サーバーサイドエンジニア
求人番号:itlv000-004467
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート
- 仕事内容
- 主な業務は、ネットワーク上に分散するコンピュータシステム間でのデータ交換向ソフトウェア製品の開発です。具体的には、電子商取引向けミドルウェアの開発に関わっていただきます。 【仕事の特色】 通信ネットワーク技術であるEDIは、企業間システムにおける大量の受発注取引を可能にし、人的コストの削減や機会損失の減少といったさまざまな効果を生み出してきました。データ・アプリケーションはEDI分野における重要な要素であり、EDIシステムは、これから企業が目指すべきデータ連携基盤の要素技術です。 同社はこれまでの研究開発で培った技術を駆使し、データ連携基盤のマーケットリーダーとなるべく尽力しています。 同社はソフトウェアパッケージ開発メーカーであり、他社の大規模システムを常駐して作るような事業は実施していません。「ものづくりがしたい」「自分たちのつくったソフトウェアで社会に貢献したい」と思うエンジニアが、腰を据えて自社パッケージの開発に取り組んでいます。エンジニアとしての成長を実感できる環境です。 【開発環境】 Java、JFace、GEF、Tomcat、Linux、Windows Server
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ■経験や知識・オブジェクト指向な実装ができる・マネジメント経験(Product、Projectは問わず)がある、または志向している・EclipseRCP開発経験(JFace、GEFについての知識)・画面開発経験、SQL知識・WAS(Tomcatなど)知識、ネットワーク知識
- 給与
- 【想定年収(概算)】400~800万円 (給与形態:年俸制) ■賞与・昇給 賞与:年1回(4月) ※年俸内の変動報酬部分として支給。 昇給:給与改定:年1回(4月) ※改定の有無は評価結果によります。 ■給与・評価等備考 ・給与:現職での給与水準を考いたします。・通勤費:全額支給(6ヶ月定期分を年2回)
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 社員持株会制度、確定拠出年金制度、職場積立NISA制度、慶弔金制度、ベネフィットステーション会員、定期健康診断、クラブ活動支援制度、自己啓発制度、契約保養所、ライフプラン手当制度新入社員研修、スキルアップ研修 ■福利厚生備考 ・自己啓発制度:年間上限5万円
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:00 ~17:30 フレックスタイム制 コアタイム10:30 ~16:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】124日
【休日制度】 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始(12/31~1/4)、夏期休暇(3日)、有給休暇、特別休暇、積立保存休暇(最大40日) 【休暇備考】 ・特別休暇:育児、介護、慶弔、勤続10周年リフレッシュ休暇等 - 勤務地
- 東京都千代田区 東京都中央区
- 最寄り駅/アクセス
- 京橋駅 (東京都)
- 法人名
- 株式会社データ・アプリケーション