imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>フロントエンドエンジニア

フロントエンドエンジニア

求人番号:itlv000-002316

  • 正社員
フロントエンドエンジニア
企業からのメッセージ
フルリモート ・リモートワークが中心です。・業務都合などで、所属拠点に出社いただくことがあります。
仕事内容
主な業務は、電子実験ノートSaaSのフロントエンド開発です。  <具体的な業務内容> ・ 科学者にとっての楽しい体験を作り出すための仕様検討 ・ UIコンポーネントの設計、開発、継続的改善 ・ HTML/CSS/JavaScriptによるフロントエンドの設計、開発、継続的改善  【仕事の特色】 <採用目的・背景> 私たちの回りには、まだ発見されていない未知なタネがたくさん潜んでいる。 そんな思いをもとに、ワクワクする発見が次々に生み出される未来を創造するため、さくらインターネット研究所では『電子実験ノートSaaS「Pen」(https://sakumaga.sakura.ad.jp/entry/pen)』を開発するためのチームを発足させました。これで支援するのは、科学者が楽しいと感じる実験です。科学者は、常日頃から試行錯誤を重ねながら原因と結果の間にある「見えない因果関係」を理解し、新しい発見を追い求めています。 しかし、その試行錯誤は今もアナログな「実験ノート」に記録されることが多いのが現状です。第三者や未来の自分が理解できる形ではできていません。また、アナログ方式で正しく記録されていても、過去の実験を検索したり共有したり、はたまた解析やAIへ応用させたりすることが難しいという課題があります。  この課題を踏まえ、本開発チームでは、科学者が試行錯誤したくなる仕組みを提供し、その全てが「因果関係」に注目した構造化データとして自然に記録され、その記録をリアルタイムで、かつシームレスに利活用できる電子実験ノートを実現させようとしています。 紙のノートから切り替えたくなる『電子実験ノートSaaS「Pen」』について、共に考え、開発するエンジニアを募集します。  <ポジションの魅力> 自然科学系や情報科学系の研究者と意見を交わしながら、新規プロダクトを0→1で開発できます。 また、リモートワーク前提で全国どこからでも勤務できます。  <部門構成> ■さくらインターネット研究所 ・大阪本社:研究員2名 ・東京支社:所長1名、上級研究員1名、研究開発エンジニア1名、客員研究員3名 ・福岡市社:主席研究員1名、研究員1名、研究開発エンジニア1名  
雇用形態
正社員
応募資格
・HTML/CSS、モダンなJSフレームワークを用いた開発(Vue.js、Nuxtなど)・TypeScriptによる開発・デザインツール(figmaなど)の実務利用
給与
【想定年収(概算)】500~700万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月)※同社人事制度による査定にて賞与を決定いたします。 昇給:給与改定:年2回(4月・10月)※同社人事制度による査定にて給与を決定いたします。 ■給与・評価等備考 ・給与:スキル・経験・前職を考慮の上、同社規程により優遇いたします。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 ■制度 資格取得補助支給、さくらの祝金、育児時短勤務、永年勤続表彰、夏祭り、忘年会、同社サービスの無償利用(一部)、各種社内イベント、従業員持株会、GPTW、ノー残業デー(水曜日)、子供プログラミング教室、さぶりこショート30、さぶりこフレックス、さぶりこタイムマネジメント、さぶりこどこでもワーキング、さぶりこリフレッシュ(各種休暇)、連続有給手当社内勉強会、テックランチ、寺子屋(認定社員講師による独自研修制度)全体会議 ■福利厚生備考 ・さくらの祝金:社員の子女が保育園・幼稚園、小学校、中学校、高校・高専、短大・大学に入学時に、お祝金を支給。・さぶりこショート30:効率的に働き、早々に業務を完了すれば定時の30分前に退社してOK。 「さぶりこフレックス」との併用も可能。・さぶりこフレックス:その日の勤務時間を10分単位でスライドできる制度。 「さぶりこショート30」との併用も可能。・さぶりこどこでもワーキング:勤務場所の制限を撤廃、自宅・カフェ・コワーキングスペース。 自社の他拠点など、都合にあった場所での勤務が可能。・さぶりこリフレッシュ(各種休暇):心身のリフレッシュを目的としたさまざまな休暇制度。・連続有給手当:有給休暇取得促進のため、2日以上連続で有給休暇を取得した場合に、1日につき5千円を支給(試用期間終了後)。
勤務時間
【勤務時間】09:30 ~18:30 フレックスタイム制 コアタイム12:00 ~16:00
【残業時間】10時間未満
休日/休暇
【年間休日数】125日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇(12/29~1/6)、有給休暇、慶弔休暇、記念日休暇、バカンス休暇(3日間/年)、永年勤続表彰特別休暇、特別有給休暇、傷病介護積立有給休暇 【休暇備考】 ・バカンス休暇(正社員):有給休暇と別に、毎年度3日の休日を付与、任意の時期に取得可能。 ・記念日休暇(正社員):有給休暇と別に、ご家族の誕生日等、指定の記念日に特別有給休暇を取得可能。 ・特別有給休暇(正社員):結婚・出産・永年勤続の際などに、有給休暇と別に特別有給休暇を付与。 ・傷病介護積立有給休暇(正社員):消滅する有給休暇を、1年間最大5日、トータル40日まで積立可能。
勤務地
大阪府大阪市北区
最寄り駅/アクセス
大阪駅 (大阪府)
法人名
さくらインターネット株式会社