imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>ITコンサルタント

ITコンサルタント

求人番号:itlv000-003111

  • 正社員
ITコンサルタント
企業からのメッセージ
フルリモート リモートワークと出社を絡めた柔軟な働き方が可能
仕事内容
顧客のスマートシティ、DX、IoTといったプロジェクトの戦略立案/提案からソリューションの提供、その後のフォローまで、幅広い業務を推進していただきます。  ■期待される役割 特定ドメインのEnterprise、またはSMBに向けたソリューションの企画立案から実現に向けた開発をリードしていただきます。 ドメインの定義、顧客課題の発見から、ソリューションの考案、仮設の検証、システム実装プロジェクトのリード、顧客への提案、継続的な改善など、ソリューションに関する全てを管理することが求められます。  <具体的な業務内容> ・プロジェクトリード 全社戦略を理解した上で、ビジネス開発チームの主要メンバーとしてチームをリードします。  ・戦略策定 自社の戦略的方向性に沿うよう、ターゲット市場に対する戦略的ビジネス開発計画を立てます。  ・チームビルディング 主要なステークホルダー(セールスチーム、開発チーム、法務、サポート、外部パートナーなど)と協力しながら、戦略的ビジネス開発計画を実行します。  ・ビジネス機会の創出 特定の見込み客やパートナーを特定し、そのビジネスとユースケースの具体的な価値提案を伝えながらアプローチします。  ・ソリューションの開発 顧客の技術的な要件を理解し、社内の開発チームと緊密に協力してプロジェクトを推進します。  ・顧客への価値提供 提供するソリューションが顧客の課題解決につながっていることを定量的に把握し改善します。  【仕事の特色】 <企業の魅力> ・IoTでデジタルトランスフォーメーションを実現 ・週刊東洋経済(2021年9月4号)「すごいベンチャー100」に選出 ・株主はセールスフォース・ドットコム、ソフトバンク、電通、三井物産、村田製作所、日本特殊陶業など大手多数  ■主なニュースリリース ・通年6度目の日本テクノロジーFast50 https://uhuru.co.jp/news/press-releases/20201210-2/ ・20億円の資金調達 https://uhuru.co.jp/news/press-releases/20201208/  <ポジションの魅力> ・IoT、地方創生、スーパーシティ、地方自治体などに携われる ・社会的意義が高い仕事に取り組める 新しいソリューションを立案したい方やIoT案件に関わりたい方、社会を良くしたいというマインドをお持ちの方にマッチする楽しめるポジションです。  <配属予定チーム> ■職位 スキル、適正に合わせてポジションは決定されます。  
雇用形態
正社員
応募資格
・事業企画経験者、最新のWEBテクノロジーへの知見、先端技術への知見・IoTに関する幅広い知見をお持ちの方
給与
【想定年収(概算)】800~1 500万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:・基礎賞与:年2回(2月・8月)・業績連動賞与:業績によって支給される場合有り 昇給:年2回(人事査定) ■給与・評価等備考 ・給与:スキルと経験により優遇いたします。・年収:目安です(実力・能力に基づき決定いたします)。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 資格取得支援制度、育児支援制度、厚生年金基金、確定搬出型年金制度、選択制401k(希望者)、ウフル従業員持株会制度(希望者)、ランチ補助、ストックオプション(年1回)、レクリエーション補助研修プログラム(外部サービス)、外部研修、社内研修、勉強会、OJT、新人研修、トーマツイノベーション研修、基礎研修 ■福利厚生備考 ・資格取得支援制度:セールスフォース認定資格の受講料を全額会社負担・社内レクリエーション補助:フットサル・ボーリング・飲み会など・基礎研修:技術やマナーなど
勤務時間
【勤務時間】10:00 ~19:00 フレックスタイム制 コアタイム10:00 ~15:00
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】121日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、有給休暇、慶弔休暇、夏期休暇、冬期休暇、年末年始休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休暇 【休暇備考】 ・年間休日:120日以上 ・祝:政府が定めた「日本国民の祝日」 ・リフレッシュ休暇:入社満5年ごとに特別休暇の付与と休暇助成金を支給
勤務地
東京都港区
最寄り駅/アクセス
神谷町駅 (東京都)
法人名
株式会社ウフル