imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>プロジェクトマネージャー(PM)

プロジェクトマネージャー(PM)

求人番号:itlv000-003512

  • 正社員
プロジェクトマネージャー(PM)
企業からのメッセージ
フルリモート ・同社はリモートワークとオフィス出社のハイブリッドワークモデルを目指しております。・(現状)オフィス出社は最大週2回までとし、オフィスのキャパシティの合わせて「密」状況を避けるため上限人数を設けております。・マネジメント裁量の範囲で出社を依頼し、原則出社となる日がございます。
仕事内容
同社は、「世の中から卒業をなくす」をミッションに掲げ、インターネットでの学びや教育を起点とした社会変革を進めています。 大人たちがずっと学び続けるオンライン生放送学習コミュニティ『Schoo(スクー)』は、2012年のサービス開始後「未来に向けて、社会人が今学んでおくべきこと」をコンセプトとした生放送授業を毎日無料配信。過去の放送は録画授業として約7 000本公開しています。 法人向けには社員研修と自己啓発学習の両立を実現する『Schoo for Business』を提供。学び続ける組織作りにも大きく貢献しています。 登録会員数は約61万人、導入企業実績は2 000社を突破しました。2014年から約20の大学・教育機関のDX化を支援するほか、奄美大島と包括協定を行うなど、地方エリアへの遠隔教育普及によって実現する「未来の暮らし」の確立も進めています。  <具体的な業務内容> ・戦略立案(ロードマップ作成、プライシングなど) ・マーケティング(市場調査、競合調査) ・コスト管理(KGI、KPIマネジメント、リソース管理) ・サービスデザイン(ターゲット設定、ユーザーストーリー) ・開発チームへ向けた要件定義、課題設定 ・開発ディレクション ※現在在籍しているプロダクトマネージャーもそれぞれバックグラウンドが異なります。 ご入社頂く方にもまずはご自身の得意領域からご担当いただき、徐々に領域を広げていただく予定です。  【仕事の特色】 【プロダクトの魅力】 Schooのプロダクトマネマネージャーは、開発組織内のプロダクト企画ユニットに所属します。 そのため、エンジニア/デザイナーとの距離も近く、一体感をもってモノづくりに取り組むことが可能です。 決して受発注の関係にならず、企画から開発までを一丸となって取り組める環境が魅力といえます。  【募集ポジション】 toCサービス「Schoo」、toBサービス「Schoo for Business」、高等教育機関向けDXプラットフォーム「Schoo Swing」 上記いずれかのプロダクトマネジメントを担っていただきます。  Schooではエンジニアの次のキャリアとして、技術をプロダクトの価値に変えることができるエンジニア出身のPdM採用、育成に力を入れています。 開発バックグラウンドを活かして開発チームをリードいただくだけでなく、プロダクト戦略の策定等の上流部分にも積極的にチャレンジいただけるポジションです。  
雇用形態
正社員
応募資格
・UI/UXデザインの知見、経験・ユーザーインサイトをもとにしたプロダクトの企画、リリース経験・SQLなどを利用したデータ抽出や分析業務の経験・CSなどの社内ステークホルダーとの協業経験・リリース/ローンチ済サービスの運用や必要となる機能/施策の追加経験
給与
【想定年収(概算)】700~900万円 (給与形態:年俸制) ■賞与・昇給 賞与:ボーナス:経営目的達成時に貢献度に応じて支給。 昇給: ■募集職種の年収例 応相談 ■給与・評価等備考 ・給与:ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 ■制度 ・書籍購入補助・時短勤務(子育て・介護)・私服勤務可・Schoo for Business・全社MTG(月2回) ■福利厚生備考 ・『Schoo for Business』:社員には無料でSchoo for Businessを提供し、誰もが学べる環境を提供しています。
勤務時間
【勤務時間】10:00 ~19:00 フレックスタイム制 コアタイム11:00 ~16:00
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】120日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、慶弔休暇、年次有給休暇、入社時特別休暇(3日間)
勤務地
東京都渋谷区
最寄り駅/アクセス
渋谷駅 (東京都)
法人名
株式会社Schoo