アプリケーションエンジニア
求人番号:itlv000-003496
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- フルリモート
- 仕事内容
- 主に、紙中心の取引をデジタル化させる新しいサービスの開発に携わっていただきます。 <具体的な業務内容> ・開発する新規プロダクトの企画、設計、実装、テスト、各技術選定など ※今後リーダーを担っていただく可能性があります。 ※プロダクトの内容については面談時に説明されます。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・裁量を持って新しいサービスを開発することができる ・業務でAIを活用している、膨大な教師データを日々作れている ・BPOとAIを活用した高速で正確なデータ化技術を活用できる ・ビジネス側のメンバーと密に連携して開発ができる、事業を育てる面白さを経験できる <メンバー構成> 開発:1人 <部署> 新規事業開発部 <ツール、技術> ■既存サービスで利用している技術 ・言語:Python、PHP、JavaScript ・フレームワーク:Django、FuelPHP、React ・データベース:MySQL ・ソースコード管理:Git ・プロジェクト管理:Github ・クラウド:AWS、GCP
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・インフラ、バックエンド、フロントエンドの特定の領域に留まらずにサービスを立ち上げた経験・プロトタイピングツールなどを活かして素早く動くものを作り改善していく開発経験・PythonもしくはReact(TypeScript)を使用した開発の実務経験
- 給与
- 【想定年収(概算)】400~1 000万円 (給与形態:月給) ■給与・評価等備考 ・給与:スキルと経験により優遇いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 ・私服勤務可・残業30時間以内 ■福利厚生備考 社員全員で課題解決を行う組織作り同社は「誰ひとり欠けても成立しない組織」を目指し、活き活きと働ける環境作りに力を入れています。月に1回、会社の方向や経営方針、業績の状況を全体に共有する「All Hands」と呼ばれる会議を開催しており、経営に関する情報は全社で共有する風土があります。トップダウンで課題解決を行うのではなく、職種や上下関係の垣根を超えてディスカッションし、一人ひとりが自分のすべき改善行動をすることを大切にしています。また、オフィスはWeWork東急四谷内に設けられており、共有スペースや会議室を利用できるほか、コーヒーやお茶を無料で自由に飲むことができます。さらにビールも無料で飲めるので、終業後にお酒を片手に社員同士で交流することもあります。開発チームならではの取り組みとしては、不定期にランチの時間に開催される技術勉強会や「輪読会」を開催しています。直近の輪読会では、難易度の高いAIの技術書を全員で半年かけて読み、チーム全体で技術理解を深めています。
- 勤務時間
- 【勤務時間】08:00 ~22:00 フレックスタイム制 コアタイム11:00 ~15:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】120日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 【休暇備考】 ・夏季休暇:各自3日自由取得 - 勤務地
- 東京都港区
- 最寄り駅/アクセス
- 三田駅 (東京都)
- 法人名
- 株式会社クラビス