サーバーサイドエンジニア
求人番号:itlv000-003228
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート
- 仕事内容
- 主な業務は、プライム案件での提案・プロジェクトマネジメント・要件定義・基本設計などです。幅広く上流工程を経験していただけます。 長期で取引している大手生損保会社や、少額短期事業者向けの保守開発も多く携わっているため、業務知識の向上や開発スキルも身につけられます。 <実績> ・基幹システム導入(少額短期事業者向け)10社程度 ・営業支援系のシステム構築、保守 ・代理店手数料/営業員の報酬算出システム保守、開発 ・再保険システムの保守、開発 ・新契約/保全ワークフローシステム構築、保守 【仕事の特色】 <本部紹介> 大手生損保とのプライム案件が多数あり、重要顧客との取引は10年超。同社は設立以来培ってきた保険業界の業務ノウハウを活かし、既存領域の拡大や段階的に新規領域案件への参入にも成功しています。 また、少額短期事業者向けの基幹システム導入・保守の実績も多数有り、大手生損保の企業に限らず、幅広く保険分野に関わっております。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・プロジェクトマネジメント経験、進捗管理、顧客折衝経験 ・積極的に社内外とのコミュニケーションを取ることが好きな方
- 給与
- 【想定年収(概算)】480~590万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月) ※決算賞与有り 昇給:年1回(4月) ■給与・評価等備考 ・給与:年齢・経験・能力・前職給与を考慮のうえ、同社規定にて優遇・算出いたします。・中途入社のハンディはございません。・定期採用と同等に評価いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 産業医面談、慶弔見舞金制度、退職金制度、育児支援制度、ベネフィットステーション会員、書籍購入制度、資格取得合格手当一時金(最高30万円)キャリア別・階層別研修制度、外部研修制度、社内研修室、役員による私塾開催表彰制度 ■福利厚生備考 ・育児支援制度: ‐育児休業(お子様の年齢が最長で3歳まで) ‐育児短時間勤務制度(お子様の学年が最長小学校3年生まで) ‐保育園・学校行事のためのスライド勤務制度 ‐女性のための体調不良時の有給休暇(月1回) ‐子供看護休暇・表彰制度:システムエグゼ・チャレンジ・キャンペーン制度 MVP、目標達成賞、最優秀エンジニア賞、最優秀マネジメント賞(年1回年度末に表彰)、社長賞、努力賞、IT関連資格取得賞(都度表彰)など
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:00 ~18:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】124日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(7日)、リフレッシュ休暇(2日)、年次有給休暇、慶弔休暇、誕生日休暇、創立記念日、育休・産休、育児休業、女性のための体調不良時の有給休暇(月1回)、子供看護休暇 - 勤務地
- 東京都中央区
- 最寄り駅/アクセス
- 宝町駅 (東京都)
- 法人名
- 株式会社システムエグゼ