プロジェクトマネージャー(PM)
求人番号:itlv000-004262
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- フルリモート
- 仕事内容
- ホスト(営業側)の観点と事業側の観点の両側面から課題を捉え、「bellFace」の進化・改善を行っていただきます。 事業成長の実現に必要なのは、顧客ニーズを捉えた機能開発・改善や円滑なプロダクト開発フローの構築です。これらの幅広い視点のアイデアをもとに、「bellFace」をお客様にとってより価値のあるサービスにするべく、社内のメンバーとともに取り組んでいただきます。 <具体的な業務内容> 1.関係各所と連携した開発の進行 エンジニアやカスタマーサクセス、セールス、デザイナーなど、社内すべてから集まったプロダクトの改善案をまとめ、社内の各部署と連携してプロジェクトを進行しています。 2.定性・定量の両面から現状分析 サービスを利用するホスト(営業側)の声や反応、各種数値、NPS、ヘルススコアの結果などをもとに、サービスの現状を分析。課題や問題点を洗い出しています。 3.社外折衝・調整 プロジェクト次第では、外部の企業と連携・タイアップをすることも。そのほか、社内だけでなく社外における関係者ともプロジェクトを進行していきます。 <仕事の進め方> 入社して初めの頃は、代表やPM(プロダクトマネージャー)とともに、さまざまな要望に対してどのように優先順位をつけるかなどの細かいすり合わせを実施されています。 【仕事の特色】 <仕事の進め方> 入社して初めの頃は、代表やPM(プロダクトマネージャー)とともに、さまざまな要望に対してどのように優先順位をつけるかなどの細かいすり合わせを実施されています。 <スキル情報(開発環境)> サーバーサイド:PHP 7 CakePHP 2 Laravel5 フロントエンド:Vue.js Nuxt DB:MySQL インフラ:AWS (EC2 RDS(Aurora) S3 ALB Cloudfront EKS ECS) CI・テスト:CircleCI ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:Backlog GitHub issue 情報共有ツール:Slack DocBase その他ツール:Datadog Sentry Redash ※フルリモート可能。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・エンジニアリングに関する知識、経験・プロダクトオーナーとしてサービスグロースにコミットした経験・マネジメント経験 ・社内外の関係各所とうまくプロダクト開発を進めていく方法を考えたり、新しいアイデアを考えたりすることに楽しさを感じる方
- 給与
- 【想定年収(概算)】750~1 002万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:有り ※別途インセンティブ支給有り 昇給:査定:年2回(半年ごと) ■給与・評価等備考 ・給与:経験・能力等考慮の上、規定により優遇いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 従業員持株制度、インセンティブ支給、リモート・在宅ワーク制度、フルフレックスでの勤務可能、時短勤務、焙煎コーヒー、クラフト生ビール飲み放題、イベント、大人の部活動、Career支援制度ハーフ勉強会月次アップデート会 ■福利厚生備考 ・従業員持株制度:奨励金として毎月の積立額に20%を付与。 もし途中で退職した場合は、奨励金込みの積立額で返金されます。 ベルフェイス社が上場した場合、積立金が何倍~になる可能性があります。・イベント:ワークショップやゲストスピーカーによる講演など開催・大人の部活動:部門をまたぐ3人以上の入部で誰でも「部活」を作ることができます。 部費として毎月15 000円まで支給。 チャリ部、麻雀部、ツーリング部、スポーツ観戦部。・Career支援制度:半年ごとに自身のキャリアにプラスになるものに対しての費用を会社が負担(半年で最大10万円)・ハーフ勉強会:顧客の成功事例、解約理由、プロダクトに関する情報共有の場。・月次アップデート会:各部もから全社員向けに情報共有する場。
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:00 ~22:00 フレックスタイム制
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】120日
【休日制度】 週休2日制、祝、年次有給休暇、特別休暇、夏季休暇、年末年始休暇 【休暇備考】 ・週休2日制:業務によって土日祝日の出勤可能性有り ・特別休暇:慶弔、産前産後、公傷、交通遮断、罹災、看護、裁判員、妊娠通院 ・年間休日:夏季、年末年始休暇含む - 勤務地
- 東京都渋谷区
- 最寄り駅/アクセス
- 渋谷駅 (東京都)
- 法人名
- ベルフェイス株式会社