アプリケーションエンジニア
求人番号:itlv000-004351
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート 通常は週1回まで、現在はコロナ対応のため週2回までリモート勤務を可としています。
- 仕事内容
- 主に、自社サービス「おいしい健康」のAndroidアプリや、クライアント企業と連携したAndroidアプリの開発全般を手掛けていただきます。 <具体的な仕事内容> ・Kotlinを用いたAndroidアプリ設計、開発 ・アプリの体験向上に向けた提案、改善 ・アプリの品質担保業務(テスト、デバッグ 等) ・アプリのアップデート、機能のリリース ・他開発メンバーのコードレビュー 【仕事の特色】 <募集背景> 「おいしい健康」のAndroidアプリやクライアント企業と連携したAndroidアプリの開発に伴い、サービスの機能拡大に携わっていただく開発メンバーを募集されています。 <仕事の魅力> 改善点を開発メンバーが自発的に提案できる環境です。そのため裁量を持って技術導入に取り組むことができます。またOSSコントリビュートやイベントでの登壇などを推奨。DroidKaigiやGoogle I/Oへの参加費の補助も行われています。さらに他のエンジニアとの相互レビューが必須となっており、適切なコードを書く習慣を身につけられるなど、Androidエンジニアとしてのスキルをさらに高めたい方にマッチする職場だといえるでしょう。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・toCサービスの開発経験
- 給与
- 【想定年収(概算)】450~800万円 (給与形態:年俸制) ■給与・評価等備考 ・給与:経験・能力を考慮し決定いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 学会やセミナー・イベント参加費の補助、書籍購入制度、英語学習支援制度、大学院などへの通学支援、海外出張(年1回、自由に)、短時間勤務社内勉強会(費用補助有り) ■福利厚生備考 ・学会やセミナー、イベント参加費の補助:WWDCやGoogleI/IOなども対象・書籍購入制度:決裁無し・英語学習支援制度:英会話通学費補助
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:30 ~18:30 フレックスタイム制 コアタイム11:00 ~16:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】120日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、会社が定める日、有給休暇、特別休暇 【休暇備考】 ・会社が定める日:年末年始休暇など ・特別休暇:夏季休暇・慶弔休暇など - 勤務地
- 東京都中央区
- 最寄り駅/アクセス
- 人形町駅 (東京都)
- 法人名
- 株式会社おいしい健康