プロジェクトリーダー(PL)
求人番号:itlv000-003097
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート 週3~5回を想定、本部全体の9割の社員がテレワーク実施※業務状況によっては月1~2日程、出社いただく場合もございます。
- 仕事内容
- <業務詳細> チームや案件のマネジメント、お客様との折衝等をメインで行っていただきます。 納期通りに進行しお客様との信頼関係を構築、次の案件に繋がるような関係を心がけております。 まずはプロジェクトリーダーや、サブマネージャーからスタートしていただき、最終的にプロジェクトマネージャーをお任せしていく予定です。 ※現在20名前後のプロジェクトマネージャが社内で活躍中。 コミュニケーションツールはTeamsを利用しており、テレワーク勤務での作業もチーム内で適宜連絡を取り合えるような環境を整えています。 【仕事の特色】 <案件事例>※言語はJava、.NETなど ・大手保険会社向けシステム ・販売・在庫管理システム ・ECサイト・物流システム ・製造系の管理システム ・自社システム開発 など <プロダクトの魅力> ■同社について 同社は、大手エンドユーザーとの直取引主体でSI事業を展開している独立系SIer企業です。 現在直取引案件は、会社全体で8割超。 2019年には30億円規模の直取引案件の実績もあり、高い技術力を評価いただいております。 システムソリューション本部では業種にとらわれることなく、お客様の業務にぴったりとフィットするオーダーメイドシステムの構築を得意としております。 また、過去実績から、商品化された自社パッケージソフト開発もあり、これからも様々な開発にチャレンジしていきます。 ■案件アサイン方法 数十万円~数十億円、1人月~2000人月と幅広いプロジェクトがあり、あなたのスキルに合わせた案件にアサインします。 直取引案件比率が高いため、多くのプロジェクトで上流工程からの参画が可能です。 常にいいパフォーマンスを発揮し、ベストな選択ができるよう、会社や上司がサポートしてくれる体制も整っております。 ■身につく経験・スキル Java、C#をメインとした開発案件を進めています。 今後はクラウド案件を広げていくため、クラウドネイティブに関するスキル取得を目指し、社内勉強会や社外セミナー受講、資格取得を推奨しています。 ■職場環境 本部全体の9割が、テレワークを実施しています。 ※業務状況によっては月1~2日程、出社いただく場合もあります。 本部全体として、月平均残業時間は15時間程度、有給取得率は85%となっています。 オン・オフのメリハリをつけた働き方ができることで、長期的に働ける環境を目指しています。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・プロジェクトマネジメント(プロジェクトマネージャ、プロジェクトリーダー)経験
- 給与
- 【想定年収(概算)】525~700万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月) ※決算賞与有り 昇給:年1回(4月) ■給与・評価等備考 ・給与:年齢・経験・能力・前職給与を考慮のうえ、同社規定にて優遇・算出いたします。・中途入社のハンディはございません。・定期採用と同等に評価いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 産業医面談、慶弔見舞金制度、退職金制度、育児支援制度、ベネフィットステーション会員、書籍購入制度、資格取得合格手当一時金(最高30万円)キャリア別・階層別研修制度、外部研修制度、社内研修室、役員による私塾開催表彰制度 ■福利厚生備考 ・育児支援制度: ‐育児休業(お子様の年齢が最長で3歳まで) ‐育児短時間勤務制度(お子様の学年が最長小学校3年生まで) ‐保育園・学校行事のためのスライド勤務制度 ‐女性のための体調不良時の有給休暇(月1回) ‐子供看護休暇・表彰制度:システムエグゼ・チャレンジ・キャンペーン制度 MVP、目標達成賞、最優秀エンジニア賞、最優秀マネジメント賞(年1回年度末に表彰)、社長賞、努力賞、IT関連資格取得賞(都度表彰)など
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:00 ~18:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】124日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(7日)、リフレッシュ休暇(2日)、年次有給休暇、慶弔休暇、誕生日休暇、創立記念日、育休・産休、育児休業、女性のための体調不良時の有給休暇(月1回)、子供看護休暇 - 勤務地
- 東京都内 千葉県内
- 最寄り駅/アクセス
- 千葉駅 (千葉県)
- 法人名
- 株式会社システムエグゼ