サーバーサイドエンジニア
求人番号:itlv000-004208
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート 案件次第※現状、社員8割は週半分リモート
- 仕事内容
- 主な業務はシステム開発作業(要件定義~設計~開発~テスト)です。同社が注力している顧客先に常駐し、開発エンジニアとして従事いただきます。 【仕事の特色】 【配属部署】 SX推進室 【SX推進室が提供できる環境】 常駐する現場は、エンジニアの方の希望条件に合致する案件情報をすべて開示し、エンジニアに決めてもらいます。 やりがいを感じる仕事内容やスキルアップできる案件、安定稼働のプロジェクト等、エンジニアの意向が尊重されるためやりがいを維持できる環境です。 月に1回以上、上司との1on1面談を実施し、作業状況を共有してエンジニアの方をフォロー。対話を重視し、双方が納得した上で進めて行く方針です。 また、エンジニアの方の意向・価値観を尊重して最適なキャリアプランの計画・実践を支援します。エンジニアの方が自己実現できる場となれるよう全力でフォローしています。 同社では先輩社員や同僚社員と交流する機会が豊富。現場の作業内容や技術情報共有や悩みや疑問の相談がしやすいです。 【参画案件例】 ■薬局向け在庫管理Webシステム 売上、在庫、未収金の管理を実現する薬局グループで使用するシステムの開発作業 工程:基本設計~詳細設計~製造~テスト OS:Windows10、 言語:VB.NET/ASP.NET/JavaScript、 DB:Oracle11c ■イメージワークフローシステム スキャンニングした各種書類のイメージを元に、不備のチェックや査定の実施、工程管理を行うワークフローシステムの開発作業 工程:基本設計~詳細設計~製造~テスト OS:Windows10、 言語:VB.NET、 DB:SQLServer2017/Oracle12c ■金融系営業店端末システム 金融機関の営業店および集中センタで使用されるクラサバ型業務システムの開発作業 工程:基本設計~詳細設計~製造~テスト OS:Windows7、 言語:C#、 DB:SQLServer2017 【リモート勤務】 現状社員の8割は週の半分をリモート勤務しています。 ※常駐先の案件により異なります。 【フレックスタイム制】 コアタイム…10:00~17:00 ※現場常駐者はクライアントの勤務時間に準じます。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・新人や若手エンジニアへの指導経験・チームリーダー、サブリーダーの経験
- 給与
- 【想定年収(概算)】400~590万円 (給与形態:年俸制) ■賞与・昇給 賞与:決算賞与※業績による※創業以来継続して支給※ただし貢献度により支給(10万~100万まで)※中途入社:モチベーション高く目標達成した場合支給。 昇給: ■給与・評価等備考 ・給与:スキルと経験により優遇いたします。・特別手当:新人専属コーチ、特別プロジェクトなど。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 年末年始 / 夏季休暇 ■制度 任意業務災害総合保険、育児・介護休業・休暇制度、勤務間インターバル制度、教育訓練休暇制度、テレワーク勤務制度、退職金制度(中小企業退職金共済制度)、PS(Profit Sharing)制度、SEスカウト制度、社内提案制度、目標・成果評価制度、正社員転換促進制度、セルフ・キャリアドック制度、独立・創業支援制度、ボランティア休暇制度、記念日休暇制度、トータルヘルスケアサポート制度、職業能力評価制度経営塾(マネージャ研修)、昇格者研修、技術者個別スキル研修/外部研修(SEカレッジ)、ビジネス基礎研修、階層別研修(ビジネススキル・エンジニアスキル 外部研修)、自主推進型一般社員研修、マネージャー候補研修優秀社員表彰制度、社長賞(年間)、技術努力賞(年間)、新人賞(年間)、経営方針発表会・新年パーティ ■福利厚生備考 ・PS(Profit Sharing)制度:コミットメント以上の利益をチームに配分。・SEカレッジ:無料受講。・マネージャー候補研修:「権力を集中させるのではなく、人財の活かし方を考え、自分がいなくても会社が動くことを考える」ことに焦点を当て研修を実施します。
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:00 ~18:00 フレックスタイム制 コアタイム10:00 ~17:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】134日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、夏季休暇 【休暇備考】 ・年末年始休暇:12月29日~1月3日 ・夏季休暇:7月~9月で4日間 - 勤務地
- 東京23区内
- 最寄り駅/アクセス
- 江戸川橋駅 (東京都)
- 法人名
- 株式会社シナジーシステム