imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>データサイエンティスト

データサイエンティスト

求人番号:itlv000-003607

  • 正社員
データサイエンティスト
企業からのメッセージ
フルリモート
仕事内容
<業務詳細> 国内トップレベルのシェアを有するサービスから日々膨大に蓄積されている同社のデータ。 同社のデータサイエンティストは、これらのデータを扱い、幅広い領域において新たな価値の創造に貢献しています。  <具体的な業務内容> ・担当事業の戦略に基づいて、意思決定支援、 売上/利益最大化となるデータ活用プロダクトの企画/モデル設計/実装および改善 ・プロダクトにおけるWebアクセスログ、アンケート、売上、効果などのデータを用いた戦略の立案/推進  ■例えば、下記のような業務を担当 ・営業現場におけるデータ活用支援 ・マーケティングにおけるコスト最適化分析 ・マーケットの需要に応じた市場予測/最適化 ・アクション/売上最大化のための最適化  【仕事の特色】 <募集背景> リクルートグループの国内外の販促メディア事業やHR事業等を統括する同社において、グループ各社の既存事業および新規事業の成長・拡大を実現するために必要となるデータ分析業務に携わるデータサイエンティストを幅広く募集しています。  <配属予定チーム> 同社のデータ推進室は、リクルートにおけるデータ利活用、データガバナンス・マネジメント、データプロダクト開発と運用に責任を持つ組織です。 現在約300名ほどの従業員が在籍しており、データサイエンス/エンジニアリング/ビジネスのさまざまな専門性を持つ社員が所属しています。  <ポジションの魅力> ■技術選定における裁量が大きい サービス推進の観点で合理性が認められれば、新たな技術や手法も積極的に採用される環境です。 開発手法はサービス規模や成長ステージによってさまざまですが、より良い手法とわかれば、開発途中で手法を切り替えるフットワークの軽さがあります。 開発組織・環境や技術面において、今まさに変革の時を迎えている同社。 そのため、新しい開発手法の検討から実施までを、エンジニア一人ひとりが主体者として積極的に取り組むことができ、また会社からもそれを求められます。  <開発環境> ・プログラミング言語 SQL、 Python、R、Hive/Spark など  ・インフラ GCP(BigQuery など) AWS(EC2、EMR、Redis、S3 など)  ・チーム開発ツール JIRA、Confluence、Bitbucket、Gitlab/Gitlab CI、Slack など  
雇用形態
正社員
応募資格
・専門的な学術論文やドキュメントの読解力(機械学習、深層学習、数理最適化などの専門知識の分野)・AWS/GCPなどのクラウドサービス上でのアプリケーション構築経験・国際学会での発表や査読付き国際論文でのアクセプト経験 
給与
【想定年収(概算)】544~1 379万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年2回の査定有り ■給与・評価等備考 ・給与:スキルと経験により優遇いたします。・通勤交通費:同社規定によります。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 ・社員持株制度・退職金制度・育児休職制度・提携保育園・保活相談窓口「保活のミカタ」ベビーシッター法人契約・病児保育サポート等各種両立支援施策・介護休職制度・介護代行サービス法人契約
勤務時間
【勤務時間】09:00 ~18:00 フレックスタイム制
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】145日
【休日制度】 週休2日制、年末年始、夏季、GW、出産育児休暇、ケア休暇、転勤休暇、海外出張調整休暇、公傷休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、看護休暇、介護休暇、裁判員休暇など 【休暇備考】 ・週休2日制:土日祝等、同社カレンダーによります(事業部門により年数回土曜出社有り)。 ・年間休日:内訳(会社休日140日+指定休5日) ※会社休日には取得する日を自身が設定する「フレキシブル休日」を含みます。 ※年間平均では週休2.8日(約3日)となります。
勤務地
東京都千代田区 東京都中央区
最寄り駅/アクセス
東京駅 (東京都)
法人名
株式会社リクルート