アプリケーションエンジニア
求人番号:itlv000-003382
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- フルリモート フルリモートで案件に携わります。
- 仕事内容
- 主に担当するのは、受託した共同開発および新規案件です。 <具体的な業務内容> ・要件定義:仕様検討、技術選定、工数見積り、資料作成 ・設計関連:アプリ、フロント、バック、インフラの画面、WebAPI、DB、システム設計 ・クラウド:Firebase、GCP、AWS ・製造:Kotlin、Swift、Firebase ・取引先とのデザインおよび仕様調整 【仕事の特色】 【プロダクトの魅力】 具体的な事業内容は下記の通りです。 ・?社サービス:居眠り運転防?サービス『ドライブスコア』 ・共同開発:交通事故防止サービス『AI-Contact モバイル/NOW』 ・共同開発:遠隔看護システム ・共同開発:高齢者向けサービスのプラットフォーム構築 ・受託開発:睡眠、健康管理サービス、オンラインカスタマーサポートサービス 特許技術『ドライブスコア』の開発をきっかけに、大手企業やスタートアップ企業などから反響があります。 【技術に対する魅力】 現在はクラウドサービスをフル活用しており、ファイヤベースとAWS/GCPは、お客さまのニーズに合わせて選定。プライム案件および技術選定は、社内にて実施しています。使用技術は案件ごとに検討するため、新しい技術導入へのチャレンジも可能です。 【職場環境】 将来性を見込んだ自社サービス系の仕事に関われるので、サービスと会社の成長を仲間とともに構築できます。 受託開発においても顧客と直接取引するので、誰のために何を作るのかが明確で、作りがいがあるでしょう。 エンジニアにとって働きやすい環境が整っています。全従業員がフルリモート・フレックスで勤務しており、残業時間も少なめです。 有給消化率も高く、自身のライフスタイルに合わせた働き方が叶います。 【配属予定チーム】 エンジニア数(男女割合):10名 配属予定事業部:ソフトウェア開発部の中で(受託開発チーム/自社開発チーム) 配属予定先チーム構成:スキルと希望に合わせて受託案件のアサイン先を決定 平均年齢:20代~35歳 【就業時間備考】 フルフレックスのため好きな時間に業務できますが、深夜23時~朝5時は出勤不可です。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・Firebase、TypeScript、Flutter、Swift、Kotlin
- 給与
- 【想定年収(概算)】400~650万円 (給与形態:月給) ■給与・評価等備考 ・給与:スキルと経験により優遇いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 ・資格取得奨励金制度・Udemy Business(無料受講)・技術習得支援(Udemy Business にて技術セミナーが無料受講)・資格補助(資格取得に必要な教材費、資格試験の費用を会社で負担)・定期健康診断(年1回)・ベネフィットステーション
- 勤務時間
- 【勤務時間】
【残業時間】10時間未満 - 休日/休暇
- 【年間休日数】120日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、創立記念月休暇、介護休暇、出産・育児休暇 - 勤務地
- 東京都渋谷区
- 最寄り駅/アクセス
- 代官山駅 (東京都)
- 法人名
- Kenpal株式会社