imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>PMO

PMO

求人番号:itlv000-002171

  • 正社員
PMO
企業からのメッセージ
一部リモート
仕事内容
主な業務は、DX・アジャイル案件のプロジェクトマネジメントです。  特定プロジェクトや特定業務に向けた募集ではなく、将来のTIS社を背負うプロジェクトマネジメント人材を求めています。 DXが加速する中、これからのPMOにはアジャイルを理解した上で、アジャイル開発案件をマネジメントすることが期待されています。  同社のPMO組織はSierとして、顧客向けのPMOコンサルティングを提供する価値ある存在といえるでしょう。業種業態を問わず、業界トップクラス企業のDX案件、アジャイル開発案件のマネジメントに携わることで、ステップアップが可能です。自身のプロジェクトマネジメント力を伸ばしたい意欲を持つ人材を求めています。  <具体的な業務内容> ■アジャイルの導入/実行支援 ・組織へのアジャイル導入のコンサルタント(スキーム整備、人材定義等) ・アジャイル案件の立ち上げ、実行準備、実行におけるマネジメント支援、スクラムマスターとしての参画  ■アジャイル/SAFeのトレーニング提供 ・トレーニング企画・開発、教材作成 ・トレーニング運営、講師  【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・アジャイル、SAFeのコンサルティング経験の蓄積あり ・全社横断組織であり、業種/業態を問わず多種多様なプロジェクトへの参画チャンスあり ・実践的かつ専門性の高い人材とマネジメント基盤を集約した組織であり、高度マネジメントスペシャリスト(プロジェクトマネージャー/PMO)への成長機会あり ・組織内にPMOコンサルタント/社内外へのプロジェクトマネージャー教育実践/RPA、AIを活用したプロジェクトマネージャーツール高度化実践など、多岐にわたる機能を備えており、ローテーションが活発  ■キャリアパス ※経験・資格を考慮し、下記キャリアパスは前倒しいただくことは可能です。  ・1年後~ アジャイル案件支援・コンサルタント アジャイル研修の講師  ・3年後~ アジャイル案件支援・コンサルタントのリード(SAFeのRTE) 顧客組織へのアジャイル導入のコンサルタント(SAFeのLACE) アジャイル研修の企画・開発、教材作成、講師  
雇用形態
正社員
応募資格
・金融、製造、流通、公共等の業務知識・外部向けのセミナー、イベントでの登壇、研修講師、勉強会主催経験・グローバル案件のマネジメント経験(ビジネス英会話を含む)・大規模アジャイルフレームワーク(SAFe、LeSS)の知識・プロジェクトマネジメント実践知識(PMBOKなどの基礎知識を含む、資格保有は問わず)・プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、PMOのいずれかの経験・プロダクトオーナーの経験・アジャイルコーチの経験・大規模アジャイル(SAFe)の経験
給与
【想定年収(概算)】450万円~ (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回 昇給:年1回 ■給与・評価等備考 ・給与:実務経験・能力などを考慮の上、決定いたします。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 ■制度 退職金制度、団体生命保険、財形貯蓄制度、職員持株制度、確定拠出年金、産前産後休業・育児休業制度、介護休業制度、短時間勤務制度、復職支援制度、在宅勤務制度、借り上げ寮・社宅、親睦会、クラブ活動各種、契約保養所(全国各地)、契約施設(スポーツ関連)、ヘルスキーパー(企業内理療師)サービス、プロジェクト管理体制、サテライトオフィス、定期健康診断、資格取得奨励金、英会話オンライン講座受講料補助、プレミアムフライデー、カジュアルデー・スマートビズ階層別研修、職種別研修、各種e-learning、その他外部研修、メンター制度、社内検定(TOEIC) ■福利厚生備考 ・短時間勤務制度:お子さんが小学校を卒業するまで、通算8年間の取得が可能・親睦会:同社の親睦団体、文化・体育活動・プロジェクト管理体制:月間残業20時間程度を実現・在宅勤務制度:全社員対象・階層別研修:内定者教育・新入社員研修・昇格前後研修・スキルアップ研修・職種別研修:テクニカル
勤務時間
【勤務時間】09:00 ~17:30 フレックスタイム制
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】120日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、介護休暇、子の看護休暇、半日/時間休暇制度、バックアップ休暇 【休暇備考】 ・リフレッシュ休暇:毎年4日付与、10連休の取得を推奨
勤務地
東京23区内
最寄り駅/アクセス
豊洲駅 (東京都)
法人名
TIS株式会社