サーバーサイドエンジニア
求人番号:itlv000-003891
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート
- 仕事内容
- 自社パッケージ「ecbeing」のカスタマイズによるEC事業者へのサービス提供を行っていただきます。 <具体的な業務内容> EC事業者の要望に対するソリューション開発を行い、売上の向上や事業拡大への貢献を目指していただくお仕事です。 ソリューション開発を通じ、要望の多い市場ニーズについては、自社パッケージの改善や新規マイクロサービスの開発などに活かされます。 クライアント企業におけるCDOのビジネスパートナーとして、お客さまとともに、クライアントビジネスのデジタルトランスフォーメーション化の推進を目指すことが可能です。 入社後、まずは、自社パッケージ「ecbeing」の開発業務において設計・開発を中心に携わっていただきます。 AjaxによるリッチUI開発や、サーバーサイドの決済・システム間連携・大規模トランザクション対策などを経験いただきながら、PL/PM業務を徐々にお任せししていきます。 クライアントとのコミュニケーション、プロジェクトメンバーとの情報共有、常に業務効率を意識した改善など、プロジェクトに関わるすべての方と協力的かつ主体的に行動できる能力も必要です。 現在のECサイトは単独で売上げアップのみならず、実店舗の販促にも結び付ける「オムニチャネル」「O2O」といった、最先端のCRM戦略立案のコアツールとなっています。 <募集の背景> 今回の募集では、インターネット系エンジニアとしてSEスキルを有し、PM/PLを目指す方、または既にリーダースキルを有する方にくわえ、プライム案件がメインのため顧客折衝や調整力、提案力、コストマネジメントのスキルをお持ちの人員の採用を検討されています。 20兆円を超える市場規模の中で高い優位性を持つ同社において、エンジニアとしての成長はもとより、クライアントビジネスを支え事業成長に貢献するコンサルとしての成長を実現していきたい方を求められています。 【仕事の特色】 <EC業界のおもしろさ> ■市場動向 ・EC化率は年々上昇している ・ECで売っていなかった商材のEC化 時代の動向によってECで売りにくかったもの(食品など)をECで売るという動きが昨年かなり加速 ・DtoC(Direct to Commerce)の増加 メーカーが卸やモールを通さずに直接に売る経路も拡大 ■ECに携わる魅力 ・技術的に難しい スパイク(急激なアクセスによる負荷)を見込んだシステム設計、チューニングが必要でエンジニアの腕の見せどころ カートにものを入れてから購入までの処理も複雑で一連の流れを想定する必要がある ・携わったものが世に出て、自分もユーザーになれる ・市場が伸びており、EC経験者のは需要も非常に伸びている
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ■経験・.NETでの開発経験がある方・EC開発経験がある方・モバイルサイトの構築、運用経験がある方・スマートフォン向けサイトの構築、運用経験がある方・大規模Webアプリケーションの構築、運用経験がある方・クラウド環境でのサービス構築経験がある方■スキル・Webシステムの理解のある方・インターネットの基礎知識としてDNS、IPアドレスなどの理解のある方
- 給与
- 【想定年収(概算)】500~800万円 (給与形態:年俸制) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月) ※部署ごとの業績連動制 昇給:年1回(4月) ※健康保険組合の厚生施設利用 ■給与・評価等備考 ・給与:年収はご経歴のスキルによって変動いたします。・年収: あくまで想定ですので、スキルによって変動いたします。 40時間/月の残業代を含んでいます。・管理職以上:裁量労働制
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 資格取得奨励金、社員持株会、ストックオプション、財形貯蓄、退職金制度、退職年金、確定拠出年金(401K)、育児休業制度、子供の看護休暇制度、介護休業制度、ノー残業デー(水曜日)、提携保養施設利用可、ITS旅行パック等のオプション利用OJT研修、各種勉強会、新卒:入社前の内定者研修(1~2回)、入社後の新人研修(基本スキル・ビジネスマナー、IT知識研修) ■福利厚生備考 ・ストックオプション:全社員に対するストックオプション付与(過去実績あり)・ITS旅行パック等のオプション利用:詳しくは組合HPをごらんください
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:00 ~18:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】125日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、GW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、子供の看護休暇、特別休暇 【休暇備考】 ・年間休日:2016年実績 ・夏季休暇:過去実績5日 ・年末年始休暇:過去実績5日 - 勤務地
- 東京都渋谷区
- 最寄り駅/アクセス
- 渋谷駅 (東京都)
- 法人名
- 株式会社ecbeing