imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>インフラエンジニア

インフラエンジニア

求人番号:itlv000-003058

  • 正社員
インフラエンジニア
企業からのメッセージ
一部リモート
仕事内容
主に、愛車サブスクリプションサービス『KINTO』における、システム管理やインフラ環境の設計、構築に携わっていただきます。  <具体的な業務内容> ・AWSおよびAlibaba Cloudをベースとしたインフラ環境の設計、構築 ・GCPのSaaSサービス利用サポート ・インフラ環境の運用(システム変更対応、障害対応) ・システム構成標準の作成と展開推進 ・メトリクス収集、ログ収集、障害検知等の環境整備  <チームに関して> プラットフォームグループの上長より指示を受け、作業を進めていただきます。チーム間でコミュニケーションを積極的に取りながら業務を進めることを大事にされています。  ■使用ツール コミュニケーション:Slack、Zoom、Teams タスク管理:JIRA、Confluence、Github  【仕事の特色】 <入社後の流れに関して> 入社後に新入社員全員に向けたオリエンテーションが3日間あり、諸手続きの説明が行われます。その後、開発編成本部内にて、基本的なツールに関するオリエンテーションに参加。各部署に配属された後は、仕事内容に関するオリエンテーションをチームで受けます。(部署によって異なります)  <この仕事の面白み、魅力> ・モダンな技術の導入に積極的であるため、最先端の技術を活用し業務を進められる ・トヨタグループの安定した経営基盤を活かしつつ、モビリティサービスに関する新しい概念を生み出すことが可能 ・大手ITベンチャー出身の社員が多数在籍しており、型にはまらない高い技術力を持ったエンジニアと切磋琢磨しながらスキルアップできる ・既にグローバル展開を行っているため、リソースを活用しながら独自性が高く、大きな影響力を持つサービスを生み出すことが可能  <得られる経験> ・世界の約30カ国に拠点を持つグローバルカンパニーでの業務経験が得られる ・グローバル展開を行うモビリティサービスのWebマーケティング分析経験が得られる ・トヨタグループの事業におけるIT化の推進を行う経験が得られる  <キャリアパス> スペシャリストとしてのキャリアアップが中心です。技術力を活かし組織を牽引する役割を期待されています。 人事制度でランクが2等級から6等級まで分かれており、より高い等級を目指しキャリアアップ。6等級は部長以上の役職のため、まずは5等級を目指し技術力を高めていただきます。また等級とは別に、部長、課長、チームリーダーなどのポジションも用意されており、マネージャーを目指す方も希望のキャリアパスの実現が可能です。  <配属部署> データ分析グループ  < 開発環境> 全社的にコミュニケーションはSlack、Zoom、Teamsを使用。タスク管理はJIRA、Confluence、Githubを使用されています。 開発手法はアジャイル、スクラムが多いですが、1年以上のプロジェクトに関してはウォーターフォールを採用されることが多いです。スクラム開発では約2週間のスプリントを計画し業務を進められています。プロジェクトごとにコードレビューやミーティングを実施されています。  <現場・社員の雰囲気> トヨタグループに属する同社は、大手ITベンチャー出身の社員で構成されています。各メンバーが意見を上げやすい環境です。全体の3割ほどが外国籍の方で構成されているため、英語を使ってコミュニケーションを取る機会があります。社内で勉強会を実施されており、成長意欲の高い社員が多い職場です。  
雇用形態
正社員
応募資格
・コンピュータサイエンスの学士号または同等の経験をお持ちの方・Webサービスアプリケーション開発経験がある方・Docker、Kubernetesでのサービス運用経験がある方・Terraform、Ansible、PackerでのIac運用経験がある方・Github ActionsでのCI/CD運用経験がある方・AWS認定ソリューションアーキテクトのプロフェッショナルを保有している方・AWS認定Sys Opsアドミニストレーターを保有している方
給与
【想定年収(概算)】400~1 300万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(7月・12月) 昇給: ■給与・評価等備考 ・給与:ご経験・スキルに応じ設定いたします。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 有給休暇 ■制度 ・投信積立てサービス・退職金制度(退職一時金、確定拠出年金)・残業30時間以内
勤務時間
【勤務時間】08:45 ~17:45 フレックスタイム制
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】121日
【休日制度】 原則週休2日制(土・日)、祝、年次有給休暇
勤務地
東京都中央区
最寄り駅/アクセス
三越前駅 (東京都)
法人名
KINTOテクノロジーズ株式会社