imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>プロジェクトマネージャー(PM)

プロジェクトマネージャー(PM)

求人番号:itlv000-004338

  • 正社員
プロジェクトマネージャー(PM)
企業からのメッセージ
一部リモート
仕事内容
グループ経営ソリューションに関する自社製品の開発・技術設計のプロダクトオーナーとして活躍いただきます。これまでに無い新しい製品(クラウドサービス)開発に挑戦し、共に新しいマーケットを創っていくことを期待します。  ■業務内容 プロダクトオーナーとして、主に以下のような業務に携わっていただきます。 ・プロダクト(クラウドサービス)の企画・マーケット拡大に向けた戦略策定と、プロダクトの設計・実装・テスト・計測・改善・運用のリード ・新規技術、コア技術に関する研究開発戦略・ロードマップ立案、実行支援 ※新規製品企画開発、UXデザインの加速、自動化のアルゴリズム改善、ユーザーコミュニティ活動等、プロダクトの成長に合わせて、関われる業務は様々ございます。  ■期待する事 ・組織としての業務範囲はプロダクトライフサイクルのすべてに及びますので、まずはご自身の得意な専門領域を存分に活かしていただきつつ、ご自身のキャリア志向に沿って、関わる範囲を広げていただくことを期待します。 ・チームとしての自立・成長も目指しておりますので、チームワークと成長を目指す文化を醸成・推進できる方を期待します。 ・あらかじめ仕様が決まっているものを作るのではなく、ビジネスと連携して新たな価値を創ることが目的なので、主体的に自らアイデアを出していただくことを期待しています。どの技術をどのように用いてサービスを実現させていくか、ご自身で考え、調べ、周囲と議論をしながら決めていくプロセスに関わることが可能です。  【仕事の特色】 ■携わることができる事業領域 連結会計、グループ・ガバナンスという事業領域において、お客様とともに企業価値向上のための情報環境のあり方を磨き、そのノウハウを最善の情報技術で形にする事を通して、「経営情報の大衆化」の実現を目指しています。  ■開発の特徴 グローバル化の進展に伴い、グループ経営の必要性・重要性が増す成長市場の中で、マネージメント層の判断・アクションの品質を向上。また、普段のオペレーションをシンプルにするべく、IT技術とUXの融合による改革を目指してグループ全社をあげて挑戦しています。 具体的な取り組みとしては、グループの経営層が、創造的な活動にフォーカスできるように新たなプロダクト・サービスを開発。さらに、テクノロジーでビジネスにイノベーションを起こすための自動化・AI含む最適化アルゴリズムのようなコア技術開発等にもチャレンジしています。また、多くの要素を組み合わせて価値創造を推進するため、多様性も重視しています。  【組織について】 開発統括本部のプラットフォーム統括部/プロダクト統括部、どちらかへ配属されます。  【開発環境】 C#、 JavaScript、 C++、Microsoft Azure、 Amazon Web Services、Microsoft SQL Database、 SQL Server、 Oracle、 Azure COSMOS DB、 Nginx、 Kubernetes、Azure Kubernetes Service、 Elastic Kubernetes Service  
雇用形態
正社員
応募資格
・BtoBの業界でクラウドサービスの企画・立上げ、開発・運用に携わっていた方・SaaS等クラウド技術、大量のデータ処理、BI、アナリティクス、統計解析、予測モデルに明るい方・コンピューターアーキテクチャの知識と経験・今後進むべき方向を指し示し、その方向に向かって戦略、戦術を描け、抽象的なことを具体的に設計できる方
給与
【想定年収(概算)】600~1 500万円 (給与形態:年俸制) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(7月) ■給与・評価等備考 ・給与:経験・能力等を十分考慮の上、規程により優遇いたします。・通勤手当:非課税限度額範囲内で支給
福利厚生/諸手当
■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 従業員持株会(奨励金有り)、育児・介護休業制度、在宅勤務制度、提携保養施設・スポーツ施設利用可理念・企業理解研修、論理思考力研修、IT・会計基礎研修 ■福利厚生備考 ・従業員持株会:奨励金+20%・提携保養施設・スポーツ施設利用可:直営・提携施設やレジャー・旅行などを格安で利用することが可能です。
勤務時間
【勤務時間】09:00 ~18:00 フレックスタイム制 コアタイム11:00 ~15:00
【残業時間】10~30時間
休日/休暇
【年間休日数】124日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、年次有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇 【休暇備考】 ・年間休日:2017年実績 ・夏季休暇:7月~9月の間に3日間 ・育休、産休取得後の復帰率:100%
勤務地
東京都港区
最寄り駅/アクセス
品川駅 (東京都)
法人名
株式会社アバント