求人番号:itlv000-003690
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート
- 仕事内容
- プロダクトマネージャー/リーダー候補としてご活躍いただきます。 同部署は自社受託をメインにしており、直販プロジェクトは全体の30%となっていますが、今後比率を上げていく予定です。また、現在SIをメインにアプリケーション開発(JAVA or PHP)を行っていますが、ウォーターフォール手法から成長型アジャイル手法に移行していく方針です。 IT要求からの受注では価格競争化してしまうため、ビジネス企画として「ビジネスのリノベーションを企画」し、かつ実装する事で価値競争を武器に他社との差別化を図っています。 同部署が仕事していく上で大事にしているコンセプトは以下の3点です。 ・人間らしさを大切にする ・当事者意識で常に付加価値を考える(顧客の問題を創出していく) ・働く事は手段、その先の目的を見つける <具体的な業務内容> ・セールス&ビジネスプロデュ-サー(リノベーション企画、自社サービスの組合せ提案含む) ・リードエンジニア(基本設計~総合試験までリードできる) ・R&D(ブロックチェーン、AI、センシング技術)を率先していく 【仕事の特色】 ■組織構成 同社では1部署あたり30名程度の編成です。 チームはクライアント別に分けており、官公庁やその他の公共、金融分野を中心に構成しています。原則1人での派遣は行っておりません。 同社では、新人から勤続30年を超えるベテランまでを同じ部署に配属することで、スムーズな教育体制を確立しています。 ■仕事の魅力ややりがい <自己実現しやすい> ボトムアップ的に意見や自己企画を実現したい人にとっては仕事のしやすい環境です。 <顧客を感動させることができる> エンドユーザへの説明で「どういう機能を実装するか」では無く、「エンドユーザの仕事がどう変わるか」という視点で企画をしていく事でモノ売りではなく、コト売りで顧客を感動させることができます。 <次世代のエンジニア像を一緒に創る> ビジネスをリノベーションする視点で、一手段としてITを提案。次世代のエンジニア像として「企画デザイン力+IT力」を身に付けることができます。顧客とも長期的関係性を持つことができ、成長型プロジェクトに携われます。 <就業時間備考> ・就業時間:標準的な時間です。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・アジャイル手法経験者・要件定義経験者
- 給与
- 【想定年収(概算)】410~600万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:・賞与:年2回(6月・12月)( 約3.8ヶ月分/2021年度実績)・期末賞与:業績に応じて支給 昇給:年1回(4月) ■給与・評価等備考 ・給与:金額は目安であり、経験・能?等を充分に考慮したうえで決定いたします。・当月21日〆28日払い
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 企業年金基金(旧厚生年金基金)、財形貯蓄制度、退職金制度、産前産後休業制度、育児休業制度、各種イベント、部活動、契約保養所 ■福利厚生備考 ・部活動:バスケットボール、カラオケ、ゴルフ等・契約保養所:箱根・軽井沢・八ヶ岳 他
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:00 ~17:45 フレックスタイム制 コアタイム10:30 ~14:45
【残業時間】30時間以上 - 休日/休暇
- 【年間休日数】123日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇、年末年始休暇、創立記念日、年次有給休暇、慶弔休暇、転勤休暇、褒賞休暇 - 勤務地
- 東京23区内 神奈川県内
- 最寄り駅/アクセス
- 大崎駅 (東京都)
- 法人名
- 株式会社信興テクノミスト