プロジェクトマネージャー(PM)
求人番号:itlv000-004185
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート
- 仕事内容
- <仕事内容> 東京都渋谷と徳島県に事業所を構えるテクノモバイルは、2020年に大阪事業所を立ち上げました。 大阪の難波にあるオフィスにて、BtoC向けWebシステム/スマホアプリの受託開発案件に携わっていただきます。 <具体的な仕事内容> 7月に立ち上げた大阪オフィスで一緒に働く仲間を募集! 企画、要件定義、設計、開発、リリース、保守、運用まで一貫して携わっていただきます。 開発規模は多くが5人/月~20人/月程度、裁量のある環境でご経験を発揮していただけます。 プロジェクトの全体像を把握でき、エンジニアとして総合力が身につきます。 ※プレイングマネージャとして自ら手を動かしながらメンバーを引っ張ってくださる方、大歓迎です! 【仕事の特色】 <開発環境> Java、PHPでの開発を最も得意領域としており、その他トレンドの技術を積極的に取り入れています。 各種のデバイスに最適化されたUI/UX(ユーザインタフェース/ユーザエクスペリエンス)の設計にもチャレンジ可能です。 ■フロントエンド HTML CSS JavaScript jQuery Vue.js React ■サーバサイド Java PHP Ruby Python Perl Node.js ■データベース Oracle Database MySQL PostgreSQL Amazon Redshift Redis ■スマホアプリ Swift Kotlin ■インフラ AWS GCP Microsoft Azure Linux Nginx Apache Docker ※ほかにも多数の技術領域をカバーしています! <案件例> ■老舗美容グッズのECサイト・スマホアプリ ・案件概要:ECサイトのWebサイトとスマホアプリ ・開発規模:PM1名、SE2名、PG5名、テスター2名、ディレクター1名、デザイナー1名 ・使用技術:Swift Kotlin PHP AWS ■大手タクシー会社の配車アプリ ・案件概要:タクシーの配車及び、オンライン決済のサービスを提供する ・開発規模:PM1名、SE1名、PG3名、テスター1名 ・使用技術:Ruby on Rails AWS <チーム組織構成> 2020年7月に大阪オフィスを立ち上げ。 今後は独立したオフィスを持ち、5年で50名規模にまで拡大する予定です。 案件の進捗管理はもちろん、将来的にはメンバーマネジメントもお任せし、ときにはプログラミング作業との兼務も行っていただきます。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ■知識・知識・下記プログラミング言語のいずれかに精通している方 (Java、PHP、Swift、Ruby、HTML、CSS、JavaScript、SQL、AWS)・Web系のシステム開発/スマホアプリ構築のご経験がある方・システム開発におけるリーダーまたはマネージャのご経験がある方
- 給与
- 【想定年収(概算)】408~612万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:有り ※業績による 昇給:給与査定:年2回(4月・10月) ■給与・評価等備考 ・給与:下限上限は目安であり、能力によりその限りではありません。 経験・能力・前職給与などを踏まえて決定いたします。・通勤交通費:上限3万円/月、車通勤の場合は上限1万5千円/月・精勤手当:無遅刻・無早退・無欠勤の場合は1万円/月 遅刻・早退・欠勤1日以内の場合は5千円/月 (試用期間中は除く/年次有給休暇取得を除く)・近隣住宅手当: -東京の場合…渋谷or表参道から2駅以内が最寄駅の場合、3万円/月(規定有り) -徳島の場合…徳島オフィスから自宅までの直線距離が2km以内の場合、3万円/月(規定有り)・勤続通勤手当:勤続年数5年以上の場合、5万円/月(規定有り)・残業手当:固定残業手当制、超過した時間外労働の残業手当は追加支給・資格取得手当:5年間まで支給
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 資格取得支援制度、携帯機種変更促進制度、社内FA制度、定期健康診断(年1回)、ノー残業デー(月3回)、タダ飯会、ノートパソコンと外付けモニタのデュアル環境、検証用端末、MacBook Pro&液晶モニターの貸与、育児休暇制度、社員感謝祭、毎期ごとに定める特別な手当、慶弔見舞金制度、テクノロジスト向け高級チェア貸与、服装・髪型自由、カフェスペース、ウォーターサーバー、ドリンク&お菓子コーナー、キャリアコンサルティング制度、提携保養施設・スポーツ施設利用可勉強会、入社研修、OJT研修、OFF-JT、社外セミナー、メンター制度、スキルアップセミナー くるみんマーク取得 ■福利厚生備考 ・資格取得支援制度:受験料と参考書1冊支給。 初回受験費用+学習書籍の補助。・携帯機種変更促進制度:携帯機種変更1万円支給、スマートフォン1万5千円支給。・タダ飯会:食べ放題、飲み放題、費用全額会社負担(自由参加)、毎月第3週の金曜日。・社内FA制度:所属部署に一定期間在籍すると、部署移動の申請権利が付与されます。・検証用端末:携帯・スマートフォン・社員感謝祭:友人、家族の招待OK・勉強会:全社員で開催(2ヶ月に1回)・スキルアップセミナー :トーマツが開催する社員研修制度、アクティベーションカレッジに加入
- 勤務時間
- 【勤務時間】10:00 ~19:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】120日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児・介護休暇(男性も可)、産後休暇、アニバーサリー休暇 【休暇備考】 ・試用期間中は一部除く ・夏季休暇:7~9月の間に自由に取得 - 勤務地
- 大阪府大阪市中央区
- 最寄り駅/アクセス
- なんば駅 (大阪府)
- 法人名
- 株式会社テクノデジタル