imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>データサイエンティスト

データサイエンティスト

求人番号:itlv000-003905

  • 正社員
データサイエンティスト
企業からのメッセージ
一部リモート 週2日のリモート勤務が可能です
仕事内容
ゼロイチフェーズとして、まずは法人/個人の一連の行動データの蓄積し、ユーザ行動解析と分析手法の検証、選定を行っていただきます。 さらに、機械学習のシステム化を含めた企画に落とせるフェーズにて、学習データの検証、収集し、モデルの学習、検証を行いながら、価値創出のための業務推進を対応いただく予定です。  <具体的な業務内容> ・データ抽出、集計、統計分析/機械学習 ・データ可視化、プロダクト等のUX改善企画 ・データ整理、基盤構築、BI導入/ダッシュボード制作  【仕事の特色】 【配属部署】 DX開発部 データサイエンスチーム  【魅力】 ・新設チームのため、ゼロイチかつ大きく権限と裁量を与えることが可能 ・少数精鋭でフットワークの軽く、自ら技術的な提案が可能 ・利用するお客様や社内の声をもとに、分析を進められる ・組織がフラットなため、サービス企画、事業企画にも携われる ・自社サービスにより直接ユーザにインパクトを与えることが可能  【開発組織の特徴】 ■タスクをこなすではなく、プロダクトの企画から携わる ■成果物を作ったらゴールではなく作ってからがスタートと考える組織 ■労働(残業)時間ではなく、結果に対して正当な評価がされる ■弱みに目を向け改善ではなく強みにフォーカスしチーム形成する組織 ■同じ役割を取り組み続けるでなく、キャリアに基づいて挑戦できる  【雰囲気・就業環境】 ・20代後半?30代前半の活気あるチーム ・何でもやろうではなく、目的を大切にする文化  【開発環境】 ・フロントエンド:Vue.js/Nuxt.js/TypeScript/Javascript ・バックエンド:Ruby onRails/Ruby ・アプリ:flutter/Dart ・データベース:MySQL ・インフラ:AWS(EC2/S3/CloudFront 等) ・デザインツール:Adobe XD ・タスク管理:Slack/zenhub/notion ・各種開発ツール:GitHub/CircleCI/Sentry/Docke  
雇用形態
正社員
応募資格
・SQL/R/Python など何らかのツールを利用したデータ抽出・加工・分析経験・AIモデルの構築に携わった経験又は携わりたい方・何らかのプログラミング、機械学習の経験
給与
【想定年収(概算)】400~1 000万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:昇給機会:年2回(4月・10月) ■給与・評価等備考 ・給与:前職の給与やスキルに応じて相談のうえ決定いたします。・近隣住宅補助:同社規定有り。・住宅手当:同社規定有り。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 教育支援制度、社内交流制度、ランチ補助制度、時短勤務制度、書籍購入費・外部セミナー参加費全額補助、ストックオプション、育児支援、定期健康診断・インフルエンザ予防接種、産業医、Schooアカウント発行、自販機・ウォーターサーバーを設置、毎週木曜の夜は社内バーを開放教育研修制度、各種社内研修制度 ■福利厚生備考 ・教育支援制度:資格の取得や外部研修を支援しており、研修や書籍の購入や受験費用などはすべて会社負担。・社内交流制度:社員10人以上集まる交流に対して活動費をサポート。・ランチ補助制度:美味しいお惣菜を社社内価格で購入可能。・産業医:月に1度、相談機会。・教育研修制度:個々の成長に合わせ外部を含めた教育サポートを実施。・各種社内研修制度:昇進をサポート
勤務時間
【勤務時間】10:00 ~19:00
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】120日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、GW休暇結婚休暇、産前・産後休暇、育児・介護休暇
勤務地
東京都港区
最寄り駅/アクセス
六本木駅 (東京都)
法人名
BRANU株式会社