imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>テクニカルサポート

テクニカルサポート

求人番号:itlv000-003248

  • 正社員
テクニカルサポート
企業からのメッセージ
一部リモート 子育て等の理由が必要
仕事内容
サポートエンジニアは、同社サービスをご利用中のクライアントが抱える疑問や課題を解決することで、自社プロダクトに付加価値を与えることを目的としています。 手厚いサポートを提供し、クライアントにノンストレスで同社サービスを利用してもらうことで、サービスの質を向上させながら、信頼を獲得することが主軸です。 入社後は、サポート業務を中心に経験を積んでいただき、同社サービスへの理解を深めていただきます。 その過程で、同社内のサービス開発部門でのエンジニア経験や、ご自身の志向や今後のキャリアに繋がるように幅広い業務に携わっていただけます。 将来的には、カスタマーサポートのスペシャリストとして、同社に寄せられる技術スキルの高いプロフェッショナルからの質問に、対応いただくことが期待されているポジションです。 ※同社のサービス全体を理解していただくため、入社当初は受付業務からご対応いただく可能性がございます。  <具体的な業務内容> ・サービス全般のサポート(メール、電話での問い合わせに対する解決策の提案、サーバトラブル対応 等) ・同社サービスを円滑に運用、またお客さまの成功に貢献するための支援 ・問い合わせ内容により、ソースコードレベルでどこに問題が起きているのか確認、また調査やデバッグを実施 ・顧客ニーズに基づく、既存業務フロー、システム改善、社内関係部署へのサービス改善提案  サポートエンジニアとして、同社製品に対して深い知識を身につけるだけでなく、OSやミドルウェア、アプリケーションなど、同社製品以外にお客さまが運用されるシステムに及ぶ範囲に対する知識に対する理解も求められます。  IT技術は日々進化し用途の多様化も進んでいます。 お客さまの用途や課題に応じた提案が行えるよう互いに切磋琢磨しながら、技術の幅を広めお客さま事業の成功に貢献する踏み込んだサポートサービスの提供を目指し、一緒に成長できる仲間を募集します。  【仕事の特色】 <募集背景> カスタマーサポートは、最もお客さまに近いポジションだからこそ、お客さまの声を社内に届け、会社を「チェンジ」させる起点だと考えています。 そのため、設立当初からカスタマーサポートも自社運営にこだわっている同社。サービスをご利用いただいているお客さまの課題を技術的に解決し、お客さまの成功に貢献するサポートを提供しています。 お問い合わせへの回答だけでなく、開発エンジニアや営業メンバーと協力しながらサービスを改善していくその一翼を担っていただける方を募集いたします。  <配属予定先チーム> クラウド事業本部 カスタマーリライアビリティ部  <ポジションの魅力> 自社運営ならではの、既成方法ではなく、アイデアや工夫を積極的に業務に取り入れる風土があります。 マネジメントスキルを充分に発揮する場があり、実力次第では大きな組織をコントロールできます。 伸び伸びと仕事にチャレンジ出来る社風です。仕事を通し、会社とともに成長出来るような環境の整備に取り組まれています。  ■期待する将来像 将来的にはカスタマーサポートのみならず、さまざまな部門を経験していただき、お客様のフロント部門全体に関係する事業計画立案等に携わっていただくことを期待しております。 ※ご自身のこれまでの成果物をアップロードされているブログ、またはgithubアカウントやslideshareアカウントなどありましたら、応募の際にレジュメに記載いただけると選考がよりスムーズに行えます。  
雇用形態
正社員
応募資格
・技術をベースにした論理的な説明やさまざまなITスキルを持つお客さまの課題を傾聴し理解する能力・お客さまのビジネス成長、成功に向けた施策、改善経験・開発エンジニア経験(システムの設計から開発、テスト、保守、運用など)・プログラミング/スクリプティング(Java、C#、PHP、Ruby、Python、Perl)に関する知識や経験・技術部門でのマネジメント経験
給与
【想定年収(概算)】430~700万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月)※同社人事制度による査定にて賞与を決定いたします。 昇給:給与改定:年2回(4月・10月)※同社人事制度による査定にて給与を決定いたします。 ■募集職種の年収例 [その他固定手当(月)下限] 28 000 円(25 000円/通勤手当・住宅補助費、3 000円/通信費)[その他固定手当(月)下限] 28 000 円(25 000円/通勤手当・住宅補助費、3 000円/通信費)※上記予定年収には住宅補助・通勤手当・通信費(合算28 000円)、賞与、みなし残業手当(20時間分。超過分は別途支給)を含みます。 また給与詳細はスキル、経験を考慮の上、規定により決定します。 ■給与・評価等備考 ・給与:スキル・経験・前職を考慮の上、同社規程により優遇いたします。・通勤手当・住宅補助費:通勤定期代を実費支給。 通勤定期代が2万5千円以下の場合、2万5千円から通勤定期代を引いた額を住宅補助として支給。・次世代育成手当:扶養する20歳未満のお子様1名につき次世代育成手当1万3千円を支給(試用期間中を除く)
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 ■制度 資格取得補助支給、さくらの祝金、育児時短勤務、永年勤続表彰、夏祭り、忘年会、同社サービスの無償利用(一部)、各種社内イベント、従業員持株会、GPTW、ノー残業デー(水曜日)、子供プログラミング教室、さぶりこショート30、さぶりこフレックス、さぶりこタイムマネジメント、さぶりこどこでもワーキング、さぶりこリフレッシュ(各種休暇)、連続有給手当社内勉強会、テックランチ、寺子屋(認定社員講師による独自研修制度)全体会議※詳細は福利厚生ページをご参照ください。 https://www.sakura.ad.jp/recruit/culture/ ■福利厚生備考 ・さくらの祝金:社員の子女が保育園・幼稚園、小学校、中学校、高校・高専、短大・大学に入学時に、お祝金を支給。・さぶりこショート30:効率的に働き、早々に業務を完了すれば定時の30分前に退社してOK。 「さぶりこフレックス」との併用も可能。・さぶりこフレックス:その日の勤務時間を10分単位でスライドできる制度。 「さぶりこショート30」との併用も可能。・さぶりこどこでもワーキング:勤務場所の制限を撤廃、自宅・カフェ・コワーキングスペース。 自社の他拠点など、都合にあった場所での勤務が可能。・さぶりこリフレッシュ(各種休暇):心身のリフレッシュを目的としたさまざまな休暇制度。・連続有給手当:有給休暇取得促進のため、2日以上連続で有給休暇を取得した場合に、1日につき5千円を支給(試用期間終了後)。
勤務時間
【勤務時間】09:30 ~18:30 フレックスタイム制 コアタイム12:00 ~16:00
【残業時間】30時間以上
休日/休暇
【年間休日数】
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇(12/29~1/6)、有給休暇、慶弔休暇、記念日休暇、バカンス休暇(3日間/年)、永年勤続表彰特別休暇、特別有給休暇、傷病介護積立有給休暇 【休暇備考】 ・バカンス休暇(正社員):有給休暇と別に、毎年度3日の休日を付与、任意の時期に取得可能。 ・記念日休暇(正社員):有給休暇と別に、ご家族の誕生日等、指定の記念日に特別有給休暇を取得可能。 ・特別有給休暇(正社員):結婚・出産・永年勤続の際などに、有給休暇と別に特別有給休暇を付与。 ・傷病介護積立有給休暇(正社員):消滅する有給休暇を、1年間最大5日、トータル40日まで積立可能。
勤務地
東京23区内
最寄り駅/アクセス
西新宿駅 (東京都)
法人名
さくらインターネット株式会社