imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>インフラエンジニア ITアーキテクト

インフラエンジニア ITアーキテクト

求人番号:itlv000-003323

  • 正社員
インフラエンジニア ITアーキテクト
企業からのメッセージ
一部リモート 週1~2回出社の可能性有
仕事内容
損保ジャパンや国内グループのビジネス戦略に応えるアーキテクチャ/ソリューション施策を検討・提案するとともに、システム統制を推進する部です。 2020年4月に新設されたばかりの部のため、SOMPOグループのシステムアーキテクチャをリードするべく、同部のプレゼンスアップに向けて一緒に考え、創り上げて頂ける方のご応募をお待ちしております。  <具体的な業務内容> ・マルチクラウド環境におけるシステム統制/セキュリティ管理のガイドライン策定、および実装 ・パブリッククラウド選定方針策定 ・CI/CD環境整備 ・マルチクラウド選定後の各クラウド環境の実装ガイドライン策定、および整備 ・個別案件のアーキテクチャ妥当性検討/グランドデザイン策定  【仕事の特色】 <配属予定先> アーキテクト部直属です。 同部は、2020年4月に新設され、30歳台を中心に34名で構成されています。(パートナー会社含む) アーキテクチャ観点でシステム横断の標準化や、システム企画・立案時のグランドデザインを担当。各々がスペシャリティをもって活躍されています。  <プロダクトの魅力> 新設された組織で、難易度が高いミッションにチャレンジすることが可能す。 SOMPO全体を見渡して、グループが注力するビジネスをICTの専門家として支えていただきます。  
雇用形態
正社員
応募資格
・パブリッククラウドに関するガイドライン/導入スキーム/体制整備の経験・システム化の企画、構想立案、アーキテクチャ標準化推進やドキュメント標準化など、開発案件推進以外で具体的な組織貢献をした経験・金融業界、大規模環境のプロジェクト経験※IPA資格(30歳前後まで基本情報、それ以上は応用情報以上)は尚可要件ですが、入社後半年から1年以内に取得が必須になる点はご留意ください(取得できなかった場合は処遇の見直しを行います)。
給与
【想定年収(概算)】750~900万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(7月) ■給与・評価等備考 ・給与:スキルと経験により優遇いたします。・支払日:毎月20日
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 有給休暇 ■制度 ・健康づくりへの取り組み・新人研修(半年)・導入研修・担任制度・基礎研修・IT基礎技術研修・プロジェクト活動(Fast Path) ■福利厚生備考 ・健康づくりへの取り組み:健康診断受診後のリスク保有者へのフォロー(特定保健指導および継続フォローの実施) 被扶養者の健康診断受診の促進 全社員を対象としたインフルエンザワクチンの予防接種の実施 社員の健康意識向上のための定期的な情報発信。 ノー残業デーの実践 ワークスタイルイノベーション の推進(テレワークやシフト勤務を活用した働き方改革など)
勤務時間
【勤務時間】09:00 ~17:00
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】120日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、国民の祝日、12月31日、1月2日および1月3日、年次有給休暇(2年度目以降24日)、リフレッシュ休暇、慶弔休暇 など※初年度休暇日数は入社日による 【休暇備考】 ・休暇日数:初年度は入社日による。
勤務地
東京都立川市
最寄り駅/アクセス
立川駅 (東京都)
法人名
SOMPOシステムズ株式会社