imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>フロントエンドエンジニア

フロントエンドエンジニア

求人番号:itlv000-003219

  • 正社員
フロントエンドエンジニア
企業からのメッセージ
一部リモート 出社とリモートを自由に選択可、プロジェクトによって異なります。
仕事内容
Web開発エンジニアとして、以下の業務をご担当いただきます。  <具体的な業務内容> クラウド、Web、モバイルの技術スペシャリストとしてお客様の課題解決によるDX支援をメインに行います。ユーザ側のビジネス理解を持ちつつ技術面で専門家として課題を解決していくため、実装だけでなく、ゆくゆくは技術要件や設計・アーキテクチャの決定なども行っていただきます。  【仕事の特色】 <独立系SI×自社サービス> 同社は、750万ダウンロード突破のアプリ「漫画カメラ」や、デジタルコンテンツ配信サービス「natadeCOCO」、AI(人工知能)を利用したアプリ「Serendipity」「Superface」などプロダクトをリリースする一方で、ITコンサルティング領域ではクライアント企業のアプリやECサイトなどを上流から開発するプロフェッショナル集団です。また、「APN Consulting Partner」「Rancher Consulting Partner」など各社のパートナーにもなっています。  <東京オフィス代表> 代表の船木氏は、学生時代からベンチャー企業に勤め、上場や立ち上げを経験。複数言語、複数インフラで製品レベルの開発ができる現役エンジニアのため、エンジニアへの理解が深く「エンジニアファースト」な環境を作り続けています。  <環境と風土> 「今できることの一つ上のフェーズに挑戦できる社風」のため、スキルアップに挑戦でき、成長できる環境があります。 また、幅広くバランスのとれた事業展開を行っていることから、キャリアパスの自由度が高いことも同社の魅力の一つ。自分自身が思い描く将来の姿に応じて柔軟に方向性を選択できます。年功序列は一切なく、自身の努力や成果次第でスピーディーなキャリアアップも可能です。  <最速成長事例> 29歳男性 前職アパレル店員 入社→2ヶ月社内研修→3ヶ月客先プロジェクト→社内上流案件PM補佐 →新規クラウド事業立ち上げのリーダーとして自社サービスに奮闘中  向上心が高く、成長したい、スキルアップしたいという熱意のある方大歓迎です。 スペシャリスト、ITコンサルタント、ゼネラリストなどやりたいことは早期に叶えたい方にもマッチします。  <職場環境> ■エンジニアファーストな環境 ・資格手当(該当の資格取得で毎月の給与に加算。最大4万円/月支給) ・技術書補助(会社負担で技術書の購入が可能) ・オンライン学習サービス(5 500本以上の動画が見放題) ・技術転向支援制度(新たな言語に挑戦したい方のための制度)  <募集背景> 今後さらにハイパフォーマーを増やし、労働生産性の向上および最新技術開発の発展を目指す同社。その成長フェーズ真っ只中の同社の一員として活躍できる方の募集です。  <今後の展望> 最新技術を用いて価値を提供し、エンジニアの成長の場を作ることが同社設立の目的です。 日本のIT業界に残る非効率な側面を変えるべく、同社では「老朽化した業界構造の打破」をミッションの一つとして策定。今後さらにハイパフォーマーを増やし、労働生産性の向上および最新技術開発を目指しています。  <配属予定チーム> 社員数(男女割合):約30名(6:4) エンジニア数(男女割合):約15名(9:1) 配属予定事業部:技術部 配属予定先チーム構成:配属先による  <期待されていること> ・開発者として経験しながら、チームリーダ的な役割を担える人材にキャリアップしていくこと または、 ・より技術領域の専門性を深め、アーキテクトとして開発技術の牽引を行う立場へキャリアップしていくこと  <案件例> ・グルメサイト、カルチャーサイトなどWebメディア開発 ・鉄道、航空などの社会インフラシステム開発 ・携帯通信ネットワークなど身近で役立つシステム開発 ・音声認識や画像認識などの専門的な技術を用いた開発 ・Vue.jsやReactなど最新のフロント技術を用いた開発 ・PythonやRails、PHPなどサーバサイド技術を用いた開発 ・AWSやAzure、Googleなどクラウドを利用したシステム開発 ・プロジェクトマネジメント、PMO ・ミッションクリティカルな大規模システム開発  <納得できる評価制度> 17段階のランク設定による定量評価+定性評価 スーパーバリュー報告という独自のシートを使って四半期に一度上司(エンジニア)と面談を行います。 クライアントへの貢献度や自己研鑽度合に比例して、ランクも給与も青天井です。  <ライフワークバランス> 平均残業時間は約8.5時間。 残業時間に配慮された文化に加えて、総務+営業が一丸となって細かく調整しています。  
雇用形態
正社員
応募資格
・チームリーダー、プロジェクトリーダ経験 ・組織の中核として活躍できる方
給与
【想定年収(概算)】400~700万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(7月・12月) ※4月に決算賞与制度有り 昇給:年1回(5月16日) ■募集職種の年収例 ・年収560万/29歳/SE・年収650万/36歳/PL※4半期ごとに定性・定量評価によって公正に評価されます。※経験・スキルを考慮して優遇いたします。※月給は固定残業45時間を含みます ■給与・評価等備考 ・給与:経験・能力・資格等を考慮の上、同社規定により優遇いたします。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 退職金制度、財形貯蓄制度、社員持株会、生命保険団体割引、健康管理(一般定期健診)、社内クラブ活動補助、社内旅行、慶弔金制度、書籍購入補助制度、資格取得支援制度、産前産後・育児休暇制度、私服勤務OK(プロジェクト先により異なります)新卒:入社前研修(e-ラーニング及び通信教育)、新入社員研修(入社後約3ヶ月)、各種研修・勉強会/教育用インフラ ■福利厚生備考 ・入社前研修(e‐ラーニング及び通信教育):ビジネス基礎、コンピュータ基礎・新入社員研修(入社後約3ヶ月):ヒューマンスキル(ビジネスマナー)研修、テクニカルスキル研修、コンピュータ・アーキテクト、フローチャート講習、C言語講習、C#言語講習、HTML言語講習、IoT体験講習 他・各種研修・勉強会/教育用インフラ:社内勉強会、Java勉強会、Android勉強会、C#勉強会、Ruby on Rails勉強会、スマートフォンアプリ・プログラミング勉強会 他、外部セミナー参加、社内SNS、教材貸出制度
勤務時間
【勤務時間】10:00 ~19:00 フレックスタイム制 コアタイム12:00 ~15:00
【残業時間】10時間未満
休日/休暇
【年間休日数】127日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日・祝)、創立記念日(6月1日)、年末年始、夏期休暇、有給休暇、特別休暇
勤務地
東京23区内 東京都内
最寄り駅/アクセス
恵比寿駅 (東京都)
法人名
株式会社スーパーソフトウエア