サーバーエンジニア
求人番号:itlv000-002684
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート
- 仕事内容
- 同社のプライム案件におけるインフラサービス(インフラ設計/構築/サーバマネジメント業務)の一員としてご参画いただきます。 同社の直契約のお客様先での勤務で、最上流工程から参画。上流工程からお客様視点に立って業務遂行していきたい方に最適な環境です。 ※経験・スキルによっては、リーダー職としてご入社いただき、今後はパートナーを含めてさらなる増員を図っていきたいと考えています。 【仕事の特色】 <配属先について> 配属先のICTソリューション事業本部は300名弱のエンジニアで構成されており、大手顧客との取引実績が多数あります。また、そこから得られた技術、フォロー体制は様々な企業から高い評価を受けています。 <プロダクトの魅力> ■クラウド案件豊富 同社はクラウドシステムの要件定義、システム構築、移行作業、そしてその後の運用まで一括してサポートをしており、ワンストップでサービスを提供していることが強みです。 その実績はエンターテイメントやエレクトロニクス、製造、金融など幅広く、各業態と規模に合わせた最適なシステムソリューションを提供しています。 ■プライム案件90%以上 幅広い業界の大手企業と長年築いた固い信頼で、毎年ベストパートナーとして高評価をいただいています。 ■入社後のキャリアプラン コミュニケーションを重視している同社では、半期毎に上長と面談を実施。各々の目指すキャリアプランや会社目標などの実現に向けた面談を行っています。 規定対象者になれば、職種・事業部をまたいだ人員ローテーション制度への応募も可能です。ご本人の希望に沿ったキャリア形成支援を全社的に行っています。 ■キャリアプラン、福利厚生など ・資格取得に掛かる受験費用を1資格に対し最大4回まで負担(合否不問) ・最大30万円の資格取得一時金あり ・半期毎の面談は定量的な評価を実施(今後のキャリアパスを確認) ・リーダー職研修、マネージャー職研修等あり ・社内公募制度を利用した職種転換が可能 ・育児のための短時間勤務制度は子供が中学校に入学するまで適用可能 ・時間単位での有給休暇取得が可能 ・有給休暇とは別にリフレッシュ休暇(3日)を付与 ・女性社員の比率向上とマネジメント層への積極的な登用を実施
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・サーバー設計構築の経験・AWS、Azure、GCPの経験・セキュリティに関する経験・各種ミドルウェアの経験
- 給与
- 【想定年収(概算)】500~800万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(4月) ※能力に応じる ■給与・評価等備考 ・給与:ミッショングレード制のため、入社後の役職に応じて設定いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 地域手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 資格取得奨励金制度、受験料全額補助、退職金制度、確定拠出年金制度(401k)、企業年金基金、年金運用制度、提携保養施設・スポーツ施設利用可、各種クラブ同好会、団体生命保険、がん保険、損害保険、入院保険、厚生年金基金、財形貯蓄制度、社員持株会制度、短時間勤務制度、出張旅費制度、慶弔見舞金・祝品、各種給付金、インフルエンザ予防接種、独身寮(新卒/条件有り)、育児休業制度、介護休業制度、地域限定社員制度、社員割引制度新人研修、専門技術教育・On The Job Training、新人フォロー面談・研修、3年目研修、階層別研修、eラーニング、目標管理制度、ISシンポジウム、メンター研修業務表彰、永年勤続表彰 ■福利厚生備考 ・資格取得奨励金制度:資格取得に対し1資格最大30万円の一時金を支給・受験料全額補助:資格取得に掛かる受験費用を1資格に対し最大4回まで負担します・提携保養施設・スポーツ施設利用可:スポーツクラブ、ゴルフ場、運動場/箱根、金谷、白樺湖、等・各種クラブ同好会:野球、テニス、ゴルフ、マラソン、卓球、等・社員持株会制度:奨励金有り・短時間勤務制度:お子様が中学校に入学するまで使用可・慶弔見舞金・各種給付金:出産育児一時金、出産育児付加金、療養費、高額治療費、訪問看護療養費、入院時食事(生活)療養費、移送費、高額介護合算療養費、等・地域限定社員制度:条件有り・専門技術教育・On The Job Training:配属部署にて実業務を学びながら業務に必要な専門技術を習得・新人フォロー面談・研修:1人ひとりの問題をすくいあげ、社会人としての基本スキルを振り返り、自身の成長モデルを考える研修・3年目研修:入社3年目の今までを振り返り、今後の行動計画を立て、自身の「役割認識」の動機付けを行う研修・階層別研修:リーダー・マネジャーの使命や求められる役割の認識強化、必要なスキルやふるまいを理解・eラーニング:スマホ、自宅PCからもアクセス可能な為、あらゆる場面で【学ぶ機会】を社員に提供・目標管理制度:組織の年間目標と課題を理解し、自身の目標を具体化 今後の自身の目指す姿を上司と共有・ISシンポジウム:全社イベントとして最新技術やソリューションのノウハウを共有・業務表彰:社長がビジネスに最も貢献した部署に対して賞状・賞金を贈呈・永年勤続表彰:入社してから勤続10年・20年・30年・40年に達した社員に対して賞状・記念品を贈呈
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:00 ~17:30
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】121日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇(4日)、有給休暇、夏季休暇、特別休暇(慶弔休暇、赴任休暇、産前産後休暇、子の看護休暇、介護休暇、裁判員休暇 等)、リフレッシュ休暇、育児休業、介護休業 【休暇備考】 ・完全週休2日制(土・日)、祝:業務内容により一部異なることがございます。 ・リフレッシュ休暇:有給休暇とは別にリフレッシュ休暇(3日)を付与 ・年末年始休暇日数:4日 - 勤務地
- 東京都内
- 最寄り駅/アクセス
- 田町駅 (東京都)
- 法人名
- 株式会社クエスト







