imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>

求人番号:itlv000-002660

  • 正社員
企業からのメッセージ
フルリモート 基本的にはフルリモート勤務になりますが、ご希望される方は週出社も可能です。
仕事内容
主な業務は、同社が開発を進めているHRTechサービスの開発、運用です。  同社はクラウド勤怠管理システムをメインサービスとしていますが、顧客の労務周りで高い価値を提供できるような周辺サービスの開発を進めています。 サービスリリースに向けてプロジェクトを推進していくため、豊富な開発経験をお持ちの方を募集中です。 これまでの経験を活かしつつ、より多くのお客様に価値を提供できるサービスへと進化させていくことがミッションとなります。  新サービスの開発、運用にご興味のある方はぜひご応募ください。 ※具体的なサービスに関しては、選考時にお話をさせていただきます。  <具体的な仕事内容> ・機能追加案件のバックエンド、フロントエンド開発 ・他のメンバーが開発した機能をテストし、品質保証 ・開発要望を分析し、開発仕様を策定  【仕事の特色】 <職場環境> ■コミュニケーション 社内SNSとしてteamsを導入しています。 メインはこちらでのやり取りになりますが、エンジニアは雑談やヘルプ、コードレビューなどのために別途Slackも使用しています。 基本的に全員フルリモートなのでコミュニケーションが冷たくならないように、ミーティングではあえて雑談を設けるようにしています。 同様にメッセージのやり取りには絵文字やイイねの反応することをお互いに心がけています。  ■チームメンバー 年齢は30代?40代で以下のように構成されています。 ・プロジェクトリーダー:1名 ・エンジニア:4名(タイ人2名) ・インフラエンジニア:1名(インドネシア人)  その他、要件策定チームには日本の人事労務業務に詳しいメンバーが多数います。 在シンガポール、在日本、在タイとメンバーによって、居住国は様々です。  <開発環境> ・バックエンド:Laravel (PHP) ・フロントエンド:Laravel(PHP)?サーバーレンダリング(Server-Side Render) ・データベース:MySQL ・Webサーバー:Nginx ・IDE:VSCode ・CI/CD:Bitbucket Pipelines ・レポジトリ:Bitbucket  
雇用形態
正社員
応募資格
・Dockerでの開発経験・GitHubでの開発経験・人事労務に関する知識
給与
【想定年収(概算)】500~800万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月)※賞与額は評価に応じて決定いたします。 昇給:年1回(7月) ■給与・評価等備考 ・給与:経験・能力を考慮の上、同社規定により優遇いたします。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 育児支援補助、コミュニケーション費補助、定期健康診断、産業医による健康相談、予防接種費用会社負担、提携保養施設・スポーツ施設利用可ビジネス研修制度(社外)、英会話のグループレッスン (社内、希望者対象) ■福利厚生備考 ・育児支援補助:託児所等の費用補助、女性社員のみ。
勤務時間
【勤務時間】09:00 ~22:00 フレックスタイム制 コアタイム11:00 ~16:00
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】120日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、GW休暇、年末年始、年次有給休暇、特別休暇(夏季休暇、結婚休暇、育児休暇、産前・産後休暇、忌引休暇) 【休暇備考】 ・年間休日:120日以上 ・夏季休暇:2日間
勤務地
東京都港区
最寄り駅/アクセス
赤坂見附駅 (東京都)
法人名
株式会社ヒューマンテクノロジーズ