていると考えられています。その環境の中で、自己成長と社会貢献を常に同期させながらミッションに取り組んでいる同社。事業をさらに広げることを通じて、よりよい社会、持続可能な社会をつくり、食のこれからをつくりひろげられる予定です。  <配属予定チーム> ■チームミッション すべてのお客さまに最高の顧客体験・サービスを提供するため、以下2点を重点ミッションとして新規機能の開発やUI/UX改善に取り組まれています。  ・アプリ開発における生産性の向上と時代に沿ったデザインパターンが適用できるようすることを目的に継続的リファクタリング ・顧客がストレスのない購入体験を体感できるようにオイシックスサービス上の「フリクションレス」をコンセプトとしてUI/UXを改善  また、チーム強化を図り改善に留まらず、将来的には顧客への感動や新しい商品との出会いを提供しつづけるためのチームを作り上げることを同社は目指しています。  <ポジションの魅力> ・成熟していないチームの中で、チームの文化を一緒に作り上げていくことができます ・少数精鋭のエンジニアチームの中で幅広い業務を経験することができます ・課題選定~企画立案まで自身の裁量で動けます  <開発環境> ・開発言語:Swift ・開発環境: Xcode、CI/CD、Bitrise ・デザインツール: Adobe XD、Figma ・その他:GitHub、Slack、GitHub Actions  <職場環境> ■働きがいのある環境 同社ではエンジニアがパフォーマンスを上げ、成長できる環境を整えています。 ・自由な勤務体系(コアタイムなしの裁量労働制) ・社内外のメンバーを集めての勉強会開催(旬の食材を使った料理の提供もあり) ・カンファレンスや研修の参加費補助 ・書籍購入費補助 ・社員割引あり ・副業可 ・駅直結オフィス ・仮眠スペースあり  ■参考資料 ・採用メディアで発信中!Oisix ra daichiのリアルな今と未来 https://recruit.oisixradaichi.co.jp/ordig/  ・システム本部長兼執行役員 大木氏のインタビュー https://recruit.oisixradaichi.co.jp/2021/02/26/1107/  ・メンバーインタビュー https://recruit.oisixradaichi.co.jp/2019/07/04/96/  ・採用サイト https://recruit.oisixradaichi.co.jp  
雇用形態
正社員
応募資格
・CI/CDを用いた自動化経験・行動ログやヒアリングなどのユーザーフィードバックを元に継続的にプロダクト改善を行った経験・エンジニアチームでのマネジメント経験 
給与
【想定年収(概算)】600~1 000万円 (給与形態:年俸制) ■賞与・昇給 賞与:無し 昇給:年2回(1月・7月) ■給与・評価等備考 ・給与:スキル・経験を考慮した上で決定いたします。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 ■制度 DC制度(確定拠出年金)、ダブルミッション制度、介護休暇取得制度、病児保育補助、研修費負担、書籍購入費補助、社員割引、PC選択性、インフルエンザワクチン予防接種、健康診断、ORDicle、ORDトーーク、復職支援プログラム、時短勤務・時差出勤、リモート就業可、兼業副業有り、社内Bar、味噌汁Bar、社長とランチ、オフィス内おやつ販売、服装・髪型自由、ORDライブラリ、昼寝スペース、フリースペース、社内報(毎週)社内勉強会、畑の体感研修、問題解決講座、クリエイティブアワード表彰制度 ■福利厚生備考 ・研修費負担:外部での学びをサポート・PC選択性:エンジニア・デザイナー・ORDicle:サークル活動補助(2千円/人)・社内Bar:月1回社内で飲み会・味噌汁Bar:毎週水曜日に振る舞われます。・ORDトーーク:4半期に1回テーマ別の交流会(補助有り)・フリースペース:ランチや休憩など自由に使えます。・社内勉強会:飲み物・食べ物支援・畑の体感研修:生産者のところに体感へ・問題解決講座:ロジカルシンキングを学ぶ・クリエイティブアワード:毎月水野学さんから学ぶ・表彰制度:週次・半期
勤務時間
【勤務時間】09:30 ~18:30
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】120日
【休日制度】 週休2日制(土・日)、祝、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、産休・育休 【休暇備考】 ・週休2日制(土・日):場合により土日どちらか出勤ありますが、代休取得していただきます。
勤務地
東京都品川区
最寄り駅/アクセス
大崎駅 (東京都)
法人名
オイシックス・ラ・大地株式会社