プロジェクトマネージャー(PM)
求人番号:itlv000-002996
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート
- 仕事内容
- AVILENのAIソリューション事業部(開発部)では、独立したチームごとに複数のプロジェクトを展開しています。 中規模の受託開発案件を中心とし、研修・コンサルと自社プロダクトの開発も実施。AI・機械学習に関する技術開発と人材育成でビジネスを総合支援しています。 <具体的な業務内容> ・AIプロジェクトのオーナー ・経営視点を含む開発部チームのマネジメント ・顧客への課題ヒアリング/課題解決のアプローチ提案 ・AI/機械学習導入に関わるコンサルティング ・AI/機械学習の技術リード 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 本ポジションのミッションは、チーム責任者としてデータサイエンティストたちをリードし、複数の開発プロジェクトを横断してマネジメントを行い、経営陣とともに開発事業を成長させることです。 高いマネジメント能力のほかに、高いコンサルティング能力、AI・機械学習開発に対する深い理解、高いリーダーシップが求められ、開発部において最も高い信頼を必要とする役職にあたります。 自分の裁量でAIプロジェクトを進め、ヒアリング、提案、アプローチ設計、開発、運用などさまざまなフェーズにおいてチームをリードしていただきます。 <募集背景> 2018年に設立した同社は、三菱UFJ信託銀行や丸紅、マルイなど国内の大手企業を中心に、累計導入社数が300社を超えるまで急速に拡大しています。 今以上のさらなる成長・組織体制強化のため、主軸であるAI開発事業の開発部マネージャー兼AIコンサルタントとして、最大限バリューを発揮できるメンバーを募集中です。 <職場環境> 平均年齢27歳。誰もが意見を述べやすい「フラットで早い」職場成果がきちんと報酬に反映される、多面的な人事評価制度を導入しています。 午前5時~-午後10時、コアタイムなしのフレックス制の導入やリモート可など、たいへん働きやすい環境です。 テクノロジーを広げることで、より豊かな社会を実現するという同じ大きな目標に向かって、最高のメンバーが集まっています。 kaggleメダリスト/未踏スーパークリエータ/学会やハッカソンでの受賞者/東大理科Ⅱ類最高点合格者/日本生物学オリンピック金賞受賞など、さまざまな分野で優れたデータサイエンティスト・エンジニアメンバーのほか、ニーズを把握し最高のプロダクトを企画・運営を行ったり、顧客と対話して最適な提案をし届けりする営業部メンバー、働きやすい職場を作り・支える管理部メンバーなど、合わせて約30人のステージです。 AI人材育成事業、AI 開発事業の2 つの事業を軸に、顧客のAI・データのビジネス活用を一気通貫で支援するサービスを展開しています。 具体的には以下の内容です。 ・AI開発の経験を活かした実践的なAI企画者向け、AIエンジニア向け研修講座の提供 ・AI人材育成の知見を活かし、大企業へAI開発業務、AI内政支援業務を提供 ・AI開発業務から得られたアイディアを活用した自社プロダクトの製造、販売
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・ITコンサル経験・AI/機械学習のプロジェクトマネージャー経験・AI/機械学習開発について深い理解がある方・Web、インフラ、システム開発について深い理解がある方・プロダクト開発経験
- 給与
- 【想定年収(概算)】1 000~2 000万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与: 昇給:・給与改定:年2回 ■給与・評価等備考 ・給与:スキルと経験により優遇いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 ・勉強用の本買い放題・PC・社用携帯支給可・フリードリンク・技術LT会・服装・髪型自由・同社AI研修受け放題・メンター制度 ■福利厚生備考 ・勉強用の本買い放題:Slackに書き込むだけ・フリードリンク:全ドリンク無料の自動販売機有り・技術LT会:次のステージに向けて、スキルシェアや意見交換をしながら、互いに成長できる交流会・同社AI研修受け放題:同社の100以上ある講座が受け放題
- 勤務時間
- 【勤務時間】
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】120日
【休日制度】 土曜・日曜(法定休日)、国民の祝日、月9日の休みを自由にとっていただく制度、年次有給休暇、年末年始休暇(5日間)、夏季休暇(3日間)、GW休暇、シルバーウィーク休暇 - 勤務地
- 東京都中央区
- 最寄り駅/アクセス
- 馬喰町駅 (東京都)
- 法人名
- 株式会社AVILEN







