インフラエンジニア
求人番号:itlv000-003504
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- フルリモート
- 仕事内容
- 主に、SREボジションとして下記の業務に携わっていただきます。 <具体的な業務内容> ■Webアプリケーションのソースコード改修を伴うインフラ改善 ※単純なインフラ管理だけをやるチームではありません ・デプロイ/CIの仕組みの改善、効率化 ・Webアプリケーション開発/テストの生産性を高めるための環境整備 ・インフラ面だけでなく、アプリケーション面も含めたパフォーマンスチューニング(PHPやSQLなどの処理改善)の実施 ・インフラ管理のソースコード化(ansible、cloud-formation、terraform) ・アプリケーションログ、インフラログの整備 ・DBスキーマなどのマイグレーション方式検討 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> ・300万超ユーザーを抱えるサービスの開発や新機能追加の経験 ・他部門(デザイン、マーケティング、セールスなど)と密接に連携/ビジネスサイドの企画会議にもエンジニアが参加 ・成果を出すために場所、時間、休暇を自由に設定できる完全自律型勤務制度をはじめ、働きやすい環境を用意 ※そのほか、フルリモート、フルフレックス - コアタイム無し、リモート環境整備資金などもあり ・AWSを使い倒すことができる、インフラを改善できないとフラストレーションが溜まっていたことを先陣きって改善できる ・インフラと開発の両方に関われる環境で、自分の理想の開発環境、チームを作れる ・チームは分かれているが、サーバーとインフラの壁がない <募集背景> インフラチームを真のSREチームに変えていくための技術力強化を目指した募集です。システム全体の品質向上に惜しみなく力を発揮できるWeb開発経験のあるエンジニアを求められています。 AWSに深い理解がなくてもアプリケーション観点、Webアーキテクトをしっかり理解したエンジニアにアサインしてもらい、真のSREチームへと変えたいと同社は考えています。 ■SREチームが抱えている課題 ・Webアプリケーション開発の経験、知見がないメンバーもいる ・インフラ専門のチームに近く、 Web開発に踏み込んだアプローチがまだ弱い <働く環境> ハピタス事業部開発グループは、腰を据えて働いている方が多く、社内でのエンジニアのプレゼンス、心理的安全性の高い環境があります。 <昇級モデル> 入社時458万円→現在年収717万円(3年8か月)
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・OWSAP TOP10にあるような脆弱性を理解し、問題箇所の改善策を提案した経験がある方・最新のセキュリティ情報(CVE など)を積極的に追っている方・OSSへの参加、コミット実績がある方・新しいものや他者の意見を素直に取り入れることができる方・物事をポジティブに考え、取り組める方・会社全体の視点で、やるべきことを考えられる方 ・技術が大好きな方
- 給与
- 【想定年収(概算)】660~780万円 (給与形態:年俸制) ■賞与・昇給 賞与:年俸制につきなし 昇給:年2回(5月・11月)※但し会社の業績または個人の成績による。 ■募集職種の年収例 入社時458万円→現在年収717万円(3年8ヶ月) ■給与・評価等備考 ・給与:経験・能力を考慮の上、同社規定により優遇いたします。・通勤交通費:実費支給
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 慶弔休暇 / 有給休暇 ■制度 ・選択制確定拠出年金制度・社員紹介制度・新規事業提案制度・フリードリンク・書籍購入及び研修参加費補助・完全自律型勤務制度・副業可(申請)・リモート勤務可(応相談) ■福利厚生備考 ・完全自律型勤務制度:勤務時間や働く場所をメンバー自らデザインできます。 新入社員は研修・試用期間終了後の適用となります。
- 勤務時間
- 【勤務時間】10:00 ~19:00 フレックスタイム制
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、年次有給休暇、慶弔休暇、産前・産後・育児休暇、介護休暇 【休暇備考】 ・年間休日:120日+有給休暇(初年度20日付与) - 勤務地
- 東京都千代田区
- 最寄り駅/アクセス
- 新御茶ノ水駅 (東京都)
- 法人名
- 株式会社オズビジョン