プロジェクトマネージャー(PM)
求人番号:itlv000-003343
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- フルリモート ・月に一度の定例会議のみ出社しています。・また、チームによっては月に数回出社する場合もあります。・現在開発エンジニアは原則リモートワーク
- 仕事内容
- 週刊東洋経済、会社四季報など日本を代表する大手出版社「東洋経済新報社」が提供する、Webサービス開発プロジ ェクトのプロジェクトマネジャー(もしくはPMO)として、様々な案件に携わっていただきます。 <具体的な仕事内容> ・クライアントやステークホルダーのDX戦略との調整 ・プロジェクトにおける見積作成、チームメンバーのリソース管理、指 導、育成 ・プロジェクトマネジメント全般(全工程) ※非常に風通しの良い環境で、大きな裁量をもってやっていただきます! 【仕事の特色】 <職場環境> 開発・インフラ・コーポレート計3チームの構成。 常勤の業務委託の方を含めメンバー数19名のチームです。 <プロダクトの魅力> 副業を持つエンジニアや大学で勉強をし直しているエンジニアなどが在籍。自身の裁量で働けます。現在はリモートワークを推進しており、開発チームメンバーの多くは在宅勤務を行っています。 エンジニアとしての市場価値を高めるために最新の技術を働きながら学べます。 <プロジェクト例> ・会社四季報オンライン 同社が全面的に運用している会社四季報オンラインが、2021年12月にリニューアルから3年を迎えるため全面リニューアルを予定しています。 ・シキホー!Mine 2021年2月にリリースした就活学生向けサイト ・会社四季報「業界地図デジタル」 2021年8月にリリース予定の会社四季報業界地図のデジタル版
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・アジャイル開発におけるスクラムマスターの経験・Vue.js、Angular、ReactなどのJavaScriptのフレームワークを用いた開 発経験・CMSなどの外部システムとの連携経験・大規模サイトの構築経験
- 給与
- 【想定年収(概算)】600~1 200万円 (給与形態:年俸制) ■賞与・昇給 賞与:業績により支給 昇給:年1回 ■給与・評価等備考 ・給与:スキル・経験・能力により優遇、相談の上で決定いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 ■制度 ・定期健康診断補助・福利厚生サービス加入・契約保養施設・残業30時間以内・私服勤務可・ワークスタイル支援制度(3万円/月 全社員対象)
- 勤務時間
- 【勤務時間】10:00 ~18:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】120日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、その他特別休暇 - 勤務地
- 東京都千代田区
- 最寄り駅/アクセス
- 永田町駅 (東京都)
- 法人名
- 株式会社ナレッジベース