imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>インフラエンジニア

インフラエンジニア

求人番号:itlv000-003630

  • 正社員
インフラエンジニア
企業からのメッセージ
一部リモート
仕事内容
サービスを安定的かつ継続的に提供することをミッションに主体的に活躍していただきます。  ・クラウド物流プラットフォーム「オープンロジ」の開発と運用 └ 荷主向けシステム(ユーザーポータル)の開発・運用 └ 倉庫向けシステム(WMS)の開発・運用 └ プリンター制御システムの開発・運用 └ 社内オペレーション用システムの開発・運用 └ 外部連携システムの開発・運用 └ 外部公開APIの開発・運用 ・新規事業の立ち上げ └倉庫のネットワーク化による次世代物流網の構築 └データを活用した物流・商流の最適化  【仕事の特色】 <チーム体制> エンジニア/PMやデザイナー等合わせて約30人のチームです。 自分の技術で世の中の課題を解決したい・インパクトを与えたいという思いを持った20代~50代の仲間が集まっています。 ポジションに関わらず、自ら課題を見つけてさらにそれを解決することが好きな人が多く在籍しています。 また、機能や役割ごとに4~5名のチームを構成。サーバーサイドやフロントエンドなど職種で分かれていないため、フルスタックに活躍できます。 チーム内コミュニケーションも盛んなので、困ったことがあれば何でも聞くことのできる環境です。物流業界未経験の方でも、アーキテクチャや物流に関する知識などを丁寧に指導します。  子育て世代の方も多く、家庭と仕事のバランスをとりながら働ける制度が充実しているので、ライフステージが変わって働き方を変えたいという方にもおすすめです。   <この仕事で得られるもの> ■ビジネスで得られるもの グローバルで問題になっている「物流業界の課題解決」ができる可能性のあるプロダクトです。 Amazonでも解決できていないこの問題をテクノロジーで解決できるのは、エンジニアとして大きなチャンスです。  ■エンジニアとして得られるもの 倉庫で作業している方が実際に使っているシーンを想像し、「どうすれば使いやすいか」というユーザー目線が非常に大切な仕事です。 ユーザー目線が養われ、リアルをテクノロジーで変えるという市場価値の高い経験ができます。   <評価制度> ■グレードや等級を設定 半期に一度の評価面談で成果と等級とを照らし合わせた昇給の仕組みを構築。ウィークリーでの1on1も実施しており、エンジニアとして目指すキャリアに向けて成長できる環境が整っています。  <技術スタック> ・開発言語: PHP/Laravel JavaScript/TypeScript React/Redux Vue.js/Nuxt.js  ・次世代アーキテクチャー(検討中): Go Kotlin ・インフラ: AWS GCP ・データ: MySQL Redis Elasticsearch BigQuery ・プリンター制御: C# ・開発環境: GitHub GitLab Circle CI Docker ・QA環境: Ghost Inspector AWS ECS/Fargate ・運用ツール: Datadog Capistrano AWS Chatbot ・その他ツール: Slack GROWI Redmine Redash ・開発プロセス: Scrum git-flow  
雇用形態
正社員
応募資格
・チームリーダー経験・大規模なトランザクション処理の設計、実装経験・メッセージキューを利用した非同期処理の実装、運用経験・大規模開発での技術選定においてチームの総意をまとめ意思決定を行った経験・ビジネスサイドとのコミュニケーションを経てアイディアに対する技術的な実現方針を決定した経験・オブジェクト指向開発、ネットワークに関する豊富な知識
給与
【想定年収(概算)】400~800万円 (給与形態:年俸制) ■賞与・昇給 賞与: 昇給:給与改定:年2回 ■給与・評価等備考 ・給与:スキルやご経験、前職の年収等を考慮の上、同社規定により決定いたします。
福利厚生/諸手当
■保険制度 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 書籍購入制度、資格取得支援制度、ブラザーシスター制度、ThanksPay制度(Uniposを利用中)、ラウンドテーブル、Macbook支給、フリードリンク、フリーアルコール、ウェルカムランチ、祝!入社1ヶ月コミュランwith役員 ■福利厚生備考 ・書籍購入制度:職業に必要な専門書・技術書・ビジセス書を会社負担で購入できます。 また、オフィスに本棚を設けており、自由に借りることができます。・資格取得支援制度:社員の知識・能力向上を支援しています。 社員の金銭負担を補助するため、資格合格時にお祝い金をお渡しします。・フリードリンク制度:ウォーターサーバーとコーヒーメーカーやお茶も完備しており無料で使用できます。・フリーアルコール制度:メンバー間のコミュニケーション促進やリフレッシュを目的に、決まった曜日にオフィス内での飲酒が可能です。・ウェルカムランチ:新たに入社した社員に対して、同部署の先輩社員と入社後の関係がスムーズに取れるようにランチ代を補助します。・祝!入社1ヶ月コミュランwith役員:入社1ヶ月のタイミングで、個人のパォーマンスの振り返りも込めて役員とランチに行きます。 役員の考える方向性やビジョンを共有します。
勤務時間
【勤務時間】
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】120日
【休日制度】 週休2日制(土・日)、祝、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、ANNIVERSARY休暇、生理休暇、産休・育休、スタートダッシュ休暇 【休暇備考】 ・年間休日:120日以上 ・スタートダッシュ休暇:新入社員が年次有給休暇が付与されるまでの間に使える休暇です。有給扱いで使えるもので、2日間付与しています。
勤務地
東京都豊島区
最寄り駅/アクセス
池袋駅 (東京都)
法人名
株式会社オープンロジ