imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>プロジェクトマネージャー(PM)

プロジェクトマネージャー(PM)

求人番号:itlv000-003155

  • 正社員
プロジェクトマネージャー(PM)
企業からのメッセージ
一部リモート 申請者のみ
仕事内容
主な業務は、同社アセットを活用した新規事業・新サービスの企画・開発と、既存事業・サービスのインフラ部分の設計・運用・構築です。  ■同社が行っていること リユース分野における複数事業の運営 ■目指していること これからのさらなる事業拡大・事業成長 ■行うこと 各プロダクトの運用・開発効率の向上、プロダクトの冗長性や性能向上など。テックリードとして責任を持ちながら、インフラ面を一気通貫でプロダクトを支えていくこと。  <具体的な業務内容> ・新規プロジェクトにおけるインフラ構築 ・プロダクトを横断した開発プロセスの最適化 ・データ分析を行うためのログ収集や分析基盤の設計、構築 ・モニタリング/プロビジョニングの設計、最適化 ・Infra Structure as Codeの推進、CI/CD環境の整備 ・開発フローや開発環境整備 ・SREチームのマネジメント  【仕事の特色】 <開発環境> ・インフラ:GCP/AWS ・プロジェクトデザイン:Miro/Figma ・利用言語やフレームワーク:React.js(Next.js)/Vue.js/TypeScript ・ドキュメント管理:Confluence/Google Drive ・チケット管理:Jira ・コミュニケーション:Slack ・バージョン管理:GitHub ・CI/CD:CircleCI/GitHub Actions ・その他:Sentry/PagerDuty/Mackerel/Datadog/GraphQL/StoryBook ・IaC:Terraform/Cloud Formation  
雇用形態
正社員
応募資格
・OSSの公開、コントリビュート・アプリケーションのパフォーマンス改善・Linuxへの深い知識・ネットワークに関する基礎知識
給与
【想定年収(概算)】720~1 200万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回 昇給:年2回 ■給与・評価等備考 ・給与:経験、能力を考慮の上、規定により優遇いたします。・給与形態:日給(インターンの場合)
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 福利厚生制度:各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、交通費全額支給、健康診断(年1回)、インフルエンザ予防接種全額補助、社用携帯電話、社用PC、提携不動産会社紹介、出産祝金、研修費用全額会社負担、書籍費用全額会社負担、勉強会参加/資格取得費用の補助、LT会/社内勉強会の開催、AWS/GCPの利用トライアルサポート など事業関連:表彰式(年1回)、歓迎会、社内イベント、服装:自由、リモート勤務:可 ■福利厚生備考 表彰式(年1回)、歓迎会、社内イベント、服装:自由、リモート勤務:可
勤務時間
【勤務時間】10:00 ~19:00 フレックスタイム制
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】128日
【休日制度】 完全週休2日制、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、結婚休暇、慶弔休暇 など 【休暇備考】 ・完全週休2日制:職種により異なります。
勤務地
東京都新宿区
最寄り駅/アクセス
新宿御苑前駅 (東京都)
法人名
株式会社BuySell Technologies