imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>システム管理者

システム管理者

求人番号:itlv000-003288

  • 正社員
システム管理者
企業からのメッセージ
一部リモート
仕事内容
主な業務は、情報システムの将来を見据えたシステム管理体系を計画・確立・運用です。  ■ミッション ・SFA/MA等の基幹システムを計画的に導入/運用 ・データを保守管理していく ・各チームのさまざまな業務を各種SaaS(RPAやAI等を含む)を活用する 上記を行なうことで、効率化すること  <具体的な業務内容> ・社内基幹システム(Salesforce/Marketo)の導入、運用/システム再構築プロジェクトの推進 ・社内ユーザーと連携し、KPI定義の検討/KPI管理方法の策定や運用方法の決定/BIツールなどでの可視化の仕方の検討/システムデータの整備、可視化、分析 ・社内ユーザーに対する技術的なサポート(項目管理のカスタマイズ、レポート作成、データ抽出、データクレンジングなど) ・上場会社としてあるべきIT統制の構築、運用(主にJ-SOXのITGCおよびITACの観点)  【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> ・同社のSPEEDA/INITIAL/FORCASの3事業における社内IT戦略を推進し、自らの手でシステム環境を構築することができる。 ・レベニューチームとの近い距離感により、B2BSaaS事業のことを学び、セールスと共創するベストプラクティスを身に付けることができる。  
雇用形態
正社員
応募資格
・MAツールの導入/運用・内部統制の構築運用・業務プロセスの可視化、業務改善・社内ユーザーに対する技術サポート・社内SEとして社内システムの全体のアーキテクチャ設計/SaaSを活用した構築・SaaSメトリクスの基本的な理解
給与
【想定年収(概算)】510~1 100万円 (給与形態:年俸制) ■賞与・昇給 賞与:決算賞与 ※会社、個人業績連動 昇給:有り ■給与・評価等備考 ・給与:経験・能力等を踏まえて決定いたします。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 残業手当 / 年末年始 / 有給休暇 ■制度 資格取得奨励金、MBA奨学金補助、自転車通勤補助カフェ代補助、結婚休暇&お祝い金、リモートワーク、副業OK、子連れ出社OK、PC支給(予算内で好きなPCを選択可)社内研修制度、OJT ■福利厚生備考 ・資格取得奨励金:業務に関連のある資格を取得する際に、補助金を支給。・MBA奨学金補助:ユーザベースの長期的な成長を担うリーダーとなりうる人材に対し、そのための必要な技能が海外大学院への留学によって習得される場合に奨学金を支給。・自転車通勤補助:自宅からオフィスまで自転車を使用している方を対象に駐輪場代を補助。・現時点ではリモート可能。コロナ収束後は出社を前提に考えております。出社頻度については検討中です。・カフェ代補助:往訪の合間にオフィスに戻れず、カフェ等で仕事をした場合、カフェ代として上限400円が補助。・結婚休暇&お祝い金:社員が結婚(同性パートナーシップに証明等により証明される同性婚も含む)した場合は特別休暇(5日間以内)とお祝金を支給。・働き方自由手当:1万円/月の支給、もしくは通勤手当上限5万円/月、実費精算の支給いずれか1つを年に1度選択
勤務時間
【勤務時間】09:00 ~18:00 フレックスタイム制
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】120日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇(5日)、有給休暇、産休・育休、ロングバケーション 【休暇備考】 ・産休・育休:産前8週間の産休に加え、産後は最長で子供が2歳になるまで育休を取得可能。 ・ロングバケーション:有給休暇とは別に、7日間連続した休暇を年2回取得可能。
勤務地
東京都千代田区
最寄り駅/アクセス
東京駅 (東京都)
法人名
株式会社ユーザベース