求人番号:itlv000-002681
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート ※フルリモート不可
- 仕事内容
- <業務詳細> 同社の事業柱であるSMS配信プラットフォーム「絶対リーチSMS」の開発・運用保守エンジニアチームのマネジメント及び、開発・運用の責任者をお任せします。 自社サービスが未経験の方でも、「クライアントやエンドユーザーをより近くに感じられる環境でサービスを提供し、自由と責任のある中で裁量をもって自社サービスに携わりたい。」そんな意欲をお持ちの方、大歓迎です! 国内トップレベルのSMS配信サービスを24/365で安定稼働させながら、お客様のニーズを捉えて進化させていく開発・運用チームを率いるリーダー職です。 管理業務だけでなく自ら手を動かす、プレイングマネージャーの方を歓迎します。 具体的には大規模のトラフィックを捌くAWSのマネージドサービスを中心としたシステム群に対して、日々の運用作業に加えて、安定化や高速化のための改善をしていき自社サービスを成長させていく仕事です。 AWSのWell-Architected Frameworkに基づいて構築されたシステムを、AWS最新技術を活用し更なる安定化と効率化をリードしていける方を募集しています。 ご担当いただくチームは、20代~40代の男性5~7名で構成されています。 ■メンバーが行っている仕事内容 日本国内のキャリアや海外事業者とネットワーク接続し、お客様の様々なニーズに合わせたSMS配信や、SMSを利用した様々なソリューションを開発。 配信の品質・信頼性を維持しながら、さまざまな新しいテクノロジーを駆使して客様のニーズに応えるシステムを開発、運用しています。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■自社開発サービス=裁量が大きい 自社開発サービスなので全ての工程に関わることができます。 マイクロサービス化や新しい技術を取り入れたり、チャレンジがしやすい環境です。 ■まだまだ第二創業期のフェーズ 社員数50名ほどにの拡大フェーズの当社では社長や役員など経営陣との距離も近く、自身の意見・アイデアで会社へダイレクトに影響を与えることができます。 実際に入社2ヶ月の社員がサービス改善をして社内表彰をされました。 社内表彰をされると報奨金も支給されます。 ■自身の携わったB2Bサービスが世の中を変えていくことを実感 同社のサービスを導入していただいた企業様から、導入によって業務改善ができた事例や、自社課題を解決できた事例などを伺う度に、自身の携わったサービスが世の中を良くしていることを体感できます。 ■リモートワークで作業効率UP 同社ではコロナ以前からリモートワークを導入し運用しています。 関わるプロジェクトの状況などに応じて、リモートワークの利用を実勢して 同社理念の「Smart Work Smart Life」を体現し、生産性向上・モチベーションUPを実現しています。 ■絶対リーチSMS(特許取得済・国内での高いシェア率) https://www.zettai-reach.com/ <企業概要> ”Smart Work Smart Life テクノロジーでビジネススタイルをスマートに”をMISSIONとして、ビジネスコミュニケーションプラットフォームの開発および提供を行っています。 SMSやビジネスチャットを通じた生産性の向上により、世界中の企業とすべての働く人の豊かな暮らしの実現を目指しています。 昨年より”AIでコミュニケーションの次元を高める会社”をVISIONとして掲げ、ビジネスコミュニケーションのプラットフォームとしてだけではなく、AIを活用した新規事業を通じてさらなる事業拡大を目指します。 2019年のマザーズ上場(現グロース市場)から3年目を迎えた第二創業期のいま、既存事業はもちろんのこと新しい事業においても、これまでのご経験やスキル、強みを発揮してご活躍いただきたいと思います。 <プロダクトの魅力> ■SMS配信サービスとは? B2Bサービスのため、”SMSの配信サービス”といわれてもあまりピンと来ない方もいるかもしれません。 私たちの身近なところでは「SMS認証サービス」があります。 本人確認で携帯に送られてくるあのメッセージ…。 そう言われると、なんとなくイメージできる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 近年ではSMSの浸透によって、その用途が顧客への通知から決済や販促等、さまざまな分野に広がり、システムの幅も拡大し続けています。 導入先も行政などの公共機関から販売サービス業、保険業など多種多様に及び、企業規模もスタートアップから大手企業まで多数のお客様にご利用いただいています。 同社のSMS配信サービスは、お客様の「確実に届けたい」や「作業効率を上げたい」など数々のニーズに応えながら、事業拡大や働き方改革を陰でしっかり支えている深いサービスです。 <職場環境> 海外勤務経験が長い代表をはじめ、さまざまなバックグラウンドを持つ20代~50代までの社員が在籍しています。 子育て世代も多数在籍しており、お子様の発熱時のリモートワークやイベント時の休暇など育児への理解があります。 社風としては社員の自主性を重んじたフラットな組織で、社員一人ひとりがお互いを尊重しています。 <開発環境> AWS上でのサービス構築です。 開発言語としては主にJava、Python、DBはDynamoDB、Aurora、OSはLambda、ECSのマネージドサービスを利用しています。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・プロジェクトリーダー、マネージャーの経験・AWSを業務で利用した経験・主にAWSの最新技術の知識、経験・Linuxの知識、経験・JavaまたはPythonでの開発経験・海外とメールのやりとりができる程度の英語能力
- 給与
- 【想定年収(概算)】600~900万円 (給与形態:年俸制) ■賞与・昇給 賞与: 昇給:給与改定:年2回(2月・8月) ■募集職種の年収例 ■年収6 048 000円の場合・月給504 000円:基本給384 000+固定残業手当(40時間分)120 000円 ■給与・評価等備考 ・給与:前給与、ご経験、能力により決定いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 ・リモートワーク制度・従業員紹介インセンティブ・インセンティブ・社内懇親会・歓送迎会・社内イベント・予防接種・健康診断・副業OK・私服勤務可・社内勉強会・社内表彰制度・社員総会 ■福利厚生備考 フレックスタイムやリモートワークの導入で働きやすさを実現。同社では社員全体の30%が女性社員である為、働きやすい環境づくりに力を入れています。社内での働き方としてフレックスタイム制が取り入れられているほか、リモートワーク制度も導入されています。社内で勉強会も定期的に開催されていて、エンジニア同士で技術力の向上を図る動きも進んでいます。さらに、サービス志向を強く持ち、自分が作ったものがどのように世の中に影響を与えられるのか、どれほどお客様のためになっているのかを考えて行動する方が多いことも同社の特徴です。採用時の面接は役員と社長が行いますが、書類選考は部長と現場のエンジニアが担当するため、より技術面においてシビアな選考が行われています。
- 勤務時間
- 【勤務時間】
【残業時間】30時間以上 - 休日/休暇
- 【年間休日数】120日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇(3日間)、年次有給休暇、産休・育休、生理休暇、介護休暇 【休暇備考】 ・年間休日:120日以上 - 勤務地
- 東京都港区
- 最寄り駅/アクセス
- 御成門駅 (東京都)
- 法人名
- AI CROSS株式会社







