プロジェクトマネージャー(PM)
求人番号:itlv000-003963
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート ・慣れてきたらリモート勤務可。 出社は週1日程度想定。
- 仕事内容
- 主に、プロジェクト責任者としてエンジニアの業務支援や技術的用件の運用管理に従事。担当プロジェクトで生じる技術的観点での意思判断、生産性向上の推進、開発メンバーのスキル向上の推進を行っていただきます。 【仕事の特色】 <配属先情報> 株式会社ecbeingの社内ベンチャーとして発足された株式会社visumoに出向していただきます。 株式会社visumoはビジュアルマーケティングツールの開発・販売を行っている会社です。 ミッションとして『ビジュアルで?新しい「体験」を支えること』『ビジュアルで?大きく「感情」を動かすこと』を掲げられています。スマホの普及と進化、そしてネットワークインフラの発展により、リッチなコンテンツが増えている現在。同社では、読むだけでなく、無意識に見ることから生まれる顧客体験を信じ、ビジュアルマーケティングの推進を行われています。 <プロダクトの内容> ・Social Curator:VISUMO Instagramの写真の自社サイトに活用したり、ユーザー・スタッフが投稿したInstagramの写真や動画を活用したりすることができるサービスです。ECサイトに表示、商品へリンクさせ、売上の向上を目指します。 <主要顧客> アパレルやコスメ、インテリア企業など、およそ250社が導入しています。 <カルチャー> 型にはめず、個性を生かした自由で実力主義の新しい働き方を目指して文化づくりを行われています。 <社員数> 11名
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 【想定年収(概算)】400~800万円 (給与形態:年俸制) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月) ※部署ごとの業績連動制 昇給:年1回(4月) ※健康保険組合の厚生施設利用 ■給与・評価等備考 ・給与:年収はご経歴のスキルによって変動いたします。・年収: あくまで想定ですので、スキルによって変動いたします。 40時間/月の残業代を含んでいます。・管理職以上:裁量労働制
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 資格取得奨励金、社員持株会、ストックオプション、財形貯蓄、退職金制度、退職年金、確定拠出年金(401K)、育児休業制度、子供の看護休暇制度、介護休業制度、ノー残業デー(水曜日)、提携保養施設利用可、ITS旅行パック等のオプション利用OJT研修、各種勉強会、新卒:入社前の内定者研修(1~2回)、入社後の新人研修(基本スキル・ビジネスマナー、IT知識研修) ■福利厚生備考 ・ストックオプション:全社員に対するストックオプション付与(過去実績あり)・ITS旅行パック等のオプション利用:詳しくは組合HPをごらんください
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:00 ~18:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】125日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、GW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、子供の看護休暇、特別休暇 【休暇備考】 ・年間休日:2016年実績 ・夏季休暇:過去実績5日 ・年末年始休暇:過去実績5日 - 勤務地
- 東京都渋谷区
- 最寄り駅/アクセス
- 渋谷駅 (東京都)
- 法人名
- 株式会社ecbeing