ネットワークエンジニア
求人番号:itlv000-001948
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート 週に2~5日程度テレワークで勤務いただく可能性があります。
- 仕事内容
- 主に、ネットワークエンジニアとして下記の業務に携わっていただきます。 <具体的な仕事内容> ■テレフォニーシステム運用保守 ・クラウドの『OmniaLink』および、オンプレの『OmniaLink』とAvayaの運用保守 ・上記電話交換機の機能やキャリアサービスの問い合わせ対応、設定などの運用/保守 ・障害発生時の対応、原因追及、改善検討 ■PBXリプレイス ・AvayaのPBXリプレイスに伴う旧システムの撤廃、新システムへの移行、数年に一度のシステム更改 ※古くなったPoEやUPSなども順次リプレイスされており、ここ2年間ぐらいはシステム構築などの知識を習得できる機会があります ■外部対応 ・協力ベンダーのマネジメント(進捗管理/品質管理/コスト管理) ・『Omnia Link』の開発子会社との協働作業 【仕事の特色】 <募集背景> 同社では、6期連続で売上成長平均117%を達成し、継続的に事業が拡大しています。根元の事業であるコンタクトセンター・BPOセンター増床や運営拠点の増設に伴い、テレフォニー環境の増設・運用・管理も増加。より安定的な事業提供を目的として、増員募集を行います。 <配属予定チーム> IT基盤部 ■部門のミッション・ビジョン・バリュー 社内のIT関連システムの主管部門として、最適なIT プラットフォームの企画・保守・運用を行うことがミッションです。 そのうち、テレフォニーを主管するチームでは、同社のBPO事業のうち主力となるコールセンター事業で利用しているIP-PBXの保守運用を行っています。 キャリアサービスとPBXの機能を組み合わせることでクライアント企業と顧客が求めているサービスを提供することが求められています。 <職場環境> ■入社後のイメージ 入社~1年程度は、同社のインフラ環境の構成や社内手続きの仕組みなどに慣れていただきます。 現在のテレフォニーの状況などは、既存メンバーと一緒に設置や構築、運用保守をOJTで実施しながら理解を深めます。 また、IP-PBXを運用保守するために、必要な知識としてNWの知識も合わせて身につけていただき、ゆくゆくはより事業の品質を高めるために、組織全体の運用スキルの底上げやナレッジ化、前例に関わらないシステムの在り方について企画・提案を推進いただく予定です。 ■働き方について 仕事はしっかり、でもメリハリも持って働けることが同社の特徴です。 残業時間はドアデータや勤怠管理システムにて1分単位で管理しており、社員の平均残業時間は30時間程度。 全社で一層の残業削減を目標に、各種施策を進めています。 また、スケジュールに合わせてテレワークの利用も可能であり、テレワーク手当や必要備品の支給も行っている同社。 そのほか、有休は入社後14日経過後に付与され、チームで相談しながら取得いただけます。 男性や管理職の育休取得実績もあり、仕事もプライベートも大事にしたい方にピッタリの環境です。 <技術的な魅力> ■身につくスキル ・ネットワーク、PBXなどインフラに関する専門的な知見/スキル ・事業会社のエンジニアとして、会社事業へのインパクトを鑑みた企画/立案/実行力 ・社内外のコミュニケーションを通じた折衝力
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ■下記いずれかの経験・コールセンター業界での就業経験・Sierでの運用保守経験・顧客(BtoCでもBtoBでも)対応経験
- 給与
- 【想定年収(概算)】443~526万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:昇給・昇格:年1回(7月) ※人事考課による ■募集職種の年収例 ・基本給:230 000~278 000円・地域手当:30 000円・固定残業代(20時間分):39 900円~47 200円 ■給与・評価等備考 ・地域手当(30 000円):居住地により異なります。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 地域手当 / 慶弔休暇 / 有給休暇 ■制度 確定拠出年金制度(企業型401k)、財産形成貯蓄制度、団体長期障害所得補償保険(GLTD)、育児・介護時短制度、福利厚生会員サービス(ベネフィットステーション)、関東ITソフトウェア健康保険組合提携サービス、慶弔見舞金、がん療養プラン、カウンセリングサービス新卒:新入社員研修、エルダー制度、フォロー研修全社:階層別研修、管理者向け研修社員総会、社員懇親会、年間MVP、ミライ創造大賞 ■福利厚生備考 ・中途入社時研修:入社後2営業日で実施内容:会社概要や制度、福利厚生等の説明
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:30 ~18:30
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】120日
【休日制度】 週休2日制(土・日)、祝、年次有給休暇、結婚休暇、服喪休暇、子の看護休暇、産前産後休暇、育児・介護休業 - 勤務地
- 東京都新宿区
- 最寄り駅/アクセス
- 新宿駅 (東京都)
- 法人名
- ビーウィズ株式会社







