imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>その他

その他

求人番号:itlv000-003013

  • 正社員
その他
企業からのメッセージ
フルリモート ワークスタイルは、選べます。[1]出社[2]在宅リモートメイン:週1日程度会社へ出社(グループ内のメンバーは現状は7割が②のリモートメインを選択しています)
仕事内容
累計会員数約648万人(2021年9月末時点)の業界有数の規模の転職、採用サービス「doda」の新サービスにおける企画職をご担当いただきます。 「doda 求人広告サービス」、「doda転職フェア」、法人向けのダイレクトソーシングサービスである「doda Recruiters」といった既存サービスの利用社数をさらに拡大するために、既存の売り切り型ビジネスモデルから、サブスクリプション型ビジネスモデルを転換をしていきたいとお考えです。 パーソルキャリアにおける、中核事業の大きな変革を担うポジションです。  <具体的な業務内容> 法人の採用・人事領域に関わるさまざまな課題を解決する新サービス企画をご担当いただきます。 ・サービスの企画立案/実行 ・価格戦略、キャンペーン設計 ・社長、役員を含む経営陣とのディスカッション/経営会議での報告 ・社内や、外部パートナーを含めた、さまざまなステークホルダーとの折衝  ※経験・スキルに応じて幅広くご担当いただけます。 ※会社の中核構想につき、開示できない情報を含むため、詳細は面接でお話しさせてください。  【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> 累計会員数約648万人(2021年9月末時点)の業界有数の転職、採用サービス「doda」を通して、より転職・採用活動が行いやすい世の中を実現したいと考えられています。 また、「doda」が持つ国内有数のビッグデータを分析し、新たな顧客体験価値を追求して、転職・採用によって自己実現、企業の成長に寄与できるプロダクト、サービスを生み出し続けたいともお考えです。任せる意思決定範囲や裁量は大きく、新たなことにチャレンジができる組織といえます。  ■組織詳細 業界でも有数の会員数を誇る転職情報サイト「doda」の求人広告サービスを展開しており、転職メディア「doda」を通じて「はたらく個人」と「人材を採用する企業」の成長を支援しています。  <募集背景> さらなる利用社数の増加を目指し、ストック型ビジネスモデルの事業運営へと転換を目指しています。 配属先の組織も2021年10月に立ち上がった組織であり、顧客体験価値をより高める新たなビジネスモデル構築、サービスづくり、プロセス変革を進めていくポジションです。 これから作っていくサービスのため、プロダクトやサービスの企画から既存サービスの改善、刷新までビジネスをよりグロースさせることができる人材を求めています。  <職場環境> ・フレックスタイム制がしっかり活用されており、子どもの送迎など柔軟に勤務時間の調整が可能。現在週4日~5日リモートワークを導入 ・男性の育休取得者あり。有給休暇も気兼ねなく取れる組織風土 ・チームで成果を出すことを重視しているため、一体感をもって企画に取り組める ・企画者の裁量が広く、スピード感のある仕事ができる  
雇用形態
正社員
応募資格
・HR業界での商品、サービス企画の経験・Webサービスで商品、サービス企画の経験・事業企画や新規事業の立上げの経験
給与
【想定年収(概算)】560~859万円 (給与形態:年俸制) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月)※同社規定によります。 昇給:昇給・昇格:年2回(4月・10月)※同社規定によります。 ■募集職種の年収例 ・昇給・昇格:年2回・賞与:年2回(6月・12月)・メンバー:想定残業時間分(月30時間)の時間外手当を含めた場合・エキスパート:固定時間外手当を含めた場合(約40時間相当/等級・営業日数によって変動有り) ■給与・評価等備考 ・給与:職務の性質上、スキル・能力に応じて、内定オファー時に年俸を確定いたします。・給与形態:半期年俸制
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 ・新規事業提案制度・健康診断・財形貯蓄制度・慶弔見舞金制度・ノー残業デー・保養所(健康保険組合特典)・社内研修制度
勤務時間
【勤務時間】10:00 ~19:00 フレックスタイム制
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】121日
【休日制度】 週休2日制(土・日)、祝、年末年始、年次有給休暇、夏季休暇(5日)、特別休暇、慶弔休暇、育児休暇、看護休暇、介護休暇、産前休暇、産後休暇、災害休暇、生理休暇 【休暇備考】 ・夏季休暇:事業部門別のカレンダーに準ずる ・育休取得率:90%以上
勤務地
東京都千代田区
最寄り駅/アクセス
大手町駅 (東京都)
法人名
パーソルキャリア株式会社