imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>プロジェクトマネージャー(PM)

プロジェクトマネージャー(PM)

求人番号:itlv000-004258

  • 正社員
プロジェクトマネージャー(PM)
企業からのメッセージ
一部リモート
仕事内容
主な業務は、新プロダクトや社内システムの開発、複数システムの統合や連携、顧客IDの共通化や横断的なデータ分析などです。  <具体的な業務内容> ・構想中プロダクトのあるべき姿からの議論 ・プロダクトのビジョン/戦略/目標/ロードマップの設計、機能企画/設計/実装/リリース/改善 ・システムのアーキテクチャ設計 ・プロダクト開発に必要な体制の提案、構築 ・顧客価値向上のための自動化のアルゴリズム設計、改善、UI/UXの提案、改善 ・プロダクト間のシステム/組織/データ連携の設計、実行の主体的なPJ化と実行 ・障害福祉・教育療育分野における何百万人の行動/支援データを用いた基盤設計、ビジネス化/プロダクト化の推進 ・実装内容のクオリティマネジメント ※ピープルマネジメントはキャリアのご希望に応じてご相談というかたちになります。  【仕事の特色】 <開発環境> ■フロントエンド TypeScript、React.js、Nuxt.js、Redux、Babel、webpack ■サーバーサイド Ruby、Ruby on Rails、PHP、Laravel ■インフラ AWS(ALB、Fargate、Aurora、S3、SQS、Lambda、CloudFront、ElasticCache、CloudFormation、etc..)、Docker、Ansible、Fabric ■DB MySQL、Redis ■開発ツール Github、CircleCI、Jenkins、Slack、NewRelic/Mackerel/Datadog、Fluentd、BigQuery、Swagger、Redash、etc..  
雇用形態
正社員
応募資格
・TypeScript、React.js、Vue.js、Nuxt.js、Laravelなどの言語/フレームワークの実務経験・新規開発時のアーキテクチャ設計や技術選定経験 ・事業成長と技術力向上の両立を目指したい方・一緒に働く仲間をリスペクトできる方
給与
【想定年収(概算)】700~1 300万円 (給与形態:年俸制) ■賞与・昇給 賞与:賞与:年2回(5月・11月)※評価・支給は半期毎に実施。 昇給:給与改定:年2回(4月・10月) ■給与・評価等備考 ・給与:スキル・経験応じて、相談の上、決定いたします。・年収:給与はスキル・経験・転勤の可否に応じて決定するため、目安でございます。・住宅手当:半額支給(上限3万円/月)※規定による 本人名義の賃貸に限ります。・扶養手当:2万円/月(規定による) 扶養している人数に関わらず、全員分支給。※住宅手当及び扶養手当については、入社1年後より適用。
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 社内割引制度、企業型確定拠出年金制度、育児休業制度、出産祝金、産前産後休暇制度、育児休暇・サポート、カウンセリングサポート、内定者インターン制度、公募・オファー制度新入社員入社時研修、配属前研修、新入社員フォロー研修、初任者研修、フォロー研修、レベル毎のスキルアップ研修、スキルアップ研修、各事業部研修、OJT研修、エンジニア研修全社総会 ■福利厚生備考 ・育児休暇・サポート:子どもが1歳になるまで、育児のために休業可。・カウンセリングサポート:専任の社内カウンセラーが常駐し、健康面での相談やカウンセリング、休職復職時の支援を行うことで、一人ひとりが健康に働いていくことをサポートします。・産前産後休暇制度:産前6週間、産後8週間・育児休業制度:原則子供が満1歳に達する日(場合によっては最大1歳半まで延長可能)までの間に取得可。男性でも取得可。・公募・オファー制度:年に2回、公募により社内から広く募集し、また、各部門の責任者が他部門で活躍している人材にオファーができる制度。・初任者研修:1週間~1ヶ月間(部署により異なる)/座学、ロールプレイング、OJTなど。・全社総会:年に一度、全社員が理念に立ち返り、ビジョンに向かって、一体感を醸成する場として開催しています。 年間の振り返り、各部門の理念実践の発表、来期の方針・ビジョンの共有、全社員が経営陣に新たな取り組みを直接提案できる場などを設けています。
勤務時間
【勤務時間】
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】120日
【休日制度】 原則週休2日制(土・日)、GW、夏期休暇、年末年始、慶弔休暇、有給休暇、出産休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇、特別休暇(配偶者出産休暇等) 【休暇備考】 ※部署により異なる可能性がございます。 ・年間休日:120日前後 ・土曜出社:月2回程度 ・月の中で週休2日分と祝日日数相当の時間数分が取得可能。
勤務地
東京都目黒区
最寄り駅/アクセス
中目黒駅 (東京都)
法人名
株式会社LITALICOパートナーズ