プロジェクトマネージャー(PM)
求人番号:itlv000-003953
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- フルリモート
- 仕事内容
- 主に、同社事業のシステムマネージャーとして活躍していただきます。 <具体的な業務内容> ・プロジェクトマネジメント ・ベンダーコントロール ・チームマネジメント <案件事例> 種別:社内システム 区分:改修案件 期間:1.5か月 内容:プロジェクト採算管理システム(日報管理システム) 範囲:PM:スケジュール管理、要件定義、QA対応 SE:基本設計(データベース設計、画面設計)、詳細設計、単体テスト、結合テスト、運用テスト PG:開発 言語:php5、AmazonAurora(MySQL互換) ツール:GitHub、Docker、VisualStudioCode 種別:受託開発 区分:新規案件 期間:2.5か月 内容:電子契約システム・基幹連携 範囲:PM:スケジュール管理、要件定義、QA対応 SE:基本設計(データベース設計、画面設計)、詳細設計、単体テスト、結合テスト、運用テスト PG:開発 言語:php7、Laravel6、AmazonAurora(MySQL互換) ツール:GitHub、Docker、VisualStudioCode 種別:サービス開発 区分:改修案件 期間:1.0か月 内容:ユーザ要望対応 範囲:PM:スケジュール管理、要件定義、QA対応 SE:基本設計(データベース設計、画面設計)、詳細設計、単体テスト、結合テスト、運用テスト PG:開発 言語:Swift4.2、Kotlin1.3 ツール:GitHub、Xcode、AndroidStudio 【仕事の特色】 <職場環境> ・経営者との距離が近いため経営者目線で働きたい人にとってはベストな環境 ・平均残業時間は6か月間で6時間程度(月に1時間程度の残業) ・有給消化を推進しているため消化率は非常に高い ・仕事の内容次第ではリモート勤務、地方勤務も可能 <評価制度> ・システム部のみ独自の人事制度となっている ・スキル及びその年のプロジェクトの結果評価によって翌年の年俸を決定します <キャリアアップ> ・与えられたプロジェクトを実行する以外に毎年新しい技術の習得目標を持っているため、常に新しい技術の研究開発の時間を確保でき、チャレンジすることが可能 <チーム体制> PM1名 設計責任者1名 技術責任者1名 開発者3名 <ポジションの魅力、やりがい> ・自社で業務サービス展開しており自分の考えをもとにサービス設計を行うことが可能 ・受託開発も行っているため上流工程の経験も行え、社外、社内とコンセンサスを取りながら進める必要があり、いろいろな経験を積むことができる <プロダクトの魅力> ・中古車業界向けに各種営業支援アプリ・サービスを提供しており、利用社数は1000社を超え、利用ユーザも5000人を超えてきている ・競合他社を含めて業界向けに提供しているため業界のプラットフォーマーに向け展開している <募集背景> ・もともとはサービス展開のみ行っていたが、お客様からの声が多く、1年前より受託開発を受けるようになった。 ・受けるようになると、様々な案件の依頼があり、サービス展開、受託開発を同時に実行することができず、どちらも止めることなく展開できるようにチーム強化のため募集を開始 <今後の展望> ・将来的にシステム部は子会社化として独立していく予定 <配属予定チーム> システム部
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・英語での語学力
- 給与
- 【想定年収(概算)】540~800万円 (給与形態:年俸制) ■賞与・昇給 賞与:年二回(6、12月に各1.5ヶ月分を支給)※業績により決算賞与あり 昇給: ■給与・評価等備考 ・給与:スキルと経験により優遇いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 ■制度 ・私服勤務可・残業30時間以内
- 勤務時間
- 【勤務時間】08:40 ~18:00
【残業時間】10時間未満 - 休日/休暇
- 【年間休日数】120日
【休日制度】 週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇、介護休暇、子の看護休暇 【休暇備考】 年間休日120日以上、年数回の土曜出勤あり(社内カレンダーによる)、年末年始休暇:7日間程度 - 勤務地
- 東京都品川区
- 最寄り駅/アクセス
- 大崎駅 (東京都)
- 法人名
- 株式会社カーセブンディベロプメント